本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

みえ松阪マラソン2024【三重県民先行エントリー】

  • 開催日

    2024年12月15日 (日)

  • 開催地

    三重県(松阪市) ランテスNo:2000016600

  • エントリー期間

    2024年5月29日 11:29~2024年6月9日 23:59

  • 大会公式サイト

    https://mie-matsusaka-marathon.jp/

2024年12月15日(日)、三重県下で唯一となるフルマラソンを開催します。松坂城下に広がる豪商のまち松阪を体感できるコースと、松阪牛などの特産物を使った豊富な種類のエイド、約1kmにわたるトンネルへのプロジェクションマッピングなど多彩な応援やおもてなしでランナーを迎えます。

  • ランナーズチップ
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰
  • 全日本マラソンランキング
  • MCC
  • アプリ版応援navi
  • お城マラソン

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:2000016600_20241215_01
連絡事項
  • エントリー締切日が2024年06月09日(日)まで延長になりました。
  • ●こちらは【三重県民先行エントリー】となります。種目はフルマラソンのみです。
    ※エントリー時点でRUNNET会員登録情報の住所が三重県内の方が対象です。在勤在学は含まれません。
    ※該当者以外の方のエントリーは無効となります。ご注意ください。

    ●エントリーは5月29日(水)11:29~6月9日(日)11:29までとなります。

    ※エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。
    ●お仲間・ご家族エントリーはご利用いただけません。
    ●同一人物による重複申込みはすべて無効になりますので、ご注意ください。


    【公認記録証の発行について】
    公認記録証の発行は有料(500円)です。参加料と合わせてエントリー時にお支払いとなります。大会終了後に郵送します。発行希望者は、Myページの会員情報に2024年度の陸連登録内容をご登録いただき、【登録の部】枠より「公認記録証の発行を希望する」を選択してお申込みください。
    ※Myページの登録情報が未更新の場合は日本陸上競技連盟の公認記録となりません。
    ※公認記録証発行希望者はニックネームゼッケンの着用はできません。
    ※一部の地域陸協において、陸連登録番号が廃止され、JAAF IDでの管理となりました。
    陸連登録番号が付与されない地域陸協で陸連登録された方は、会員情報の「陸連登録番号」の欄に「番号なし」と登録いただくよう、お願いいたします。
    陸連登録番号が付与された地域陸協の方につきましては、引き続き、陸連登録番号の登録をお願いいたします。

    【駐車場について】
    臨時駐車場(1000円)は松阪市内に数か所を予定しています。
    駐車場希望の有無によりエントリー種目が異なります。エントリー確定後の変更は承れませんのでご注意ください。
    先着順で受け付け、確保した駐車場台数に達し次第締め切ります。
    ※駐車場所は主催者にて振り分けます。
    ※駐車台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用いただくか、乗り合わせでお越しください。

    【選手受付について】
    ビブス(ナンバーカード)等を事前発送しますので当日の受付は不要です。

コース

  • 特徴

    松阪市の中心に位置する「クラギ文化ホール」前をスタートし、全日本大学駅伝のコースである国道166号を走り、「松阪農業公園ベルファーム」を走り抜け、ゴールである「松阪市総合運動公園」を目指します。日本百名城である国史跡松坂城跡の石垣を背にして走るエリアは1番のフォトスポットです。

  • 給水

    マラソン:第1給水は約5km地点、以降約2.5km毎コース上16か所、ファンラン(5km):コース上1か所

  • 距離表示

    1km毎に表示