本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2022年9月25日 (日)
開催地
長野県(駒ヶ根市) ランテスNo:00913
エントリー期間
2022年5月30日 0:00~2022年6月3日 23:59
大会公式サイト
http://koma-marathon.com/
2つの挑戦!ハーフのコース途中に「アップ・ダウンヒル」のタイムトライアル区間が設定され、ゴールタイム以外に通過タイムも別に表彰。激坂コースがクセになりそう!
証明書提示あり
長野県(駒ヶ根市)
主催
駒ヶ根市、駒ヶ根市教育委員会、駒ヶ根市スポーツ協会、駒ヶ根観光協会、駒ヶ根商工会議所
種目・参加資格
ハーフ
男女別 高校~29歳、30代、40代、50代、60代、70歳以上 制限時間:3時間20分、関門4ヵ所
5km
男女別 中学~29歳、30代、40代、50代、60代、70歳以上 制限時間:2時間50分
3km
男女別 小学1~3年、4~6年 制限時間:3時間
参加資格備考
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として次のことにご協力ください。 〇当日の検温・手の消毒及び競技時以外でのマスク等の着用 〇健康管理チェックシートの提出(大会一週間前から記録) ※感染状況により変更となる場合がありますのでご了承ください
参加料(税込)
ハーフ6000円 5km3500円 3km500円(3kmは参加賞なし)
受付時間
受付なし(ナンバーカードセット事前郵送)※入場時に検温、マスク等着用の確認、手の消毒及び健康管理チェックシートの提出あり
受付場所
駒ヶ根総合文化センター
受付住所
駒ヶ根市上穂栄町23番1号
開会式時間
(予定)8:00
スタート時間
08:50(ハーフ) 09:20(5km) 09:10(3km)
スタート場所
駒ヶ根中心市街地
フィニッシュ場所
参加賞
バスタオル(3kmは参加賞なし)
表彰
①各種目男女別・年代毎の8位まで②ハーフマラソン男女総合優勝者③ハーフマラソンアップダウンヒルトライアル区間男女別・年代毎1位
備考
オリジナルTシャツを販売します。ご希望の方は申込時にご購入ください。(2000円)
定員
4000人
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
上位のみ掲示 (8)
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
駒ヶ岳ロープウェイ、光前寺、家族旅行村「アルプスの丘」、早太郎温泉郷
特産物
ソースかつ丼、黒ごま、信州そば、地ビール
参加者へのサービス
(予定)ドリンク、駒ヶ岳ロープウェイ、ソースかつ丼他割引券、地元食材を使った給食を提供
荷物預かり
売店
医療サービス
(予定)マッサージ、針灸
参加者数
2833人
種目別参加者数
ハーフ1928人 5km554人 3km351人( 男子2026人 女子807人)
優勝タイム
ハーフ男子1時間07分58秒 女子1時間23分06秒 5km男子17分46秒 女子19分38秒
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)