本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2024年1月20日 (土)
開催地
東京都(板橋区) ランテスNo:2000025180
エントリー期間
2023年8月30日 0:00~2023年12月7日 23:59
大会公式サイト
http://tokyo-challenge.jp/
★賞金レース★荒川戸田橋陸上競技場を発着としたフラットなコースで自己ベストが出やすいと好評の第9回目を迎える東京チャレンジマラソン!今年はフル/ハーフに10kmを新設した3種目をご用意!ペーサー付で「サブ3、サブ3.5、サブ4」の目標達成をサポート!土曜日開催でフル/ハーフは10時30分スタート!
証明書提示あり
東京都(板橋区)
主催
東京チャレンジマラソン2024実行委員会
種目・参加資格
フルマラソン42.195km
男女別18~29歳(高校生不可)、30代、40代、50代、60歳以上 制限時間:4時間30分
ハーフマラソン21.0975km
男女別高校生以上 制限時間:2時間30分
10km
男女別高校生以上 制限時間:1時間10分
参加料(税込)
フルマラソン8,000円 ハーフマラソン6,000円 10km4,000円
受付時間
※ゼッケン等事前郵送
スタート時間
10:30(フルマラソン42.195km) 10:30(ハーフマラソン21.0975km) 09:00(10km)
スタート場所
荒川戸田橋陸上競技場
参加賞
【完走賞】ドリンク
表彰
①フルマラソン 男女総合6位まで(賞金あり)/年代別男女1位(18~29歳、30~39歳、40~49歳、50~59歳、60歳以上)/目標タイム達成者(エントリー時に目標タイム申告必須) ②ハーフマラソン 男女総合3位まで(賞金あり)③10km 男女総合3位まで(賞金あり)
定員
フルマラソン:700名 ハーフマラソン:300名 10km:300名
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
記録詳細
WEB記録証
保険
主催者がマラソン保険に加入
荷物預かり
荷物預かり詳細
荷物置き場を設置(自己管理)
売店
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)