本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

第12回三浦半島縦断トレイルラン

  • 開催日

    2022年3月26日 (土)

  • 開催地

    神奈川県(三浦市) ランテスNo:02256

  • エントリー期間

    2022年1月20日 0:00~2022年3月5日 23:59

  • 大会公式サイト

    http://www.npo-outdoor.com

トレイル率75%の山岳地帯の山野、森林を真北に駆け抜けます。コースは自然のままで一切手を入れていない、木の根や枝、岩や倒木がコースを塞ぎ障害物となるアップダウンのあるコース。山頂では富士山をはじめ360度の絶景を手に入れることができます。

  • お城マラソン

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:02256_20220326_01
連絡事項
  • 【大会事務局からのお知らせ】
    本大会は<最低催行人数>が設定されている大会です。以下の開催条件をあらかじめご確認、同意の上お申し込みください。
    募集締め切り時点で200名を下回っている場合は、本大会は中止になります。中止の場合は、すでにエントリーをしている方々には、各エントリー会社よりエントリーデータの納品があり次第、全額返金させていただきます。

    ※詳細問い合わせ先 大会事務局TEL. 045-312-0538(平日 9:00~18:00)


    ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●事前に郵送にて、ナンバーカード等をお送りいたします。

    ----------------------------

    <参加資格について>
    ①ルールを守り、自己責任で対処できる人。
    ②規定ルートを辿り制限時間内に完走の自信がある人。
    ③大会当日において満18歳以下の参加者は保護者の承諾書を提出できる人。
    ④Aコースは25km、Bコースは8km以上のトレイル、山岳マラソンの経験者。
    ⑤大会中の事故等全て自己責任の原則に則る誓約書を提出し大会規則を遵守できる人。

    ----------------------------

    <装備品について>
    ●当大会は、以下のものが必須携帯品となります。大会当日、お忘れのないようご注意ください。
    水500mℓ以上、行動食、雨具(防寒具)、磁石、地図、夜間照明、手袋、携帯電話、筆記用具、小銭等、その他本人が必要とする物

大会要項

  • 開催日

    2022年3月26日 (土)

  • 開催地

    神奈川県(三浦市)

  • 主催

    NPO法人野外活動・自然体験・推進事業団

  • 種目・参加資格

    • 38.5km(約24マイル)

      男女別10代、20代、30代、40代、50代、60代、70歳以上
      制限時間:9時間※関門3カ所あり

    • 14.5km(約9マイル)

      男女別10代、20代、30代、40代、50代、60代、70歳以上
      制限時間:4時間

  • 参加資格備考

    Aコース:25km以上のトレイルラン、山岳マラソンの経験者。Bコース:8km以上のトレイルラン、山岳マラソンの経験者。18歳以下の参加者は保護者の承諾書を事務局へ提出のこと。水500ml、行動食、雨具(防寒具)、磁石、地図、ヘッドランプ、手袋、携帯電話、筆記用具、小銭等を必要装備品とする。ストック及びスパイク靴は使用禁止。 ※第一関門:制限2時間(10時)、第二関門:制限5時間(13時)、第三関門:制限7時間(15時) ※スタートはウェーブスタート

  • 参加料(税込)

    38.5km 8000円 14.5km 4000円

  • 事務局締切日

    2022年3月5日 (消印有効)

  • 事務局より

    コロナ禍対応でエイド等予防処置をご了解ください。

  • 受付時間

    【誓約書提出など】Aコース:6:50~7:50、Bコース:9:50~10:50 ※ナンバーカード等事前発送

  • 受付場所

    Aコース:琴音バス停脇駐車場、Bコース:船越1丁目公園横

  • 受付住所

    Aコース:三浦市南下浦町上宮田、Bコース:横須賀市船越1-11

  • 開会式時間

    A コース:7:40 Bコース:10:40

  • スタート時間

    08:00(38.5km(約24マイル)) 11:00(14.5km(約9マイル))

  • スタート場所

    A コース:三浦海岸琴音バス停前浜辺 Bコース: 船越1丁目公園

  • フィニッシュ場所

    A・Bコース共:六浦大道公園

  • 参加賞

    タオル

  • 表彰

    総合5位、各部5位(20代~70代)

  • 定員

    Aコース(38.5km):400人、Bコース(14.5km):100人

大会の特徴

トレイル率75%の山岳地帯の山野、森林を真北に駆け抜けます。コースは自然のままで一切手を入れていない、木の根や枝、岩や倒木がコースを塞ぎ障害物となるアップダウンのあるコース。山頂では富士山をはじめ360度の絶景を手に入れることができます。

  • 大会サービスなど

    • お城マラソン
  • 参加案内の発送

    郵送で通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    あり

  • 速報提示

    全員掲示

  • 参加賞

    タオル

  • 保険

    主催者がスポーツ傷害保険に加入

  • 観光

    城ヶ島、横須賀軍港

  • 特産物

    三浦大根、三崎まぐろ、きゃべつ、すいか

  • 参加者へのサービス

    水(ペットボトル)バナナ、梅干、柑橘類、塩昆布、黒糖飴、大福餅

  • 荷物預かり

    ゴールまで搬送

  • 荷物預かり詳細

    ABコース共スタート地点で預り

  • 売店

    なし

  • 宿泊の問合せ

    ホテル マホロバマインズ三浦(㈱四季の自然舎)TEL:046-889-8911 担当:小川恵一

  • 医療サービス

    健康相談

前回大会情報

  • 参加者数

    361人

  • 種目別参加者数

    男子317名人 女子44人

  • 優勝タイム

    男子3時間59分54秒  女子4時間41分22秒

大会レポ