本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

第2回相澤晃記念杯藤沼湖駅伝競走・ロードレース

  • 開催日

    2023年9月18日 (月・祝)

  • 開催地

    福島県(須賀川市) ランテスNo:2000025020

  • エントリー期間

    2023年6月16日 0:00~2023年7月21日 23:59

長沼地域が輩出したオリンピアンである相澤晃選手の活躍を記念するとともに、地域におけるスポーツ振興を図り、第2の相澤晃選手を育成することを目的に開催する大会です。また、市民の健康増進および長沼地域の活性化も目的としています。

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:2000025020_20230918_01
連絡事項
  • ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    <注意事項>
    ●更衣をする場所として、「ふるさと体験館」と「三世代交流館」を開放します。当日、利用者が集中した場合には一時的に利用を制限する場合があります。
    ●当日、藤沼湖自然公園内での車両の通行については関係車両のみに制限するため、関係者以外は会場へ車での入場ができません。車でお越しの場合は原則として下記の指定駐車場をご利用の上、事務局で準備したシャトルバスにご乗車ください。
    ●ロードレース参加者用駐車場を経由するシャトルバスは午前9時00分から運行を開始します。シャトルバスの運行開始時間前に駐車場に入った方については、運行開始まで、駐車場内で待機していただくようになります。
    ●会場の収容人数の観点から、観戦のための来場はご遠慮願います。また、選手への付き添いについては原則として選手1名につき1名まででお願いいたします。
    ●駅伝の部については地域内の交流イベントとして開催するため、一般エントリーは受け付けていません。
    ●会場内でのウォーミングアップについては下記時間内でのみ実施可能です。
    (1)駅伝の部終了後(午前10時30分頃)から午後0時30分まで
    (2)午後0時30分から午後1時15分まで ※藤沼湖湖畔道路南側のみ

スタート時間

スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。

種目 参加資格 スタート時間
10km 男子高校・一般 14:25~
5km 女子高校・一般 14:20~
3km 男子中学 13:45~
3km 女子中学 13:50~
1.5km 男女小学1・2年 13:00~
1.5km 男女小学3・4年 13:15~
1.5km 男女小学5・6年 13:30~

交通アクセス

  • 交通機関

    自家用車

  • 駐車場台数

    600台程度

  • 駐車場料金

    無料

  • 駐車場その他

    ①長沼高校跡地(須賀川市長沼字子ッコ橋58) ②北町地区防災公園(須賀川市長沼字寺西29-13)※各駐車場⇔大会会場(藤沼湖自然公園)の無料シャトルバスを運行

ルート検索

大会のスタート地点までのルートを検索することができます。
目的地に大会のスタート地点が設定済みなので、出発点の最寄り駅や住所などを入力するだけで簡単にルートが検索できます。

ルート検索

ログインすればもっと便利!

RUNNETにログインしていると、会員登録の住所から大会スタート地点のルートを「ルート検索する」ボタンをクリックするだけで検索できてさらに手間いらず!

ルートを検索