本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

フコク生命 2022 グリーンリボン ランニング フェスティバル【レイトエントリー】

移植医療のシンボル「グリーンリボン」を冠したランニングフェスティバル。3年ぶりの開催で5kmとフォトロゲイングを新設しました。是非ご参加ください!

  • ランナーズチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:01906_20221010_01
連絡事項
  • ●こちらは【レイトエントリー】の大会ページです。
    ※リレーマラソンは5人チームまで、ファミリーランは2人チームまで申し込み可能です。
    ※リレーマラソンのオリジナルたすきはお申し込みいただけません。
    ※大会前に参加案内やゼッケンは郵送しませんので、大会直前にお送りするメールで必要事項の確認をして当日受付にお越しください。公式HP内でも情報を提示しますのでご確認いただきますようお願いいたします。


    ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●5km種目と10km種目およびリレー種目とハーフマラソン種目のダブルエントリーはできません。ランニング種目とフォトロゲイニングの重複はできません。

    <フォトロゲイニングにお申込みの場合>
    ●未就学児(無料)を含むチームは事務局(03-6910-2509)へお問い合わせください。
    ●受付時間により参加いただける種目が複数ございます。種目を選択される際、十分ご注意ください。
    ●メンバーの中の代表者(18歳以上)がお申込みください
    ●お申込代表者様による複数チームのお申込が可能です。重複申込にご注意ください。
    ●お仲間・ご家族エントリーはご利用いただけません。
    ●お申込時に、チームメンバー様全員分の「氏名」「性別」「生年月日」「年齢」「郵便番号」「住所」「電話番号」をお伺いします。お手元にご用意のうえ、お申し込みください。
    お申込後のチーム人数の変更は承れません。チームメンバー様の参加可否をご確認の上、お申込ください。エントリー時の人数より少ない人数での出場は可能ですが、参加費の返金は行っておりません。代わりに別の方が参加することは可能です。やむを得ない事情で、人数の変更および参加者の変更がある場合は、当日ヘルプデスクでメンバー変更の手続きを行ってください。
    ●チームの部門は、お申込み操作中にお伺いします。選択部門は下記の通りです。
     ・男子部門(全員男子、年齢制限なし)
     ・女子部門(全員女子、年齢制限なし)
     ・混成部門(男女各1名必須、年齢制限なし)
     ・ファミリー部門(性別不問、小学生1名必須)
    ●参加料金は、メンバー全員が大人の場合の料金で表示しております。メンバーに小学生の方が含まれる場合は、お申込操作中に減額してまいります。
    ●必携品は以下です。
    デジタルカメラ/チームに1台、携帯電話またはスマートフォン(緊急連絡およびフォトロゲ®レポーター用)、筆記用具、マスク
    ※デジタルカメラは写真が撮影できるスマートフォン・携帯電話・タブレットでも可

大会要項

  • 開催日

    2022年10月10日 (祝)

  • 開催地

    東京都(世田谷区)

  • 主催

    NPO法人日本移植者協議会、(公財)東京都スポーツ文化事業団、(公財)東京陸上競技協会、東京新聞・東京中日スポーツ

  • 種目・参加資格

    • 42.195kmリレー

      小学以上 ※2~10人チーム
      制限時間:5時間

    • ハーフ

      高校以上
      制限時間:3時間

    • 10km

      高校以上
      制限時間:1時間20分

    • 5km

      高校以上
      制限時間:50分

    • ファミリーラン約2.3km

      小学以上の子と18歳以上の保護者 ※2~5人
      制限時間:30分

    • フォトロゲイニング

      男女別、混合、ファミリー(小学以下1名必須) ※誰でも可、18歳以上を代表とする2~5人チーム
      制限時間:3時間

  • 参加資格備考

    車イス不可。参加案内は開催約10日前に送付予定。フォトロゲイニングで未就学児(無料)を含むチームは事務局(03-6910-2509 (平日10:00~18:00))へお問い合わせください。

  • 参加料(税込)

    リレー1人3800円、 ハーフ5500円(高校生4500円)、 10km4500円(高校3500円)、 ファミリーラン1人1000円、5km2500円(高校2000円)、フォトロゲイニング3500円(小学1,000円、未就学児無料エントリー必要)

  • 受付時間

    8:00~(受付締め切りは各種目のスタート 15 分前)

  • 受付場所

    駒沢オリンピック公園陸上競技場

  • 受付住所

    東京都世田谷区駒沢公園1-1

  • 開会式時間

    10:55~バルーンフェスティバルを予定

  • スタート時間

    11:25(42.195kmリレー) 11:30(ハーフ) 09:00(10km) 09:05(5km) 10:25(ファミリーラン約2.3km) 08:15(フォトロゲイニング)

  • スタート場所

    駒沢オリンピック公園陸上競技場

  • フィニッシュ場所

    駒沢オリンピック公園陸上競技場

  • 参加賞

    あり

  • 表彰

    5km、10km・ハーフ男女各3位、ファミリー・42.195kmリレー上位3組(チーム)。ハーフマラソン男女1位は東京都スポーツ文化事業団理事長杯としても表彰。フォトロゲイニングは各カテゴリー上位3チームに賞を後日発送。

  • 定員

    42.195kmリレー200チーム=1500人、ハーフ300人、10km400人、ファミリー100組=300人、5km100人、フォトロゲインニング500人受付時間5段階で募集A8時10分~、B8時40分~、C9時10分~、D9時40分~、E10時10分~(すべて30分間)各40チーム

大会の特徴

移植医療のシンボル「グリーンリボン」を冠したランニングフェスティバル。3年ぶりの開催で5kmとフォトロゲイングを新設しました。是非ご参加ください!

  • 大会サービスなど

    • ランナーズチップ
    • 出走権譲渡 ゆずれ~る
  • 参加案内の発送

    メールで通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    なし

  • 参加賞

    あり

  • 保険

    主催者がスポーツ傷害保険に加入

  • 荷物預かり

    あり(貴重品を除く)

  • 荷物預かり詳細

    ソロ参加の方のみ利用可

  • 売店

    あり

  • イベント・招待選手

    特別ゲスト 高橋尚子さん

前回大会情報

  • 参加者数

    2968人

  • 種目別参加者数

    10km417人、ファミリー98組234人、42.195kmリレー316チーム2121人、ハーフマラソン196人