本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2024年2月4日 (日)
開催地
静岡県(静岡市) ランテスNo:2000023500
エントリー期間
2023年10月1日 12:00~2023年12月20日 23:59
2023年10月3日 0:00~2023年12月22日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
https://marikoalps.com/
この大会のレポート&評価
東海道20番目の宿場町として栄えた丸子宿。丸子宿周辺の山域をつなげた、グルっと一周約21kmのトレイルをお楽しみください。エイドステーションやゴール会場において天神屋のしぞ~かおでんや丁子屋のとろろ汁、丸子紅茶など地元の味覚でトレイルランナーの皆様をおもてなしします。
証明書提示あり
静岡県(静岡市)
主催
丸子アルプストレイルラン実行委員会
種目・参加資格
ロング(21km)
男女 高校以上 制限時間:15時45分(7時間15分)※関門あり
キッズ(2km)
小学1年~6年 制限時間:11時00分
参加資格備考
【ロング】●各種目の規定年齢に達している方(未成年者は保護者の承認が必要) ●21kmのコースを迷うことなく制限時間内に完走できる自信がある方(ハーフマラソンの距離とほぼ同じですが、時間は2.5倍程かかります。) ●山のルール・マナーを遵守できる方 【キッズ】●小学1年生から3年生は原則保護者と並走してください。 ●一般的な舗装された道路でのマラソン大会とは違い、トレイル(不整地の路面=砂利道・登山道)が舞台であり、転倒のリスクはあるものとして、充分に理解をした上で申し込みをお願いします。
参加料(税込)
ロング (21km)7000円、キッズ(2km) 2000円
受付時間
【荷物預かり】2月4日6:00-16:10 ※ゼッケン及び計測チップは事前発送のため当日受付はなし
受付場所
【荷物預かり】駿府匠宿第二駐車場
受付住所
【荷物預かり】静岡県静岡市駿河区丸子3240-1
開会式時間
無し
スタート時間
08:30(ロング(21km)) 08:55(キッズ(2km))
スタート場所
匠宿第2駐車場
フィニッシュ場所
表彰
ロング:男女各上位5位まで、男女各1位まで(39歳以下、40代、50代、60代以上)キッズの部:各年3位まで
定員
ロング 400名、キッズの部 75名
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
荷物預かり
荷物預かり詳細
預かり時間2月4日 6:00-16:10 匠宿 第2駐車場 ※キッズについても同様
売店
イベント・招待選手
検討中
参加者数
350名
種目別参加者数
ロング300名 キッズ50名
優勝タイム
2時間27分
URL
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=340873
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)