本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

松本マラソン2024

  • 開催日

    2024年11月10日 (日)

  • 開催地

    長野県(松本市・塩尻市) ランテスNo:2000001580

  • エントリー期間

    2024年4月20日 10:00~2024年8月25日 23:59

  • 大会公式サイト

    https://www.matsumoto-marathon.jp

輝くアルプス連峰と美しい清流の「岳」。新旧が交わり芸術文化が薫る「楽」。歴史ある校舎に学びの気風が残る「学」。松本マラソンは、「魅せたい三ガク都がここにある」をテーマに、信州・松本の魅力がぎっしり詰まったコースで開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。

  • ランナーズチップ
  • 大会100撰
  • 全日本マラソンランキング
  • MCC
  • アプリ版応援navi
  • お城マラソン

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:2000001580_20241110_01
連絡事項
  • エントリー締切日が2024年08月25日(日)まで延長になりました。
  • ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●RUNTESエントリーは、4月20日(土) 午前10時開始です。

    ●募集要項(大会公式サイトに掲載)に記載の「参加者義務・注意事項」ほか、大会の規定に同意のうえお申し込みください。

    ●ファミリーランのお申込みは、出走される18歳以上の保護者名義にてお願いいたします(親子以外も可)。
    ※お申込み後の人数の変更はできません。出走者の参加可否をご確認の上、お申込みください。

    ●大会事務局からの大会参加案内はメールでの通知となります。
    お申込時に大会参加案内のメールを受信するメールアドレスをお伺いします。

    ●当大会は選手受付がございません。10月中旬頃、アスリートビブス(ナンバーカード)等をお送りします。

    【陸連登録されている方へ】
    マラソン 42.195kmは公認コース申請中です。
    陸連登録されている方はMyページの会員情報に2024年度の陸連登録内容をご登録いただいた上、お申し込みください。
    申請中の方は、Myページの会員情報の「陸連登録陸協名」に登録予定の陸協名を選択し、「陸連登録番号」と「陸連登録団体名」「JAAF ID」にそれぞれ「申請中」と入力してください。
    ※Myページ上で「JAAF ID」の入力が必須になります。
    ※申請中の方は取得後、エントリー締切日までにご自身でRUNNETの会員情報を更新してください。
    ※一部の地域陸協において、陸連登録番号が廃止され、JAAF IDでの管理となりました。
    陸連登録番号が付与されない地域陸協で陸連登録された方は、会員情報の「陸連登録番号」の欄に「番号なし」と登録いただくとともに、必ずJAAF IDもご登録をお願いいたします。

大会要項

  • 開催日

    2024年11月10日 (日)

  • 開催地

    長野県(松本市・塩尻市)

  • 主催

    松本マラソン実行委員会、(一財)長野陸上競技協会

  • 種目・参加資格

    • マラソン 42.195km (公認コース)

      大会当日(2024年11月10日)現在満18歳以上の男女(高校生は除く)※公認コース認定済み
      制限時間:6時間、関門あり

    • ファンラン 10km

      中学生以上の男女(中学生、高校生は保護者の同意書が必要です)※計測・表彰はありません
      制限時間:1時間30分、関門あり

    • ファミリーラン 1.8km

      ファミリーラン(18歳以上の保護者と子は小学生または中学生 ※子は2人まで、親子でなくても可)
      制限時間:20分

  • 参加料(税込)

    マラソン:1万2000円 ファンラン:一般4000円、中高生3000円 ファミリーラン:3300円(子が2人の場合は4400円)

  • 受付時間

    なし(アスリートビブス等事前発送)

  • スタート時間

    08:15(マラソン 42.195km) 08:15(ファンラン 10km) 09:00(ファミリーラン 1.8km)

  • スタート場所

    マラソン・ファンラン:エア・ウォーターアリーナ松本(松本市総合体育館)、ファミリーラン:やまびこドーム

  • フィニッシュ場所

    マラソン・ファミリーラン:やまびこドーム、ファンラン:薄川左岸見晴橋付近(マラソンの部10km地点)

  • 参加賞

    大会オリジナルTシャツ

  • 表彰

    マラソン:男女総合各1~8位、男女年代別各1~6位。ファミリーラン:小中各1~8位。 ※ファンランの表彰はございません

  • 備考

    ・2024年大会はコースを一部変更し、日本陸上競技連盟の公認を取得予定です。 ・ファミリーラン小学生の参加賞Tシャツは150cmサイズとなります。

  • 定員

    マラソン(42.195km ):6,000人、ファンラン(10km):1,500人、ファミリー ラン:300組

大会の特徴

輝くアルプス連峰と美しい清流の「岳」。新旧が交わり芸術文化が薫る「楽」。歴史ある校舎に学びの気風が残る「学」。松本マラソンは、「魅せたい三ガク都がここにある」をテーマに、信州・松本の魅力がぎっしり詰まったコースで開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。

  • 大会サービスなど

    • ランナーズチップ
    • 大会100撰
    • 全日本マラソンランキング
    • MCC
    • アプリ版応援navi
    • お城マラソン
  • 参加案内の発送

    メールで通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    上位のみ掲示 (8)

  • 記録詳細

    記録証をWEB発行(ファンラン10kmを除く) 

  • 参加賞

    大会オリジナルTシャツ

  • 保険

    主催者がスポーツ傷害保険に加入

  • 観光

    国宝松本城、上高地など

  • 特産物

    りんご、ふどうなど

  • 参加者へのサービス

    コース・フィニッシュ会場で、そば・山賊焼き・リンゴ等をふるまう予定

  • 荷物預かり

    あり(貴重品を除く)

  • 売店

    あり

  • イベント・招待選手

    公式サポーター:小平奈緒さん、スペシャルゲスト:金哲彦さん、ゲストランナー:西谷綾子さん、SUIさん

  • 宿泊の問合せ

    ㈱日本旅行 松本支店 松本マラソン係 TEL0263-34-5555(平日10:00~17:00)

前回大会情報

  • 参加者数

    6613人

  • 種目別参加者数

    マラソン:4918人(男子4172人、女子746人)、ファンラン:1008人、ファミリーラン:318組687人

  • 優勝タイム

    マラソン:男子2:19:38、女子2:49:16

大会レポ