本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

くだまつ笠戸島アイランドトレイル 2024

  • 開催日

    2024年2月4日 (日)

  • 開催地

    山口県(下松市) ランテスNo:03629

  • エントリー期間

    2023年10月6日 20:00~2023年12月3日 23:59

  • ゆずれ~るエントリー期間?

    2023年10月8日 0:00~2023年12月5日 23:59 「ゆずれ~る」とは
    ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。

  • 大会公式サイト

    http://kasadojima-islandtrail.com/

コースから瀬戸内海の多島美を望む絶景トレイルを走るレース。本州西端、山口県下松市「笠戸島」で開催。地元の熱い応援や充実のエイドも人気。奥宮俊祐がプロデュース。ショート17km、ロング30kmの2コース。定員700名。詳しくは大会HPでのご案内を予定。

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:03629_20240204_01
連絡事項
  • ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●RUNTESエントリーは、10月6日(金) 20時開始となります。

    ●エントリー前にランネット会員情報をご確認いただき、情報が古い場合は必ず更新をお願いいたします。

    ●大会エントリー費の一部(300円/人)を笠戸島の環境美化や登山道整備活動に利用させていただきます。

    <開催判断基準>
    「くだまつ笠戸島アイランドトレイル2024」は、以下のガイドラインに沿って開催判断を行います。
    ・イベント開催の自粛要請があった場合
    ・安全管理の観点から実行委員会が中止すべきと判断した場合
    〇悪天候による中止判断基準
    ・大会前日2月3日(土)9時・13時・18時
    ・大会当日2月4日(日)5時30分 

    【装備ルール】
    以下のすべてを必携装備とし、選手は携行又は装着したうえで、スタート及びフィニッシュしなければならない。
    a.必携装備と個人で必要な装備を収納できる両肩で担ぐザック・バックパック(片掛のもの、ウェストポーチ不可)
    b.エマージェンシーシート(130cm以上×200cm以上)
    c.ホイッスル(ザックに備え付けのものでも可)
    d.水分(500ml以上・スタート時・各エイドステーション出発時)
    e.行動食 (スタート時のみ)
    f.フード付きレインジャケット
    g.コースマップ
    h.ファーストエイドキット(絆創膏、テーピングなど)
    i.携帯コップ(100cc以上)
    j.受付時に配布したナンバーカード(装着必須)
    k.エントリーの際に番号を届け出た携帯電話
    l.本人の健康保険証(コピー不可)
    m.マスク

    【携行推奨品】
    a.トレイルランニングシューズ
    b.グローブ
    c.熊鈴
    d.帽子
    e.サングラス
    f.長袖シャツ・アウター
    g.時計(GPS機能付き腕時計)
    h.ヘッドライト

大会要項

  • 開催日

    2024年2月4日 (日)

  • 開催地

    山口県(下松市)

  • 主催

    くだまつ笠戸島アイランドトレイル実行委員会

  • 種目・参加資格

    • ロング30km

      男女別中学以上
      制限時間:7時間 ※関門あり

    • ショート17km

      男女別中学以上
      制限時間:5時間 ※関門あり

  • 参加資格備考

    ■ 参加資格 1.本競技の特性を理解して自己責任で完走できる自信のある方で自然環境への配慮できる方。   2.健康状態が良好な方     ※18歳未満の方は保護者の同意が必要です。   ※競技ルール、必携品等必ず事前に大会規約をご確認ください。

  • 参加料(税込)

    30km9700円(22歳以下の学生5000円)17km7500円(22歳以下の学生3500円)

  • 受付時間

    2/3(土)12:00~16:00(前日受付) 2/4(日)ロング 6:00~8:00 、ショート 6:00~8:30

  • 受付場所

    国民宿舎大城 第1駐車場

  • 受付住所

    山口県下松市笠戸島14-1

  • 開会式時間

    実施なし

  • スタート時間

    09:00(ロング30km) 09:45(ショート17km)

  • スタート場所

    国民宿舎大城 第1駐車場

  • フィニッシュ場所

    国民宿舎大城 第1駐車場

  • 参加賞

    大会オリジナルグッズ ※受付にて配布

  • 表彰

    総合各種目男女6位、年代別3位(表彰は総合入賞を優先とし、重複はしない)

  • 定員

    ロング30km:400人 ショート17km:300人

大会の特徴

コースから瀬戸内海の多島美を望む絶景トレイルを走るレース。本州西端、山口県下松市「笠戸島」で開催。地元の熱い応援や充実のエイドも人気。奥宮俊祐がプロデュース。ショート17km、ロング30kmの2コース。定員700名。詳しくは大会HPでのご案内を予定。

  • 大会サービスなど

    • 出走権譲渡 ゆずれ~る
  • 参加案内の発送

    郵送で通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    なし

  • 参加賞

    大会オリジナルグッズ ※受付にて配布

  • 保険

    主催者がマラソン保険に加入

  • 特産物

    笠戸ひらめ、笠戸トラフグ、牛骨ベースの中華そば、来巻にんにく

  • 荷物預かり

    あり

  • 売店

    あり

前回大会情報

  • 参加者数

    706人(2023大会)

  • 優勝タイム

    ショート男子:1時間37分53秒 女子:2時間04分01秒 ロング男子: 3時間03分11秒 女子:4時間06分26秒