本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

第21回佐多岬マラソン大会 第12回佐多岬31度線ウォーク

  • 開催日

    2023年12月3日 (日)

  • 開催地

    鹿児島県(南大隅町) ランテスNo:2000025800

  • エントリー期間

    2023年8月10日 0:00~2023年10月6日 23:59

  • 大会公式サイト

    https://satamisaki-m.com/

本土最南端の地で日本一過酷な10マイルコースをはじめ、3km、5kmのマラソン大会を開催し、 同時に5km、8kmの31度線ウォーキング大会も実施しています。

  • ランナーズチップ

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:2000025800_20231203_01
連絡事項
  • ●ウォーキング部門は、小学生は保護者と一緒にご参加ください。それぞれお申込みが必要です。
    未就学児は保護者同伴でご参加できます。申込不要ですが、ゼッケンや参加賞等はございません。

    ●新型コロナウイルス感染症対策のためのマスク着用は個人の判断とします。

    ●参加賞は、後日の郵送はいたしません。必ず受付で受領してください。

大会要項

  • 開催日

    2023年12月3日 (日)

  • 開催地

    鹿児島県(南大隅町)

  • 主催

    佐多岬マラソン実行委員会(南大隅町教育委員会)

  • 種目・参加資格

    • 10マイル

      男女別 高校生以上
      制限時間:2時間20分

    • 5km

      男女別 中学生以上

    • 3km

      男女別 小学生以上

    • ウォーキング5km

      男女 小学生以上 ※小学生は保護者同伴

    • ウォーキング8km

      男女 小学生以上 ※小学生は保護者同伴

  • 参加資格備考

    ●小学生以上で健康な方。  ●ウォーキング部門は、小学生は保護者と一緒にご参加ください。それぞれお申込みが必要です。未就学児は保護者同伴でご参加できます。申込不要ですが、ゼッケンや参加賞等はございません。

  • 参加料(税込)

    一般2,500円 小中高生2,000円

  • 受付時間

    7:40~10:00

  • 受付場所

    みさきドーム

  • 受付住所

    鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠899番地1

  • 開会式時間

    9:45~

  • スタート時間

    10:15(10マイル) 10:20(5km) 10:25(3km) 10:25(ウォーキング5km) 10:25(ウォーキング8km)

  • スタート場所

    マラソン:佐多岬ロードパーク、ウォーキング:みさきドーム

  • フィニッシュ場所

    マラソン:みさきドーム、ウォーキング・5km大泊海浜公園、8km佐多岬駐車場

  • 参加賞

    選べる参加賞、記念タオル

  • 表彰

    マラソンは、各コース年代別男女1位のみ表彰。ウォーキングの表彰はありません。最高齢者賞、サーティーワン賞、団体賞あり。

大会の特徴

本土最南端の地で日本一過酷な10マイルコースをはじめ、3km、5kmのマラソン大会を開催し、 同時に5km、8kmの31度線ウォーキング大会も実施しています。

  • 大会サービスなど

    • ランナーズチップ
  • 参加案内の発送

    郵送で通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    全員掲示

  • 参加賞

    選べる参加賞、記念タオル

  • 保険

    1日保険

  • 荷物預かり

    なし

  • 売店

    なし

  • イベント・招待選手

    2023南大隅町ふれあい地産地消フェア(8:30~14:00)

前回大会情報

  • 参加者数

    558人

  • 種目別参加者数

    3km96人、5km56人、10マイル115人、ウォーク291人