本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

第28回国境マラソンIN対馬

  • 開催日

    2024年6月23日 (日)

  • 開催地

    長崎県(対馬市) ランテスNo:03375

  • エントリー期間

    2024年3月28日 0:00~2024年5月3日 23:59

  • 大会公式サイト

    https://www.kokkyomarathon-tsushima.jp/

日本の渚百選に選ばれた三宇田海水浴場をメイン会場に、アップダウンを繰り返す過酷なコースを攻略すると、自然と笑顔になれるはず。青い海、青い空がランナーを応援してくれる魅力溢れるロケーションが満載です!!

  • ランナーズチップ
  • 日本ハーフマラソンランキング

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:03375_20240623_01
連絡事項
  • ●学生の方は、2024年4月時点の新学年でお申込ください。

    ●表彰区分は基本情報ページに記載の通りです。エントリー後に年代別へ振り分けられます。

    <注意事項>
    ・競技中の事故について、主催者側は応急処置と加入している保険の範囲内での措置を除き、一切の責任を負いません。
    ・高温下、雨天でのランニング等が予想されますので、参加者において対策を行ってください。

    ●無料送迎バスや、交通機関の案内は大会ホームページにてご確認ください。

大会要項

  • 開催日

    2024年6月23日 (日)

  • 開催地

    長崎県(対馬市)

  • 主催

    国境マラソンIN対馬実行委員会

  • 種目・参加資格

    • ハーフ

      男女別高校~39歳、40代、50代、60歳以上
      制限時間:3時間、関門あり

    • 7.1km

      男女別高校~39歳、40代、50代、60歳以上

  • 参加資格備考

    ●ハーフには関門ポイント、閉鎖時刻を設けます。  ・関門ポイント1:上対馬町漁協豊支所の先 6.0km付近 閉鎖時刻10:30 経過時間60分  ・関門ポイント2:鰐浦西口トンネル出口 10.5km付近 閉鎖時刻11:15 経過時間105分  ・関門ポイント3:上対馬総合センター前 16.0km付近 閉鎖時刻12:10 経過時間160分  ※閉鎖時刻に関門を通過していない選手は競技を続けることができません。  ●障害のある方で単独走が困難な方は、伴走者をつけることができます。参加申し込み後、大会事務局へご連絡ください。

  • 参加料(税込)

    5000円

  • 事務局締切日

    2024年4月12日 (消印有効)

  • 受付時間

    8:00~9:00

  • 受付場所

    三宇田海水浴場

  • 受付住所

    対馬市上対馬町西泊

  • スタート時間

    09:30(ハーフ) 09:45(7.1km)

  • スタート場所

    対馬市上対馬町西泊 三宇田海水浴場

  • フィニッシュ場所

    対馬市上対馬町西泊 三宇田海水浴場

  • 参加賞

    Tシャツ、ボディウエットタオル、上対馬とんちゃん×空自空上げ弁当

  • 表彰

    今回、各種目3位まで表彰します。入賞者(6位まで)には、後日、賞状他を郵送いたします。

大会の特徴

日本の渚百選に選ばれた三宇田海水浴場をメイン会場に、アップダウンを繰り返す過酷なコースを攻略すると、自然と笑顔になれるはず。青い海、青い空がランナーを応援してくれる魅力溢れるロケーションが満載です!!

  • 大会サービスなど

    • ランナーズチップ
    • 日本ハーフマラソンランキング
  • 参加案内の発送

    郵送で通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    なし

  • 参加賞

    Tシャツ、ボディウエットタオル、上対馬とんちゃん×空自空上げ弁当

  • 保険

    主催者がマラソン保険に加入

  • 観光

    TSUNAGU対馬コミュニティースペース(観光情報及び国境マラソンIN対馬の歴史展示中!)、三宇田海水浴場、韓国展望所、豊砲台跡、網代の漣痕、鳴滝など

  • 特産物

    とんちゃん、いかの一夜干し、対馬てっぺんアジ、あなご、かすまき、しいたけなど

  • 参加者へのサービス

    無料送迎バス

  • 荷物預かり

    あり(貴重品を除く)

  • 売店

    あり

  • イベント・招待選手

    ゲストランナーとして、高橋尚子さん、猫ひろしさんが出走予定です。

  • 宿泊の問合せ

    一般社団法人 対馬観光物産協会 TEL 0920-52-1566

  • 医療サービス

    健康チェック、血圧測定

前回大会情報

  • 参加者数

    952人

  • 種目別参加者数

    ハーフ584人 10km368人

  • 優勝タイム

    ハーフ男子1時間13分56秒 女子1時間27分51秒 10km男子33分35秒 女子39分36秒

大会レポ