本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2022年12月18日 (日)
開催地
東京都(台東区) ランテスNo:03466
エントリー期間
2022年6月3日 0:00~2022年11月18日 23:59
大会公式サイト
https://npo-ooedo.org/ueno/
この大会のレポート&評価
早朝の上野の森を走り抜ける10kmマラソンと、その後不忍池を4周まわるハーフマラソンです。世界遺産の西洋美術館や駅伝発祥の地、不忍池を楽しめ、終了後には美術館や博物館も楽しめます。タイムを競うだけでなくみんながひとつになる大会を目指しています。
証明書提示あり
東京都(台東区)
主催
NPO法人大江戸
種目・参加資格
ハーフ
男女別中学以上 制限時間:2時間30分、関門あり
10km
男女別中学以上 制限時間:1時間35分、関門あり
参加料(税込)
ハーフ6000円 10km5000円
受付時間
なし(ナンバーカード事前発送)※体温チェックシート提出あり
受付場所
スタート10分前までにスタート地点に集合
開会式時間
7:00
スタート時間
07:30(ハーフ) 07:35(10km)
スタート場所
上野恩賜公園 小松宮彰仁 像前
フィニッシュ場所
上野恩賜公園 不忍池
参加賞
あり
表彰
各3位
備考
上野精養軒にて午前6:30~7:00まで荷物預かりの受付をします。
定員
ハーフ400人 10km600人
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
記録集
なし
速報提示
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
上野動物園
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
荷物預かり詳細
台東区上野公園 精養軒 駐車場にて受付 (6:30~7:00)
売店
参加者数
700人
優勝タイム
10km男子:30分18秒 10km女子:45分56秒 ハーフ男子:1時間17分06秒 ハーフ女子:1時間35分43秒
URL
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=302793
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)