本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2024年2月18日 (日)
開催地
千葉県(栄町) ランテスNo:03609
エントリー期間
2023年9月6日 0:00~2023年12月25日 23:59
大会公式サイト
http://www.town.sakae.chiba.jp/page/dir004712.html
この大会のレポート&評価
アップダウンが少なく初心者にも走りやすいコースで、栄町の広大な田園風景を楽しみながら走れます。救護体制も万全で安心して走れます。
証明書提示あり
千葉県(栄町)
主催
栄町 (主管:リバーサイドさかえドラムマラソン実行委員会)
種目・参加資格
ハーフ
男女別高校~29歳、30代、40代、50代、60歳以上 制限時間:3時間30分
10km
男女別高校~29歳、30代、40代、50代、60歳以上 制限時間:なし
5km
男女別高校以上、中学 ※町内在住中学 制限時間:なし
2km
男女別小学4~6年 ※町内在住小学4~6年 制限時間:なし
1km
親子(子は3歳~小学3年) 制限時間:なし
参加資格備考
町内とは栄町内在住者を指します。
参加料(税込)
ハーフ・10km5000円 5km3000円 小中学1000円(町内500円) 親子2000円
受付時間
7:00~ 参加賞引き換え開始 ※ナンバーカード等事前送付
受付場所
ふれあいプラザさかえ
受付住所
印旛郡栄町安食938-1
開会式時間
8:15
スタート時間
09:30(ハーフ) 10:00(10km) 09:45(5km) 09:05(2km) 08:45(1km)
スタート場所
フィニッシュ場所
参加賞
Tシャツ(親子の部を除く) タオル(親子の部)
表彰
各部門3位まで
備考
当日受付は行いません。 各部門表彰は3位までですが、入賞は6位までとします。
定員
ハーフ・10㎞の部合計で3,000名
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
保険
主催者がマラソン保険に加入
観光
房総のむら
特産物
米、黒大豆
参加者へのサービス
ドリンク、模擬店チケット、建物内の待機所あり
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
売店
イベント・招待選手
柏原竜二さんを招く
医療サービス
医師、看護師が待機
参加者数
2,008人(当日実走者数)
種目別参加者数
ハーフ:798人 10km:472人 5km:268人 2km:116人 1km:354人
優勝タイム
ハーフ:1時間7分25秒 10km:34分5秒 5km:16分13秒 2km:6分46秒 1km:3分38秒
URL
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=335954
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)