本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2022年11月20日 (日)
開催地
静岡県(磐田市) ランテスNo:01109
エントリー期間
2022年7月1日 0:00~2022年8月31日 23:59
2022年7月3日 0:00~2022年9月2日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
https://www.jubilo-marathon.com/
前回大会のレポート&評価
笑顔がキーワード。市民、参加者、関係団体すべてのみなさんが「笑顔」になれる大会を目指しています。
証明書提示あり
静岡県(磐田市)
主催
NPO法人磐田市スポーツ協会
種目・参加資格
ハーフマラソン
男子高校~29歳、30代、40代、50代、60代、70歳以上、女子高校~39歳、40歳以上 制限時間:3時間、関門5カ所
3km
男女別小学生、男女別中学生、男子高校~39歳、男子40歳~59歳、男子60歳以上、女子高校~39歳、40歳以上、ファンラン(小学生以上) 制限時間:30分
参加資格備考
●車イス不可。 ●3km中学生は9時38分、小学生は9時43分、ファンランは9時48分スタート。●3kmファンランは計測無、仮装審査有 ●各部門高校生以上とは2007年4月1日までに生まれた者を指す。 ●新型コロナウィルス感染症対策等の運営にご協力いただけない場合、参加を辞退していただく場合があります。
参加料(税込)
ハーフマラソン5000円 3km小学生2000円 3km中学生2500円 3km高校生以上3000円 3kmファンラン3000円
受付時間
7:00~13:00※アスリートビブス(ナンバーカード)は事前郵送、参加賞は当日引換
受付場所
ヤマハスタジアム
受付住所
磐田市新貝2500
開会式時間
8:20
スタート時間
09:15(ハーフマラソン) 09:30(3km)
スタート場所
ヤマハスタジアム前
フィニッシュ場所
ヤマハ発動機株式会社第7駐車場
参加賞
オリジナルビックタオル
表彰
各部門1~6位
備考
事前イベントあり。 仮装特別賞あり。【3kmファンランの部】 フォトコンテストあり。 ※事前イベントの詳細、仮装特別賞の審査方法、フォトコンテストの募集要項については、順次大会公式サイトに掲載いたします。
定員
ハーフ4500人、3km1400人、3kmファンラン300人
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
なし
記録集
あり
速報提示
全員掲示
記録詳細
記録集(500円)
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
ヤマハスタジアム、ヤマハ発動機株式会社コミュニケーションプラザ、見付天神社(しっぺい)、渚の交流館、獅子ヶ鼻公園、磐田市竜洋昆虫自然観察公園 等
特産物
磐田茶、アローマメロン、エビイモ、ネギ、銘菓 等
参加者へのサービス
ドリンク
荷物預かり
コインロッカーあり
売店
イベント・招待選手
ジュビロ磐田の選手も参加!
医療サービス
会場内救護テント有
参加者数
10,258名
種目別参加者数
ハーフの部5,763名 5kmの部1,820名 3kmの部949名 3kmファミリーの部1,322名 3kmカップルの部404名
優勝タイム
(ハーフの部)1時間08分32秒 (5kmの部)15分52秒 (3kmの部)10分58秒
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)