本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

第19回 伊勢崎シティマラソン

  • 開催日

    2023年12月3日 (日)

  • 開催地

    群馬県(伊勢崎市) ランテスNo:03578

  • エントリー期間

    2023年9月1日 0:00~2023年10月1日 23:59

  • ゆずれ~るエントリー期間?

    2023年9月3日 0:00~2023年10月3日 23:59 「ゆずれ~る」とは
    ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。

  • 大会公式サイト

    https://sports-isesaki.jp/citymarathon.html

ハーフマラソンコース、10kmコースは日本陸上競技連盟の公認コースになっています。フラットなコースであるため、記録が狙えます。赤城山麓を見ながら走る充実感、群馬名物「からっ風」との駆け引きによる自然との調和感、スピードに乗って颯爽と走る爽快感も魅力のコースです。

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:03578_20231203_01
連絡事項
  • ●当大会の要項、詳細コース図等は大会公式サイトを確認してください。※8/1更新予定

    ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●当大会は選手受付がございません。事前に郵送にて、ナンバーカード・記録計測用チップ等をお送りいたします。

大会要項

  • 開催日

    2023年12月3日 (日)

  • 開催地

    群馬県(伊勢崎市)

  • 主催

    伊勢崎市・伊勢崎シティマラソン実行委員会

  • 種目・参加資格

    • 1.5km

      小学生男女

    • ハーフマラソン (公認コース)

      18歳以上の男女
      制限時間:11時30分に計測終了(関門あり)

    • 10km (公認コース)

      高校生以上の男女
      制限時間:11時30分に計測終了

    • 5km

      中学生以上の男女
      制限時間:11時30分に計測終了

  • 参加資格備考

    ◆健康な方で、出場する種目の距離を走りきれる男女。◆18歳未満の方は保護者の同意が必要。◆年齢は大会当日(12月3日)を基準。◆車いすでの参加はできません。◆ハーフマラソンは関門があります。

  • 参加料(税込)

    ハーフマラソン一般3,500円、10km一般2,500円(高校1,000円)、5km一般2,000円(高校以下1,000円)、1.5km500円

  • 受付時間

    なし(ナンバーカード等事前送付)

  • 開会式時間

    午前8時〜

  • スタート時間

    08:30(1.5km) 09:00(ハーフマラソン) 09:15(10km) 09:25(5km)

  • スタート場所

    伊勢崎市陸上競技場

  • フィニッシュ場所

    伊勢崎市陸上競技場

  • 参加賞

    あり

  • 表彰

    各部門1位〜6位(1~3位には賞品があります) ※ラッキー賞を多数用意しております

  • 定員

    1.5km:200人、5km:600人、10km:700人、ハーフマラソン:500人

大会の特徴

ハーフマラソンコース、10kmコースは日本陸上競技連盟の公認コースになっています。フラットなコースであるため、記録が狙えます。赤城山麓を見ながら走る充実感、群馬名物「からっ風」との駆け引きによる自然との調和感、スピードに乗って颯爽と走る爽快感も魅力のコースです。

  • 大会サービスなど

    • 出走権譲渡 ゆずれ~る
  • 参加案内の発送

    郵送で通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    なし

  • 記録詳細

    記録計測はグロスタイム。完走証(記録証)は、レース終了後に大会ホームページからダウンロードしてください。

  • 参加賞

    あり

  • 保険

    主催者がスポーツイベント保険に加入

  • 荷物預かり

    あり(貴重品を除く)

  • 売店

    あり

  • イベント・招待選手

    ゲストランナー:エリック・ワイナイナさん  招待選手:上武大学駅伝部

  • 医療サービス

    大会本部、給水所(1箇所)に医師、看護師が待機。モバイルAED隊によるサポートあり。

大会レポ