本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

ECHIGO COUNTRY TRAIL

  • 開催日

    2022年6月19日 (日)

  • 開催地

    新潟県(長岡市、小千谷市) ランテスNo:19452

  • エントリー期間

    2022年1月26日 0:00~2022年5月29日 23:59

  • 大会公式サイト

    https://echigo-country-trail.net/

地元の人たちとの出会い、そこに伝わる生活と味を知ること。これぞまさに旅。新潟に住みたくなるそんな経験ができる63kmです。

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:19452_20220619_01
連絡事項
  • エントリー締切日が2022年05月29日(日)まで延長になりました。
  • ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●学生の方は、2022年4月時点の新学年でお申込ください。

    ●2.5km部門に出場される未就学児のお子様は、保護者様の伴走が必須です(伴走者無料)。
     小学1・2年生のお子様は、希望される場合のみ保護者様の伴走が可能です(伴走者無料)。
     小学3~6年生のお子様は、希望される場合のみ保護者様の伴走が可能ですが有料です(3000円)。

    ●大会事務局からの大会参加案内はございません。
     大会に関する詳細やご不明な点につきましては大会事務局に直接お問い合わせください。
    【大会事務局問い合わせ先】TEL.0259-74-3515

    <必携品>
    63km/22km:携帯コップ、レインジャケット、水分(必要量)、手指消毒剤、救急キット
    ※63kmは上記に加えエマージェンシーシート
    ※受付でチェックを行いますのでご持参ください。

大会要項

  • 開催日

    2022年6月19日 (日)

  • 開催地

    新潟県(長岡市、小千谷市)

  • 主催

    越後カントリートレイル実行委員会

  • 種目・参加資格

    • 63km

      男女別高校~49歳、50歳以上
      制限時間:11時間、関門あり

    • 22km

      男女別中学~49歳、50歳以上
      制限時間:6時間30分、関門あり

    • 2.5km

      男女別中学~49歳、50歳以上、3歳~小学

  • 参加資格備考

    3歳以上の独力で走破できる方。小学未満は要保護者伴走(無料)、小学1・2年は希望される場合伴走可(無料)。18歳未満は保護者の承諾印必須。マイカップ持参。

  • 参加料(税込)

    63km1万2000円 22km5000円 2.5km3000円(小学以下1000円)

  • 事務局締切日

    2022年5月20日 (消印有効)

  • 受付時間

    【6/18】13:00~16:00(63kmのみ) 【6/19】5:00~5:45(63kmのみ※ブリーフィング(コース説明)5:45~)、8:30~10:00(22km・2.5km)

  • 受付場所

    おぐに森林公園

  • 受付住所

    長岡市小国町上岩田208

  • 開会式時間

    【6/18】16:00~(63kmのみ)、【6/19】10:00~(22km・2.5km)

  • スタート時間

    06:00(63km) 10:30(22km) 11:00(2.5km)

  • スタート場所

    おぐに森林公園

  • フィニッシュ場所

    おぐに森林公園

  • 参加賞

    地元特産品

  • 表彰

    種目別、部門ごとに各3位

  • 備考

    ※参加される皆さまへのお願い 携帯コップを必ずお持ちください。エイドステーションに紙コップの用意はございません。 事前の書類発送は行っておりませんので、受付でお名前をお申し付け頂き、ゼッケンをお渡しさせて頂きます。 走る際は飲み物を持って走って下さい。また、マイカップの持参をお願いいたします。 大会中に一般登山者とすれ違う場合は、一般登山者を優先して下さい。 ご協力とご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。

  • 定員

    63km500人・22km500人、2.5km200人

大会の特徴

地元の人たちとの出会い、そこに伝わる生活と味を知ること。これぞまさに旅。新潟に住みたくなるそんな経験ができる63kmです。

  • 大会サービスなど

  • 参加案内の発送

    なし

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    なし

  • 参加賞

    地元特産品

  • 保険

    主催者がスポーツ傷害保険に加入

  • 観光

    新潟県の名水「馬場清水」「諏訪清水」

  • 特産物

    和紙、笹だんご、錦鯉、ちぢみ、へぎそば、地酒

  • 荷物預かり

    なし

  • 売店

    あり

  • イベント・招待選手

    オプションイベントやブース出店予定

  • 宿泊の問合せ

    小国観光協会TEL0258-95-5505 小千谷観光協会TEL0258-83-3512

前回大会情報

  • 参加者数

    1194人

大会レポ