本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2022年4月17日 (日)
開催地
石川県(加賀市) ランテスNo:00422
エントリー期間
2021年11月1日 0:00~2022年1月31日 23:59
2021年11月3日 0:00~2022年2月2日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
http://www.kagaonsenkyoumarathon.com/
この大会のレポート&評価
加賀温泉郷の片山津温泉・山代温泉・山中温泉を結ぶコースです。それぞれ特色ある温泉街を楽しく走行できます。あたたかいおもてなしでランナーをお迎えします。
証明書提示あり
石川県(加賀市)
主催
加賀温泉郷マラソン組織委員会、(一財)石川陸上競技協会、加賀市陸上競技協会
種目・参加資格
42.195km (公認コース)
陸連登録の部・一般 男女別18歳以上(高校生不可) 制限時間:6時間(9:00を基準)、関門あり
10km
男女別15歳以上(中学生不可) 制限時間:1時間30分
2kmファンラン
年齢制限なし(小学生未満は保護者と参加) 制限時間:30分
参加資格備考
●車イス不可 ●2kmファンラン(小学生未満は保護者と一緒に参加) ●フルマラソンのスタートは9:00と9:10のウェーブスタート ●大会15日前までに2回のワクチン接種を済ませるか、大会前72時間の間にPCR検査もしくは抗原定量検査で陰性を確認してください。 ●大会1週間前から体調管理チェックシートを記入していただきます。大会当日に回収しますので、必ずご持参ください。
参加料(税込)
42.195km9500円 10km5000円 2kmファンラン500円
受付時間
ゼッケンは事前送付のため選手受付無し ※検温・体調管理チェックシート提出有
開会式時間
8:15(予定)※簡単なセレモニーのみ実施
スタート時間
09:00(42.195km) 11:00(10km) 10:00(2kmファンラン)
スタート場所
加賀市陸上競技場 ※2kmファンランは別会場(加賀市中央公園芝生広場周辺)
フィニッシュ場所
加賀市陸上競技場
参加賞
マラソン:伝統工芸品(山中塗の蒔絵ボールペン「加賀アイリス」)、加賀市農産品(加賀市産コシヒカリ1.5kg+加賀味平パンプキンガレット)のうち1つ※加賀市農産品は限定1,500個、10km:伝統工芸品(山中塗の加賀箸箔ちらし)、2kmファンラン:加賀市産の特産品
表彰
各部年代別(39歳以下、40歳代、50歳代、60歳以上)8位まで表彰 ※2kmファンランは表彰なし
定員
42.195km3000人 10km1500人 2kmファンラン500人
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
全員掲示
記録詳細
2kmファンランを除く ※ただし新型コロナウイルス感染症対策として行わない場合がございます。
保険
主催者で賠償責任保険に加入
観光
片山津温泉、山代温泉、山中温泉、大聖寺
特産物
山中漆器、九谷焼
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
荷物預かり詳細
専用袋(有料)にて預かります
売店
イベント・招待選手
大会ゲストに増田明美さん
宿泊の問合せ
㈱日本旅行金沢支社076-293-6841、片山津温泉観光協会・旅館協同組合0761-74-1123、山代温泉観光協会・旅館協同組合0761-77-1144、山中温泉観光協会・旅館協同組合0761-78-0330
医療サービス
救護所17箇所設置(全箇所看護師待機、医師6名待機)※変更になる可能性有り
参加者数
6,360人
種目別参加者数
42.195km4,166人、10km1,278人、5km353人、 3km55人、2km193人、2kmファンラン315人
優勝タイム
42.195km男子2時間33分26秒 女子2時間58分32秒 10km男子33分20秒 女子38分01秒 5km男子16分14秒 女子19分26秒 3km男子10分49秒 女子11分58秒 2km男子7分25秒 女子7分48秒
URL
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=289153
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)