本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

第39回 秋田ファミリーマラソン

  • 開催日

    2024年10月13日 (日)

  • 開催地

    秋田県(秋田市) ランテスNo:00937

  • エントリー期間

    2024年7月15日 9:00~2024年8月25日 23:59

  • ゆずれ~るエントリー期間?

    2024年7月17日 0:00~2024年8月27日 23:59 「ゆずれ~る」とは
    ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。

  • 大会公式サイト

    https://www.akita-runner.com/

竿灯祭りでにぎわう秋田市内のメインストリートを開放。スピードランナーからファンラン・ファミリーまで秋田の秋を満喫いただける大会です。

  • ランナーズチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:00937_20241013_01
連絡事項
  • ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●大会約1週間前までにナンバーカードと計測用チップを郵送いたします。当日は忘れずにお持ちください。

    ●ファミリーペアA・Cにお申込みされる場合は、一緒に出走される保護者様名義にてお願いいたします。

    ●ファミリーペアBにお申込される場合は、一緒に出走される年長者様名義にてお願いいたします。

    ●参加費の一部を日本赤十字社を通じ震災の義援金として寄付します。

    ●不測の事態により(天災・事件発生等)、大会が中止となる場合があります。中止の場合は大会HPにてお知ら
    せします。その場合、参加料および手数料の返金は、原則いたしかねますのでご了承ください。

大会要項

  • 開催日

    2024年10月13日 (日)

  • 開催地

    秋田県(秋田市)

  • 主催

    秋田ファミリーマラソン大会実行委員会

  • 種目・参加資格

    • 5km

      男女別12~18歳、一般、シルバー(65歳以上)
      制限時間:45分、関門あり

    • 3km

      男女別12~18歳、一般、シルバー(65歳以上)、男女別小学4~6年、男女小学1~3年、ペアA(親または祖父母と小学)、ペアB(兄弟・夫婦などの家族)
      制限時間:30分、関門あり

    • 1km

      ペアC(親または祖父母と未就学児)
      制限時間:30分

  • 参加料(税込)

    3500円 小中高生2000円 ペア3km4000円 ペア1km3500円

  • 事務局締切日

    2024年8月25日 (必着)

  • 受付時間

    なし(ナンバーカード事前送付)

  • 開会式時間

    後日、公式HPにてお知らせ

  • スタート時間

    08:46(5km) 08:45(3km) 10:00(1km)

  • スタート場所

    あきた芸術劇場ミルハス前(3km、5km)、ソユースタジアム内(1km)

  • フィニッシュ場所

    ソユースタジアム内(八橋陸上競技場)

  • 参加賞

    記念品、記録証

  • 表彰

    各種目1~3位 表彰対象の順位が確定次第、順次表彰を行う。

大会の特徴

竿灯祭りでにぎわう秋田市内のメインストリートを開放。スピードランナーからファンラン・ファミリーまで秋田の秋を満喫いただける大会です。

  • 大会サービスなど

    • ランナーズチップ
    • 出走権譲渡 ゆずれ~る
  • 参加案内の発送

    郵送で通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    全員掲示

  • 参加賞

    記念品、記録証

  • 保険

    主催者がスポーツ傷害保険に加入

  • 観光

    田沢湖、男鹿温泉、十和田湖

  • 特産物

    きりたんぽ、稲庭うどん、いぶりがっこ、ハタハタずし

  • 荷物預かり

    ゴールまで搬送

  • 売店

    なし

大会レポ