本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2023年12月3日 (日)
開催地
愛知県(東郷町) ランテスNo:03427
エントリー期間
2023年7月19日 13:00~2023年10月10日 23:59
大会公式サイト
http://www.aichiike-marathon.com
前回大会のレポート&評価
水と緑の都を駆け抜ける。コースは平坦で高速コースなので自己ベストの狙える大会です!また制限時間も長く、完走率98%で初心者も安心!
証明書提示あり
愛知県(東郷町)
主催
NPO法人スポーツ&トレーニング・プロモーション協会
種目・参加資格
ハーフマラソン(21.0975km)
男女別16歳以上 制限時間:3時間
ジョギング(7.2km)
男女別中学以上 制限時間:1時間
キッズラン(2.5km)
男女小学6年まで※保護者(18歳以上)同伴自由※未就学児は保護者同伴必須 制限時間:45分
参加資格備考
ハーフマラソンはウェーブスタートを採用します。 【A】10:00 【B10:10 【C】10:20(予定) 公式記録はネットタイムを採用します。制限時間は最終ブロックの号砲からの時間となります。
参加料(税込)
ハーフマラソン5000円 ジョギング4000円 キッズラン2500円
事務局締切日
2023年10月10日 (必着)
受付時間
全種目ナンバーカード等事前発送
受付場所
【大会会場】愛知池漕艇場
受付住所
愛知県愛知郡東郷町大字諸輪
開会式時間
8:00
スタート時間
10:00(ハーフマラソン(21.0975km)) 09:00(ジョギング(7.2km)) 13:30(キッズラン(2.5km))
スタート場所
愛知池漕艇場
フィニッシュ場所
参加賞
大会オリジナルグッズ(キッズラン:お菓子等(予定))
表彰
ハーフマラソン・ジョギングの部 男女各1~3位 ハーフマラソンの部 年代別1位
定員
ハーフマラソン700人 ジョギング250人 キッズラン100人
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
記録詳細
WEB記録証、キッズラン(2.5km)を除く
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
愛知池、愛知牧場
特産物
トマト
参加者へのサービス
ハーフマラソン男女年代別表彰あり
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
売店
イベント・招待選手
ボート選手
宿泊の問合せ
名古屋ビーズホテルTEL052-220-3131
医療サービス
医師、救護テント、AED設置、ファーストエイド
参加者数
749人
種目別参加者数
ハーフマラソン539人 ジョギング137人 キッズラン73人
優勝タイム
ハーフマラソン男子1時間12分20秒 女子1時間26分46秒 ジョギング男子25分17秒 女子30分42秒
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)