本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2022年5月8日 (日)
開催地
兵庫県(赤穂市) ランテスNo:00591
エントリー期間
2022年2月28日 0:00~2022年4月19日 23:59
2022年3月2日 0:00~2022年4月21日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
https://htj.gr.jp/summary/ako_ultra
この大会のレポート&評価
赤穂海浜公園内の周回コース(1周5km)です。制限時間が日没まで、と完走を目指すランナーに優しい大会です。平坦なコースで走りやすく、トイレもたくさんあるので並ぶことはありません。自分の限界にチャレンジするチャンスです!!申込の前に大会HPへ記載の新型コロナ感染拡大防止ガイドラインをお読みください。
証明書提示あり
兵庫県(赤穂市)
主催
赤穂ウルトラマラソン実行委員会
種目・参加資格
100km
18歳以上の健康な男女 制限時間:日没まで
50km
30km
10km
中学以上の健康な男女 制限時間:日没まで
参加資格備考
●制限時間 日没まで ●18歳未満は保護者の同意が必要 ●視聴覚障がい者は伴走が必要 ●車いすは不可
参加料(税込)
100km1万円 50km7000円 30km6000円 10km4000円
事務局締切日
2022年4月19日 (消印有効)
事務局より
締切後のお申込については大会事務局へメール又はお電話でお問い合わせください。
受付時間
4:00~(100km)、~9:00(50km・30km・10km)※前日受付あり(15:00~16:30)
受付場所
赤穂海浜公園管理事務所前
受付住所
赤穂市御崎1857-5
開会式時間
4:30(100km)、競技開始の30分前(50km、30km、10km) ※「密」を避けるため行わない可能性があります。
スタート時間
05:00(100km) 09:00(50km) 09:30(30km) 10:00(10km)
スタート場所
フィニッシュ場所
参加賞
Tシャツ(予定)
表彰
総合男女別8位、年代別男子3位、女子1位(総合を除く)
備考
※5月8日15時~16時30分に前日受付が可能です。 ご希望の方は、公園管理事務所ロビー内の大会本部へお越しください。
定員
100km男女合計300名、50km男女合計300名、30km男女合計300名、10km男女合計300名
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
全員掲示
記録詳細
大会終了後、インターネットに掲載(期間限定)
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
赤穂城跡、赤穂浪士ゆかりの地
特産物
赤穂の塩、塩味まんじゅう、海産物
参加者へのサービス
ドリンク類・果物・お菓子他、温水シャワー室(17:00まで)
荷物預かり
コインロッカーあり
荷物預かり詳細
貴重品以外の荷物置き場を設置
売店
宿泊の問合せ
各自で手配してください。
医療サービス
看護師による応急処置
参加者数
426名
種目別参加者数
100km:109名、50km:81名、30km:108名、10km:128名
優勝タイム
1部:8時間07分50秒 2部:3時間23分30秒 3部:1時間53分08秒 4部:37分35秒
URL
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=297334
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)