本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

第38回日本大正村クロスカントリー

  • 開催日

    2024年3月17日 (日)

  • 開催地

    岐阜県(恵那市) ランテスNo:00354

  • エントリー期間

    2023年10月1日 0:00~2024年1月21日 23:59

  • ゆずれ~るエントリー期間?

    2023年10月3日 0:00~2024年1月23日 23:59 「ゆずれ~る」とは
    ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。

当大会の魅力は、大正ロマン街を抜けると待ち受ける、 全コース舗装路ながらもクロスカントリーという名に恥じない 最大標高差約190mの里山林間コースです。スリップ注意!すり減ったシューズはご遠慮ください。そして、折れない心をご持参ください。なお、今回よりふるさと納税枠エントリーを設けました。

  • ランナーズチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:00354_20240317_01
連絡事項

  • ●今回は、ふるさと納税エントリーをご用意しております。
    ※恵那市外在住者で、恵那市に15000円の納税お手続きをした18歳以上(高校生を除く)の納税者本人または納税者が指名する高校以上の方1名(市内外在住不問)のみです。
    ご希望の方は、納税サイトより納税手続きを完了してください。完了された方へ主催者よりエントリーのご案内をお送りいたします。
    ※ふるさと納税での参加をご希望の方は、専用ページからお申込ください。

    ●学生の方は、お申込時点の在学年でお申込ください。

    ●部門別表彰します。各マイル65歳以上の部あり ※10マイル女子は40歳以上の部

    ●参加料金は、参加賞Tシャツをお申込の場合の料金で表示しております。
    参加賞不要の場合は、お申込時にお伺いする「Tシャツサイズ」の項目で減額いたします。
    ※ジョギング・ウォーキングの部の参加賞は、1組1枚です(完走賞は全員となります)。

    ●ジョギング・ウォーキングの部は、1組1~5人までお申込みすることが可能です。
    お申込時に、グループメンバーの方の「氏名」「カナ」「性別」「年齢」「交通手段」「車イス使用有無」をお伺いします。

    ●当大会は選手受付がございません。事前に郵送にて、ナンバーカード・記録計測用チップ等をお送りいたします。当日忘れずにお持ちください。

    ●恵那駅発・明智駅着の往復列車及び瑞浪駅発着のバスを無料運行します。エントリーの途中でご希望をお伺いします。


大会要項

  • 開催日

    2024年3月17日 (日)

  • 開催地

    岐阜県(恵那市)

  • 主催

    日本大正村クロスカントリー実行委員会

  • 種目・参加資格

    • 10マイル(約16km)

      男女別高校~39歳、男子40代、50~64歳、65歳以上、女子40歳以上
      制限時間:2時間

    • 6マイル(約9.6km)

      男女別高校~39歳、65歳以上、男子40代、50~64歳、女子40~64歳
      制限時間:1時間45分

    • 2マイル(約3.2km)

      男女別小学、中学、高校~39歳、40~64歳、65歳以上
      制限時間:1時間30分

    • ジョギング・ウォーキング2マイル(約3.2km)

      誰でも可(1組1~5人)
      制限時間:1時間30分

  • 参加資格備考

    ●2マイルのみ車イス可。 ●2マイル女子&小学男子は10:48スタート

  • 参加料(税込)

    大人4000円(参加賞なし3500円) 高校以下1500円(参加賞なし1000円) ジョギング・ウォーキング1組2500円(参加賞なし2000円)

  • 事務局締切日

    2023年12月27日 (消印有効)

  • 受付時間

    事前発送のため、受付はございません。

  • 開会式時間

    9:30

  • スタート時間

    10:15(10マイル(約16km)) 10:30(6マイル(約9.6km)) 10:45(2マイル(約3.2km)) 10:48(ジョギング・ウォーキング2マイル(約3.2km))

  • スタート場所

    明智中学校南側 県道33号線

  • フィニッシュ場所

    明智小学校(恵那南高等学校隣接)

  • 参加賞

    Tシャツ(選択制)、タオル、完走者全員にマグカップ

  • 表彰

    各部6位(ジョギング・ウォーキングを除く) 部門別表彰します。各マイル65歳以上の部あり※10マイル女子は40歳以上の部

大会の特徴

当大会の魅力は、大正ロマン街を抜けると待ち受ける、 全コース舗装路ながらもクロスカントリーという名に恥じない 最大標高差約190mの里山林間コースです。スリップ注意!すり減ったシューズはご遠慮ください。そして、折れない心をご持参ください。なお、今回よりふるさと納税枠エントリーを設けました。

  • 大会サービスなど

    • ランナーズチップ
    • 出走権譲渡 ゆずれ~る
  • 参加案内の発送

    郵送で通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    全員掲示

  • 記録詳細

    (ジョギング・ウォーキングを除く)

  • 参加賞

    Tシャツ(選択制)、タオル、完走者全員にマグカップ

  • 保険

    主催者がスポーツ傷害保険に加入

  • 観光

    明智の街並、おもちゃ資料館、遠山家屋敷跡、大正ロマン館、大正村資料館、ささゆりの湯

  • 特産物

    大正村コロッケ、五平餅、へちま水、リンゴジュース

  • 参加者へのサービス

    ドリンク、抽選会、大正村資料館入場割引

  • 荷物預かり

    あり(貴重品を除く)

  • 売店

    あり

  • 宿泊の問合せ

    0573-54-2111:明智振興事務所(恵那市観光協会明智支部)

  • 医療サービス

    AED設置(6台)

前回大会情報

  • 参加者数

    1278人

  • 種目別参加者数

    10マイル384人 6マイル247人 2マイル647人