本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

第1回 周防大島マラニック100

  • 開催日

    2022年5月22日 (日)

  • 開催地

    山口県(周防大島町) ランテスNo:2000021600

  • エントリー期間

    2022年2月4日 20:00~2022年4月24日 23:59

  • ゆずれ~るエントリー期間?

    2022年2月6日 0:00~2022年4月26日 23:59 「ゆずれ~る」とは
    ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。

  • 大会公式サイト

    https://suo-oshimamaranic.com/

瀬戸内のハワイ「周防大島」をピクニック感覚で巡るランニングイベントを開催。美しい瀬戸内海を眺めながら走れるコースを設定。エイドステーションでは地元ならではのおもてなしでランナーを歓迎します。

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:2000021600_20220522_01
連絡事項
  • エントリー締切日が2022年04月24日(日)まで延長になりました。
  • ●RUNTESエントリーは、2月4日(金) 20時開始となります。

    ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●大会事務局からの大会参加案内はメールでの通知となります。お申込時に大会参加案内のメールを受信するメールアドレスをお伺いします。

    大会ホームページにて、大会概要、大会規約(競技ルール・装備ルール・申込規約など)について必ず確認してください。

    <必携品について>
    以下のすべてを携行又は装着してください。
    ①本人の健康保険証の原本
    ②ライト(ヘッドライトまたは手持ちのライト)
    ③後方照射用ライト(アームバンド式可) 又は 反射材
    ④コースマップ(受付にて配布します)
    ⑤エントリーの際に番号を届け出た音声通話が可能な携帯電話
    ⑥必要な量の飲料水
    ⑦エマージェンシーシート(130cm以上×200cm以上のサイズ)
    ⑧給水用のマイカップ(150cc以上)
    ⑨防寒用の長袖の上着 (例 速乾性素材のロングスリーブ / 軽量のソフトシェル / フリース)
    ⑩レインウェアの上
    ⑪受付時に配布したナンバーカード及び計測チップ

    ●大会の前日に前夜祭を開催します。お申込みの途中で参加のご希望をお伺いします。詳しい詳細は大会公式サイトにてご確認ください。

大会要項

  • 開催日

    2022年5月22日 (日)

  • 開催地

    山口県(周防大島町)

  • 主催

    周防大島マラニック100実行委員会

  • 種目・参加資格

    • 100km

      18歳以上
      制限時間:16時間

    • 70km

      18歳以上
      制限時間:12時間

  • 参加資格備考

    ①大会当日の年齢が18歳以上の方  ②大会中、ご自身1人で体調管理のできる方  ③コースを楽しみながら完踏できる自信のある方  ④新型コロナウィルス感染拡大防止対策を守れる方   ※以下に該当する方は大会に参加できません(大会会場にお越しにならないでください)。  •37.5度以上の発熱がある方   •せき、のどの痛みなど風邪の症状のある方  •だるさ(倦怠感)、息苦しさのある方   •嗅覚や味覚に異常のある方  •糖尿病、高血圧などの基礎疾患があり、当日の体調に不安がある方  •新型コロナウィルス感染症陽性とされた方と濃厚接触の疑いのある方  •同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合  •大会前14日間の間に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等へ渡航された方 

  • 参加料(税込)

    100km/1万6000円 70km/1万2000円

  • 受付時間

    【前日】14:00~16:30 【当日】3:30~4:30

  • 受付場所

    片添ヶ浜オートキャンプ場

  • 受付住所

    山口県大島郡周防大島町大字平野

  • 開会式時間

    4:45

  • スタート時間

    05:00(100km) 06:00(70km)

  • スタート場所

    片添ヶ浜特設会場(〒742-2511 山口県大島郡周防大島町大字平野 片添オートキャンプ場横広場)

  • フィニッシュ場所

    片添ヶ浜特設会場

  • 参加賞

    大会オリジナルグッズ/完踏賞(制限時間内に完踏した選手のみ)

  • 表彰

    なし

  • 定員

    100km/500名 70km/300人

大会の特徴

瀬戸内のハワイ「周防大島」をピクニック感覚で巡るランニングイベントを開催。美しい瀬戸内海を眺めながら走れるコースを設定。エイドステーションでは地元ならではのおもてなしでランナーを歓迎します。

  • 大会サービスなど

    • 出走権譲渡 ゆずれ~る
  • 参加案内の発送

    メールで通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    なし

  • 参加賞

    大会オリジナルグッズ/完踏賞(制限時間内に完踏した選手のみ)

  • 保険

    主催者がマラソン保険に加入

  • 荷物預かり

    あり

  • 荷物預かり詳細

    ドロップバッグをエイドで保管します。

  • 売店

    なし

  • イベント・招待選手

    5月21日(土)に前夜祭を開催。希望者はエントリー時にお申込みください。詳細は、大会公式サイトにてご確認ください。

大会レポ