本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2022年12月4日 (日)
開催地
山口県(防府市) ランテスNo:03219
エントリー期間
2022年8月1日 20:00~2022年10月3日 23:59
大会公式サイト
https://hofu-yomiuri.jp/
今大会からJMCシリーズグレード1を取得し新人の登竜門からオリンピックへ直結する大会となった。高低差、折り返し点が少ないコースで午前10時40分スタートに変更になるなど好記録の期待できるアスリートファーストの大会。日本陸上競技連盟公認大会及びWAエリートラベル大会。
証明書提示あり
山口県(防府市)
主催
中国陸上競技協会、山口陸上競技協会、山口県、山口県体育協会、防府市、読売新聞社、KRY山口放送
種目・参加資格
42.195km 一般 (公認コース)
①大会当日満19歳以上の男女②2018年11月1日以降、申込期日までに国内外の公認競技会で下記基準以内の記録を出した競技者 マラソン4時間00分00秒以内、ハーフマラソン1時間33分00秒以内③2022年度日本陸上競技連盟登録競技者及び日本陸上競技連盟未登録者 制限時間:4時間00分(号砲基準)、関門7.7km地点0時間44分、関門17.1km地点1時間38分、22.5km地点2時間09分、折返し地点2時間48分、35.0km地点3時間20分、41.8km地点4時間00分
42.195km 一般(山口県民枠) (公認コース)
①大会当日満19歳以上の男女②2018年11月1日以降、申込期日までに国内外の公認競技会で下記基準以内の記録を出した競技者 マラソン4時間00分00秒以内、ハーフマラソン1時間33分00秒以内③2022年度日本陸上競技連盟登録競技者及び日本陸上競技連盟未登録者④山口県に住民登録がある競技者 制限時間:4時間00分(号砲基準)、関門7.7km地点0時間44分、関門17.1km地点1時間38分、22.5km地点2時間09分、折返し地点2時間48分、35.0km地点3時間20分、41.8km地点4時間00分
42.195km 一般(ふるさと納税枠) (公認コース)
①大会当日満19歳以上の男女②2018年11月1日以降、申込期日までに国内外の公認競技会で下記基準以内の記録を出した競技者 マラソン4時間00分00秒以内、ハーフマラソン1時間33分00秒以内③2022年度日本陸上競技連盟登録競技者及び日本陸上競技連盟未登録者④防府市にふるさと納税を行った者 制限時間:4時間00分(号砲基準)、関門7.7km地点0時間44分、関門17.1km地点1時間38分、22.5km地点2時間09分、折返し地点2時間48分、35.0km地点3時間20分、41.8km地点4時間00分
42.195km 一般(幸せます防府枠)) (公認コース)
※参加資格等は大会HPをご覧ください 制限時間:4時間00分(号砲基準)、関門7.7km地点0時間44分、関門17.1km地点1時間38分、22.5km地点2時間09分、折返し地点2時間48分、35.0km地点3時間20分、41.8km地点4時間00分
42.195km エリート (公認コース)
①大会当日満19歳以上の男子②2018年11月1日以降、申込期日までに国内外の公認競技会で下記基準以内の記録を出した競技者 マラソン2時間26分00秒以内、ハーフマラソン1時間06分00秒以内③2022年度日本陸上競技連盟登録競技者及び日本陸上競技連盟未登録者 制限時間:4時間00分(号砲基準)、関門7.7km地点0時間44分、関門17.1km地点1時間38分、22.5km地点2時間09分、折返し地点2時間48分、35.0km地点3時間20分、41.8km地点4時間00分
参加資格備考
1.出走権を得た競技者は記録証を各申込締切日までにRUNNETから画像をアップロードすること。 2.RUNNETから「参加案内、体調管理チェックのデータ」を送付する。大会一週間前から体調管理チェックシートに入力のうえ、大会当日にデータにより必ず提出すること。大会当日、会場への入場時に、QRコード読取機で「参加案内」に記載されたQRコードの読取を行うこと。 3.大会終了後も2週間検温を行い、体調管理チェックシートに入力すること。 ※虚偽の申込をした者は、今大会参加資格を失うとともに、来年以降の参加資格も失う場合がある。
参加料(税込)
1万3,000円
受付時間
7:30~10:00(当日) ※前日受付は実施しない
受付場所
キリンレモンスタジアム「ソルトアリーナ防府」
受付住所
防府市大字浜方174-1
開会式時間
実施しない
スタート時間
10:40(42.195km 一般) 10:40(42.195km 一般(山口県民枠)) 10:40(42.195km 一般(ふるさと納税枠)) 10:40(42.195km 一般(幸せます防府枠))) 10:40(42.195km エリート)
スタート場所
キリンレモンスタジアム「ソルトアリーナ防府」前県道58号
フィニッシュ場所
キリンレモンスタジアム陸上競技場
参加賞
なし(大会プログラム、試供品等はあり)
表彰
エリート/一般:男子・女子各1位~8位、IPC登録:男子・女子各1位、日本視覚障がい女子マラソン選手権大会として、 IPC登録女子選手の上位3名
備考
幸せます防府枠はRUNTESでの取扱いがありません。お申込みについては、大会HPをご確認ください。
定員
エリート:定員なし、一般:3,200名、一般(山口県民枠):500名程度(内100名:幸せます防府枠)、一般(ふるさと納税枠):200名
大会サービスなど
参加案内の発送
メールで通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
上位のみ掲示 (100)
記録詳細
公認記録証600円、当日WEB完走証
保険
主催者がマラソン保険に加入
観光
防府天満宮、毛利氏庭園、周防国分寺、東大寺別院阿弥陀寺、英雲荘、山頭火ふるさと館、道の駅「潮彩市場防府」、防府市まちの駅「うめてらす」
特産物
幸せますグッズ、ういろう、ハモ天、魚ロッケ
荷物預かり
あり(貴重品のみ)
売店
イベント・招待選手
KRY山口放送にてテレビ・ラジオ中継あり。(予定)radiko.jpでスマホ・PCから聴取可能(山口県外は有料)。
宿泊の問合せ
防府観光コンベンション協会(0835-25-2148)
医療サービス
救護所
参加者数
773名
種目別参加者数
42.195km 招待:7名 ペースメーカー:2名 男子:659名 女子:93名 男子IPC:5名 女子IPC:7名
優勝タイム
42.195km 男子:2時間09分34秒 女子:2時間31分32秒
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)