本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

第41回OBAMA若狭マラソン大会 ~北陸新幹線福井・敦賀開業記念 つながる小浜 走ろう若狭路~

  • 開催日

    2024年4月21日 (日)

  • 開催地

    福井県(小浜市) ランテスNo:02402

  • エントリー期間

    2023年12月8日 0:00~2024年2月29日 23:59

小浜市は豊かな自然と食に恵まれ、由緒ある歴史や文化を有するまちです。大会コースは、田園風景が広がり開放感のあるのどかなコースです。2024年3月には、北陸新幹線が敦賀まで延伸され、関東甲信越方面からのアクセスも良くなります。

  • ランナーズチップ
  • お城マラソン

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:02402_20240421_01
連絡事項
  • ●エントリーボタンは各種目、参加費ごとに分けられております。ご自身の年齢が該当するエントリーボタンからエントリーしてください。エントリー締切後、部門ごとに分けさせていただきます。

    ●学生の方は、2024年4月時点の新学年でお申込ください。

    ●高校生相当の年齢の方は、学籍の有無により参加いただける種目が異なります。種目を選択される際、十分ご注意ください。

    ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●大会2週間前までに、ナンバーカード・記録計測用チップ等をお送りいたします。

    ●ファミリーペア部門は、出走される年長者様名義にてお申込ください。

    ●身体の都合により伴走を必要とされる方は、エントリー申請時に伴走者の情報をご記入ください。

    ●車イス(競技用を除く)で参加される方は、年齢性別を問わず3km部門でのお申し込みとなります。
    なお、3名の伴走者が必須となります。

大会要項

  • 開催日

    2024年4月21日 (日)

  • 開催地

    福井県(小浜市)

  • 主催

    小浜市、小浜市教育委員会、小浜市スポーツ協会、福井新聞社

  • 種目・参加資格

    • ハーフ

      39歳以下男子の部、40歳以上男子の部、一般女子の部
      制限時間:2時間40分

    • 10km

      高校・39歳以下男子の部、40歳以上男子の部、高校・一般女子の部
      制限時間:1時間40分

    • 5km

      中学生男子の部、高校・一般女子の部、高校・29歳以下男子の部、30歳代男子の部、40歳代男子の部、50歳以上男子の部
      制限時間:50分

    • 3km

      中学生女子の部、高校・一般女子の部、一般男子の部、60歳以上男子の部
      制限時間:30分

    • 3km

      小学生(5年生以上)男子の部、小学生(5年生以上)女子の部
      制限時間:30分

    • 3km

      ファミリー(ペア)の部
      制限時間:30分

  • 参加資格備考

    ●小学生以上。 ●身体の都合により、伴走を必要とされる方はエントリー時の質問項目にて伴走者について記載してください。なお、車イスで参加される方は、3km種目での申し込みとなり、安全確保のため必ず3名の伴走をつけることが条件となります。伴走者の参加料は無料です。 ●競技用車イスでの参加はできません。

  • 参加料(税込)

    一般3000円、高校以下1500円、ファミリーペア4000円(ファミリーは2人1組での参加料) ※保険料を含む

  • 受付時間

    各種目 スタート時間の30分前までに受付してください ※ナンバーカード等事前郵送

  • 受付場所

    小浜美郷小学校入口

  • 受付住所

    小浜市金屋39-8

  • 開会式時間

    開会式は8時から行います

  • スタート時間

    09:00(ハーフ) 10:00(10km) 10:15(5km) 09:45(3km) 09:30(3km) 09:15(3km)

  • スタート場所

    県道24号「若狭ヘリポート南口交差点」付近

  • フィニッシュ場所

    小浜美郷小学校前

  • 参加賞

    スポーツタオル

  • 表彰

    各部門8位まで(表彰式は各部門の結果が分かり次第随時行います。)

  • 定員

    ハーフ800人、10km・5km各500人、3km小学生200人、中学女子・男女別一般・60歳以上男子300人、ファミリー200組(※エントリー期間であっても各部門の定員に達した場合は、受付を終了します。)

大会の特徴

小浜市は豊かな自然と食に恵まれ、由緒ある歴史や文化を有するまちです。大会コースは、田園風景が広がり開放感のあるのどかなコースです。2024年3月には、北陸新幹線が敦賀まで延伸され、関東甲信越方面からのアクセスも良くなります。

  • 大会サービスなど

    • ランナーズチップ
    • お城マラソン
  • 参加案内の発送

    郵送で通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    なし

  • 記録詳細

    WEB完走証

  • 参加賞

    スポーツタオル

  • 保険

    主催者がスポーツ傷害保険に加入

  • 観光

    蘇洞門めぐり(遊覧船)、明通寺(国宝)、箸のふるさと館、御食国若狭おばま食文化館、道の駅若狭おばま

  • 特産物

    焼きサバ寿司、へしこ、小鯛ささ漬海鮮丼、若狭塗り箸

  • 参加者へのサービス

    水、スポーツドリンク

  • 荷物預かり

    なし

  • 荷物預かり詳細

    美郷小学校体育館を開放しています。ご自由に荷物を置いていただけますが、貴重品の管理は各自でお願いします。紛失、盗難等の責任はおいかねますので、予め、ご了承ください。

  • 売店

    なし

  • イベント・招待選手

    抽選会(予定)

  • 宿泊の問合せ

    若狭おばま観光案内所 TEL 0770-52-3844

前回大会情報

  • 参加者数

    1591人(エントリー人数)

  • 種目別参加者数

    ハーフ574人 10km355人 5km217人 3km183人 ファミリー131組262人

  • 優勝タイム

    ハーフ男子1時間8分55秒 女子1時間19分22秒 10km男子32分46秒 女子38分16秒

大会レポ