本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2023年10月15日 (日)
開催地
山形県(酒田市) ランテスNo:02147
エントリー期間
2023年5月1日 0:00~2023年7月31日 23:59
2023年5月3日 0:00~2023年8月2日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
https://www.sakata-marathon.com/
前回大会のレポート&評価
鳥海山を仰ぎ湊町酒田の市街地と海沿いを走るコースです。ハーフ・10kmは日本陸連公認コースに認定され、東京マラソン一般提携大会の一つです。今年は芋煮も復活し、エイドでは「酒田のラーメン」を提供します。
証明書提示あり
山形県(酒田市)
主催
酒田市、酒田市陸上競技協会、湊酒田つや姫ハーフマラソン大会実行委員会
種目・参加資格
ハーフ (公認コース)
男女別高校~29歳、30代、40代、50代、60代、70歳以上 制限時間:2時間45分 ※関門あり
10km (公認コース)
男女別高校~29歳、30代、40代、50代、60代、70歳以上 制限時間:1時間20分 ※関門あり
参加資格備考
●日本国内在住者 ●高校以上
参加料(税込)
一般6000円、高校3000円
事務局締切日
2023年7月31日 (消印有効)
受付時間
当日受付なし(アスリートビブス等事前送付)
開会式時間
9:30(オープニングセレモニー)
スタート時間
10:00(ハーフ) 09:50(10km)
スタート場所
酒田市光ヶ丘陸上競技場国道112号
フィニッシュ場所
酒田市光ヶ丘陸上競技場
参加賞
大会記念Tシャツ
表彰
各部3位、ハーフ総合1位に「茂木善作賞」授与
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
保険
主催者がマラソン保険に加入
観光
山居倉庫、さかた海鮮市場、日和山小幡楼(おくりびとロケ地)、山王くらぶ、出羽遊心館、土門拳記念館、酒田市美術館
特産物
むきそば、庄内米、地酒、すし、酒田ラーメン、あごだし
参加者へのサービス
つや姫おにぎり、芋煮、日帰り入浴割引券をプレゼント
荷物預かり
売店
イベント・招待選手
ゲストランナー:野々村真さん(予定)
宿泊の問合せ
(社)酒田観光物産協会 TEL0234-24-2233
参加者数
1065人
種目別参加者数
ハーフ653人、10km412人
優勝タイム
ハーフの部1時間9分32秒
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)