本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2022年6月12日 (日)
開催地
岩手県(北上市~金ケ崎町~花巻市~西和賀町~雫石町) ランテスNo:02041
エントリー期間
2021年12月23日 0:00~2022年4月30日 23:59
2021年12月25日 0:00~2022年5月2日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
http://iwate-ginga100.jp
この大会のレポート&評価
銀河コースが復活!!みちのくの大自然を満喫して走る岩手唯一のウルトラマラソン! ゴール後の無料飲食サービスは大好評です。
証明書提示あり
岩手県(北上市~金ケ崎町~花巻市~西和賀町~雫石町)
主催
いわて銀河100kmマラソン大会実行委員会
種目・参加資格
100km駅伝
18歳以上(高校不可) ※男女別、混合、1チーム4~8名(補欠含む) 制限時間:13時間、7区間
100km
男女別18歳以上(高校不可) 制限時間:14時間、関門5カ所
50km
男女別18歳以上(高校不可) 制限時間:8時間、関門4カ所
参加資格備考
車イス不可
参加料(税込)
100km1万8000円 50km1万5000円 100km駅伝8万円
受付時間
12:00~17:00(前日、全種目)、8:00~9:00(当日、50kmのみ)
受付場所
北上勤労者体育センター(予定)前日受付、沢内バーデン(予定)(当日、50km)
受付住所
岩手県北上市幸町1-30、西和賀町沢内字大野17-140
開会式時間
14:00(前日)
スタート時間
05:00(100km駅伝) 04:00(100km) 10:00(50km)
スタート場所
北上総合運動公園(予定)100km/駅伝、沢内バーデン 50km
フィニッシュ場所
雫石総合運動公園(予定)
参加賞
Tシャツ
表彰
各部10位(100km・50km)、3位(シニア50歳以上・駅伝)、特別表彰
備考
ゴール会場からのバスは有料となります。(各スタート会場行・盛岡駅行など) 新型コロナウイルス感染拡大の兆候により大会内容が変更等になる場合があることをご留意ください。 感染症対策を講じての開催となります。詳細については随時大会ホームページにてご案内いたします。
定員
100km2000人、50km500人、100km駅伝50チーム
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
宮澤賢治記念館、鬼の館、展勝地、小岩井農場、盛岡手づくり村、夏油温泉、鶯宿温泉
特産物
南部鉄器、乳製品、山菜、わんこそば、きたかみ牛、二子さといも、じゃじゃめん、盛岡冷麺、アスパラガス
参加者へのサービス
ドリンク、おにぎり、汁物など
荷物預かり
ゴールまで搬送
売店
イベント・招待選手
前夜祭(14:00~15:30、JR北上駅周辺、1000円(6歳未満無料、当日1500円))※実施しないこととなりました。
医療サービス
健康相談
参加者数
1140人
種目別参加者数
100km 949人 50km 191人
優勝タイム
100km男子7時間29分17秒 女子7時間44分31秒 50km男子3時間28分11秒 女子3時間52分5秒
URL
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=293855
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)