本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2024年7月21日 (日)
開催地
群馬県(前橋市) ランテスNo:00699
エントリー期間
2024年4月7日 18:00~2024年6月23日 23:59
2024年4月9日 0:00~2024年6月25日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
https://maebashi-sportsnavi.jp/event/1116/
この大会のレポート&評価
昨年、7年ぶりに復活開催された赤城山トレイルランニングレース。今年は山頂の赤城大沼湖畔をスタート・ゴールに舞台を移し、赤城山からの素晴らしい景色と自然を楽しんでいただきます!
証明書提示あり
群馬県(前橋市)
主催
公益財団法人前橋市まちづくり公社
種目・参加資格
ミドル約32km
男女別 高校~29歳、30~39歳、40~49歳、50~59歳、60歳以上 制限時間:9時間
ショート約16km
男女別 高校~29歳、30~39歳、40~49歳、50~59歳、60歳以上 制限時間:6時間
参加資格備考
●ミドル(約32km)制限時間9時間(関門一箇所予定) ●ショート(約16km)制限時間6時間(関門なし)
参加料(税込)
・ミドル 10,000円 ・ショート 8,000円
受付時間
・ミドル 5:00~6:30 ・ショート 7:00〜8:30
受付場所
赤城大沼湖畔 あかぎ広場
受付住所
前橋市富士見町赤城山 山大沼南
開会式時間
・ミドル 6:40 ・ショート 8:40
スタート時間
07:00(ミドル約32km) 09:00(ショート約16km)
スタート場所
赤城大沼湖畔(予定)
フィニッシュ場所
スタートと同一
参加賞
前橋産はちみつ、金券500円(山頂周辺の店舗・売店で、大会当日のみご利用いただけます)、及び完走者には完走賞あり
表彰
総合男女1位から3位(ミドル・ショート) 各年代別1位(年代10歳刻み)
備考
・ITRAポイントについては登録予定です。詳しくはホームページでご案内していきます。 ・上位入賞者表彰の他に特別賞あり(遠来賞、最高齢者賞など) ・当日の受付では必要装備品を確認いたします。必要装備品はホームページよりご確認いただけます。必要装備品が揃っていない選手は出走できませんのでお気をつけください。
定員
・ミドル 300人 ・ショート 300人
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
全員提示
記録詳細
記録はWEB上に掲載。
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
赤城大沼、道の駅まえばし赤城、富士見温泉見晴らしの湯
特産物
銘柄豚、そば、新鮮野菜、フルーツ、焼きまんじゅう、わかさぎ(冬季)
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
売店
イベント・招待選手
・プロトレイルランナー 鏑木毅 ・元プロバレエダンサー フィエルド花
宿泊の問合せ
前橋市赤城少年自然の家 WEBサイト https://gunma-nsp.com/akagi/
参加者数
エントリー593名
種目別参加者数
50km 234名 25km 344名
優勝タイム
50km男子 5時間46分12秒 女子 7時間14分52秒 25km男子 2時間54分00秒 女子 3時間38分30秒
URL
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=355296
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)