本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

第11回七時雨マウンテントレイルフェス

  • 開催日

    2023年6月4日 (日)

  • 開催地

    岩手県(八幡平市) ランテスNo:04033

  • エントリー期間

    2023年2月25日 7:07~2023年4月10日 7:07

  • ゆずれ~るエントリー期間?

    2023年2月27日 0:00~2023年4月12日 23:59 「ゆずれ~る」とは
    ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。

  • 大会公式サイト

    https://nanashigure-mtf.net/entry11th/

日に七回、時雨(しぐ)れると言われる七時雨山、先人が往来した鹿角街道、その周辺に広がる緑あふれる牧草地。歴史と自然が調和した最高のロケーションをお楽しみください。

  • ランナーズチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:04033_20230604_01
連絡事項
  • ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●RUNTESエントリーは、2月25日(土) 午前7時7分~4月10日(金)午前7時7分までとなります。

    ●学生の方は、2023年度の新学年でお申込ください。

    ●事前に郵送にて、ナンバーカード・記録計測用チップ等をお送りいたします。

    ●大会事務局からの大会参加案内はメールでの通知となります。お申込時に大会参加案内のメールを受信するメールアドレスをお伺いします。

    ●前夜祭を開催します。お申込みの途中でご希望をお伺いします。
    ・会場:八幡平市古屋敷96(スタート地点付近)
    ・日時:6月3日(土)17時30分~
 
    ・参加料:2000円

    ●必携品:飲料水、携帯コップ、ファーストエイド用品、熊鈴(健康保険証をお持ちください)
    ※飲料水、行動食、雨具等各自必要とする装備品は各自判断で持参のこと。

    ●下記大会中止規定をお申込み時にご確認・同意のうえお申込みください。

    ●新型コロナウイルス感染症に関わる大会中止規定
    次の(1)~(4)のいずれかに該当する場合には、本大会は開催中止とします。
    なお、このことに伴う参加料の返金については、開催中止を決定した時点までに生じた費用等を勘案して、参加料の一部を返金いたします。
    また、大会が開催されるときで、令和5年5月28日以降に居住地に緊急事態宣言等が発令され、移動自粛等が要請されている場合は、当該参加者には参加辞退を要請する場合があります。このことに伴う参加料の返金については、参加辞退を要請した時点までに生じた費用等を勘案して、参加料の一部を返金いたします。また、参加辞退の要請に伴う次年度大会の優先出走権付与はいたしません。
    (1) 令和5年5月28日時点で、移動制限や外出自粛等を伴う緊急事態宣言等が開催地の自治体(岩手県・八幡平市)に発令されている場合。
    (2) 令和5年5月28日時点で、開催地の自治体(岩手県・八幡平市)からイベント中止が要請されている場合。
    (3) 国内感染状況や感染拡大リスク等を踏まえ、安全な開催が困難であると実行委員会が判断した場合。

大会要項

  • 開催日

    2023年6月4日 (日)

  • 開催地

    岩手県(八幡平市)

  • 主催

    七時雨マウンテントレイルフェス実行委員会

  • 種目・参加資格

    • ロング35km

      高校生以上
      制限時間:6時間30分 関門3ヶ所

    • ショート10km

      高校生以上
      制限時間:5時間

  • 参加資格備考

    ●参加資格:迷うことなく制限時間内に完走する自信のある方  ●必携品:飲料水、携帯コップ、ファーストエイド用品、熊鈴  ●使用禁止用具:ストック、杖  ●その他:行動食や雨具等の装備品は自己責任で携帯する

  • 参加料(税込)

    ロング9000円、 ショート6000円

  • 受付時間

    当日 6:30~8:00 ※ナンバーカード等事前送付 ※アスリートビブス確認(出走確認)あり

  • 受付場所

    七時雨山荘前(大会本部)

  • 受付住所

    八幡平市古屋敷96

  • 開会式時間

    8:00

  • スタート時間

    08:30(ロング35km) 09:00(ショート10km)

  • スタート場所

    七時雨山荘前の草地

  • フィニッシュ場所

    七時雨山荘前の草地

  • 参加賞

    あり

  • 表彰

    ロング:男女1〜6位、ショート:男女1〜6位

  • 定員

    ロング400名、ショート200名

大会の特徴

日に七回、時雨(しぐ)れると言われる七時雨山、先人が往来した鹿角街道、その周辺に広がる緑あふれる牧草地。歴史と自然が調和した最高のロケーションをお楽しみください。

  • 大会サービスなど

    • ランナーズチップ
    • 出走権譲渡 ゆずれ~る
  • 参加案内の発送

    メールで通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    上位のみ掲示 (77)

  • 参加賞

    あり

  • 保険

    主催者がスポーツ傷害保険に加入

  • 観光

    岩手山、八幡平、安比高原、不動の滝、アスピーテライン、三ツ石の紅葉、焼走り溶岩流

  • 特産物

    山ぶどう、短角牛、地酒わしの尾、杜仲茶ポーク、八幡平サーモン、風雪花、ベアレンビール

  • 参加者へのサービス

    マルシェ(飲食ブース)で利用できる500円分のチケット

  • 荷物預かり

    なし

  • 売店

    あり

  • イベント・招待選手

    ズンバ

  • 医療サービス

    応急処理を行う救護班が本部とエイドに駐在する

前回大会情報

  • 参加者数

    第8・9回大会:開催見送り、第10回大会:300名

  • 種目別参加者数

    ミドル:300名

  • 優勝タイム

    1:52:22

大会レポ