本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2023年6月4日 (日)
開催地
岡山県(津山市) ランテスNo:2000008680
エントリー期間
2023年1月20日 12:00~2023年5月7日 23:59
2023年1月22日 0:00~2023年5月9日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
http://nagipeaks.com/
前回大会のレポート&評価
岡山県津山市で本格トレイルレースの第6回大会が開催決定!那岐山系の稜線を駆ける、タフでワイルドなコースが特徴のハードな57kmと32kmの2種目。
証明書提示あり
●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。●RUNTESエントリーは、1月20日(金) 正午開始となります。●大会10日前を目途に全ての選手に選手証(ナンバーカード引換証)をメール又は郵送します。●主催者はマラソン保険に加入していますが、山岳保険には加入していません。各自で加入する事をお勧めします。●大会HPにて、大会概要、大会規約(競技ルール・装備ルール・申込規約など)について必ず確認してください。<必携品について>以下全てを必携装備とし、選手は携行又は装着した上でスタート及びフィニッシュすること。①必携装備と個人で必要な装備を収納できる両肩で担ぐザック・バックパック(片掛のもの、ウェストポーチ不可)②エマージェンシーブランケット(130cm 以上×200cm 以上)③ホイッスル(ザックに備え付けのものでも可)④水分(1 リットル以上・スタート時・各エイドステーション出発時)⑤行動食 (スタート時のみ⑥フード付きレインジャケット(ゴアテックス等、完全防水及び透湿機能を持ち、かつ縫い目をシームテープで防水加工してあるもの)⑦コースマップ⑧ファーストエイドキット(絆創膏、テーピングなど)⑨携帯コップ(100cc 以上)⑩受付時に配布したナンバーカード(装着必須)⑪本人の健康保険証(コピー不可)⑫ライト 1 個・予備の電池⑬ココヘリ保険証端末(個人加入のものもしくは、大会参加時レンタルしたもの)⑭マスクまたは口を覆うもの⑮エントリーの際に番号を届け出た携帯電話
<新型コロナウイルス感染拡大防止に関するルール>1.マスクは必携装備とし、公共交通機関利用時、スタート時、コース渋滞時、エイド利用時、リタイヤ時、ゴール後、一般の方とのすれ違い時など必ずマスクを着用すること。2.エイド利用時は備え付けの消毒液を利用すること。 マイカップを持参すること。※エイド食は個包装の物を提供する。3.大きな声での会話は、緊急時を除き避けること。4.受付時、エイド利用時など私語はつつしみ、密集しないように配慮すること。※選手の方へ私語、密集しないようスタッフから声掛けをする。5.走行時、前後の間隔を広めに取るように留意すること。6.大会終了後1週間以内に新型コロナウイルス感染が判明した場合は、主催者へ速やかに報告すること。7.体調不良時は、速やかにスタッフまで申告の上リタイヤすること。8.リタイヤ者輸送は基本的に行えないため自力で会場へ戻ること。9.受付時に検温を行い、37.5 度以上の発熱が無いか確認を行うこと。また、大会前 7 日間にわたる健康チェック表のチェック、捺印及び遵守事項の確認を行うこと。※健康チェック表はエントリー後大会HPからダウンロードし、受付時に提出すること。