本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

第9回 上州武尊山スカイビュートレイル

  • 開催日

    2023年9月23日 (祝) ~ 2023年9月24日 (日)

  • 開催地

    群馬県(川場村) ランテスNo:04065

  • エントリー期間

    2023年4月3日 0:00~2023年6月27日 23:59

  • ゆずれ~るエントリー期間?

    2023年4月5日 0:00~2023年6月29日 23:59 「ゆずれ~る」とは
    ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。

  • 大会公式サイト

    https://skyviewtrail.com/

群馬県北部にそびえる霊峰で百名山でもある「武尊山」が舞台の本格的山岳レース。2023年はロングコース超上級者向けの【スカイビュートレイル128】と、特別開催の【スカイビュートレイル80】の二本立てで開催!みなさまのチャレンジをお待ちしております。

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:04065_20230923_01
連絡事項
  • ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●お申込は、お1人様1種目のみとなります。

    ●お仲間エントリーはご利用いただけません。

    ●ココヘリは必須装備品です。ココヘリ未登録の方へはレンタル可能(1100円)です。エントリーの途中で会員かどうかをお伺いします。

    ●大会事務局からの大会参加案内はございません。大会に関する詳細やご不明点につきましては、大会事務局に直接お問い合わせください。

    ●128km部門の選手受付(必携品検査含む)は大会前日のみとなります。大会当日の選手受付はいたしませんのでご注意ください。
    128km選手受付日時:9月22日(金) 13:00~16:00  

    ●80km部門の選手受付(必携品検査含む) は大会前日・当日ともにあります。当日受付希望の方は【当日受付】と記載のある種目よりお申込みください。
    80km選手前日受付日時:9月22日(金) 13:00~16:00 
    80km選手当日受付日時:9月23日(土) 4:30~ 6:00

    <参加資格について>
    ●128km部門および80km部門の参加資格・対象レース当については下記大会HPよりご確認ください。
    128km参加資格
    80km参加資格

    <必携品について>
    ●必携品は必ず各自が装備し、レース中は常に携帯すること。必携品の不携帯は失格事由となりますのでご注意ください。
    なお、大会側で定める必須携帯品を装備せず、競技役員が危険と判断した場合、出場停止となります。
    ※必須携帯品は 下記大会HPの競技規定内にある、
    128必携品リスト 
    80必携品リスト にて必ずご確認ください。

大会要項

  • 開催日

    2023年9月23日 (祝) ~ 2023年9月24日 (日)

  • 開催地

    群馬県(川場村)

  • 主催

    上州武尊山スカイビュートレイル実行委員会

  • 種目・参加資格

    • スカイビュートレイル128

      男女別 19歳以上
      制限時間:34時間

    • スカイビュートレイル80

      男女別 19歳以上 ※前日受付・当日受付選択可
      制限時間:24時間

  • 参加資格備考

    【種目共通 基本参加資格】①~③の全てを満たすこと。  ①19歳以上の男女(年齢基準はスタート日9/23)。  ②コースを迷わず制限時間内に完走出来る自信があること。  ③参加誓約書・大会要項・競技規定・注意事項を理解し遵守できること。  【スカイビュートレイル128、80 資格レース関係】  各種目に定められた資格レース条件のいずれか1項目を満たすことが必要です。詳細は大会公式HP(https://skyviewtrail.com/)をご確認ください。 

  • 参加料(税込)

    スカイビュートレイル128(ココヘリ会員)/3万4000円 スカイビュートレイル80(ココヘリ会員・前日受付)/2万5000円 スカイビュートレイル80(ココヘリ会員・当日受付)/2万7200円

  • 事務局締切日

    2023年6月27日 (必着)

  • 事務局より

    一般選手以外のエントリーは事務局にお問合せ下さい。

  • 受付時間

    9/22 13:00~16:00 スカイビュートレイル80は当日受付(4:30~6:00)あり(予約制)

  • 受付場所

    川場村体育館

  • 受付住所

    群馬県利根郡川場村谷地2388−1

  • 開会式時間

    9/23 03:40(スカイビュートレイル128) 9/23 06:40(スカイビュートレイル80)

  • スタート時間

    04:00(スカイビュートレイル128) 07:00(スカイビュートレイル80)

  • スタート場所

    川場サッカー場 南側村道

  • フィニッシュ場所

    川場村中央公園

  • 参加賞

    大会ロゴ入りオリジナルグッズ(未定)

  • 表彰

    「男性総合・女性総合」種目128は1~6位、種目80は1~3位。以下、種目共通で総合入賞者を除く「男性30代以下」「男性40代」「男性50代以上」の年代別上位3位までを表彰。

  • 備考

    ●ココヘリ会員と非会員の区別は大会HPをご確認ください。  ●スカイビュートレイル80は当日受付あり(有料・予約制・人数制限あり)  ●大会専用バスは予約が必要です。予約方法等はHPをご確認ください。 

  • 定員

    スカイビュートレイル128/600名  スカイビュートレイル80/500名

大会の特徴

群馬県北部にそびえる霊峰で百名山でもある「武尊山」が舞台の本格的山岳レース。2023年はロングコース超上級者向けの【スカイビュートレイル128】と、特別開催の【スカイビュートレイル80】の二本立てで開催!みなさまのチャレンジをお待ちしております。

  • 大会サービスなど

    • 出走権譲渡 ゆずれ~る
  • 参加案内の発送

    なし

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    あり

  • 速報提示

    全員掲示

  • 参加賞

    大会ロゴ入りオリジナルグッズ(未定)

  • 保険

    主催者がスポーツ傷害保険に加入

  • 観光

    道の駅「川場村田園プラザ」、「みなかみ町 たくみの里」、「片品村 道の駅尾瀬かたしな」、フルーツ狩り(ぶどう、リンゴ)、温泉、吹割の滝、尾瀬国立公園、おいしいお米・おいしいお水・おいしい空気

  • 特産物

    新鮮野菜、リンゴ、ぶどう、マイタケ、こんにゃく、お米(雪ほたか)、地酒、地ビール、うどん、そば、温泉まんじゅう

  • 荷物預かり

    あり(貴重品を除く)

  • 荷物預かり詳細

    スカイビュートレイル128はドロップバッグの預かりあり

  • 売店

    なし

  • 宿泊の問合せ

    HPでご確認ください(川場村・片品村)

  • 医療サービス

    各エイドステーションに救護員配置

前回大会情報

  • 参加者数

    2087人

  • 種目別参加者数

    スカイビュートレイル140/843人、70/666人

  • 優勝タイム

    スカイビュートレイル140/17時間58分、70/9時間45分