本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2024年10月20日 (日)
開催地
高知県(四万十市) ランテスNo:01045
エントリー期間
2024年6月3日 20:00~2024年6月30日 23:59
2024年6月5日 0:00~2024年7月2日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
https://shimanto-ultra.jp/
この大会のレポート&評価
最大の魅力は何と言っても最後の清流「四万十川」に出会えること。コース途中では四万十名物「沈下橋」で四万十川の流れを間近に感じ、雄大な自然を堪能できます。
証明書提示あり
高知県(四万十市)
主催
幡多地区陸上競技協会、四万十市、四万十町
種目・参加資格
100km (公認コース)
男女別一般18歳以上(高校不可) 制限時間:14時間、関門8カ所
60km
男女別一般18歳以上(高校不可) 制限時間:10時間、関門4カ所
参加資格備考
車イス不可
参加料(税込)
100km2万円 60km1万5000円
受付時間
【参加賞引換】前日11:00~18:00(100km、60km)当日7:00~8:30(60km)※アスリートビブス事前発送
受付場所
四万十市民スポーツセンター(100km)、十和体育館(60km・前日)、こいのぼり公園(60km・当日)
受付住所
四万十市民スポーツセンター(100km):高知県四万十市安並4231、十和体育館(60km・前日)高知県高岡郡四万十町久保川41-1、こいのぼり公園(60km・当日) 高知県高岡郡四万十町十川9
開会式時間
5:00(100km)、9:00(60km)
スタート時間
05:30(100km) 09:30(60km)
スタート場所
旧蕨岡中学校前(100km)、四万十町こいのぼり公園前(60km)
フィニッシュ場所
県立中村中学校・中村高等学校補助グラウンド
参加賞
Tシャツ(予定)、完走メダル
表彰
男女別総合8位、男女別年代別3位
定員
100km1600人 60km500人
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
速報提示
なし
記録詳細
記録速報をフィニッシュ会場にて配布、WEB完走証
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
四万十川、沈下橋、足摺岬
特産物
川のり、川えび、鮎、ウナギ
参加者へのサービス
地元産品、スポーツドリンク、パン等(変更の可能性があります)
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
荷物預かり詳細
(フィニッシュ会場まで搬送)
売店
参加者数
2,189人
種目別参加者数
100km1,605人 60km584人
優勝タイム
100km男子6時間52分28秒 女子8時間01分02秒 60km男子3時間51分03秒 女子4時間50分04秒
URL
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=358413
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)