本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2023年11月4日 (土) ・ 2023年11月5日 (日)
開催地
新潟県(魚沼市) ランテスNo:2000019900
エントリー期間
2023年7月25日 0:00~2023年10月15日 23:59
2023年7月27日 0:00~2023年10月17日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
https://uonumaskyrun.com
前回大会のレポート&評価
魚沼市を舞台に行うスカイランニングレース。須原スキー場を駆け登る初心者歓迎のバーティカルレース、地元の整備者の想いが詰まった魚沼アルプスでのスカイレースの2種目で開催します。運が良ければ雲海と紅葉のコラボが見られるかも!レース後は温泉と新米魚沼産コシヒカリで思いっきり魚沼を満喫してください!
新潟県(魚沼市)
主催
⿂沼スカイラン実⾏委員会
種目・参加資格
11/4 須原バーティカル 1.5km+350m【初級】
男女別小学生以上 制限時間:1時間30分
11/5 魚沼アルプススカイレース(エキスパート)20km±1700m【上級】
男女別高校以上 制限時間:6時間30分
11/5 魚沼アルプススカイレース(ノーマル)12km±1100m【中級】
男女別高校以上 制限時間:5時間30分
参加資格備考
●サンダル、イヤホンの利用は禁止します。●不安なお子様には保護者の伴走を可能とします。(伴走者無料)●市内の小中学生の参加申し込みは各学校にて行います。
参加料(税込)
20km8000円(23歳以下5000円)、12km6000円(23歳以下4000円)、1.5km24歳以上3000円、1.5km高校生~23歳以下1500円、1.5km小学生/中学生1000円※市内の小中学生無料
受付時間
11/4 8:00~9:00 須原バーティカル、11/5 7:00~9:00 魚沼アルプススカイレース
受付場所
11/4 須原スキー場、11/5 響きの森公園
スタート時間
09:30(11/4 須原バーティカル 1.5km+350m【初級】) 08:30(11/5 魚沼アルプススカイレース(エキスパート)20km±1700m【上級】) 09:30(11/5 魚沼アルプススカイレース(ノーマル)12km±1100m【中級】)
スタート場所
11/4 須原スキー場センターハウス前、11/5 響きの森公園BBQエリア駐車場
フィニッシュ場所
11/4 須原スキー場山頂駅、11/5 響きの森公園BBQエリア駐車場
表彰
総合男女各5位、年代別各3位
定員
1.5km200人、20km・12km各150人
大会サービスなど
参加案内の発送
メールで通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
温泉、酒蔵、国指定重要文化財 目黒邸、日本のミケランジェロ 石川雲蝶、JR只見線、奥只見
特産物
お米、日本酒
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
売店
イベント・招待選手
招待選手は随時発表
宿泊の問合せ
一般社団法人魚沼市観光協会
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)