本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

【開催中止】第29回かかみがはらシティマラソン2022

ゆったりと流れる木曽川の眺めを楽しみながら各務原の風を感じませんか。フラット基調のコースで、マラソン初心者の方も安心してご参加いただけます。ホッケー競技のナショナルトレーニングセンターでもある川崎重工ホッケースタジアムの鮮やかなブルーのフィールド上で完走の喜びを味わいましょう!

TOTAL RACE ID:01317_20220306_01
緊急情報

第29回かかみがはらシティマラソン2022 開催中止について
大会実行委員会では、令和4年3月6日(日曜日)の開催に向け準備を進めてまいりましたが、岐阜県および各務原市に適用中のまん延防止等重点措置の期間延長を受け、新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない状況にあることから、大会に関わるすべての方にとって安心安全な大会運営が困難であると判断し、苦渋の決断ではございますが「中止」とすることを決定いたしました。
エントリーいただきました皆様には、心よりお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、今後の対応といたしましては、エントリーいただきました皆様に参加賞をお送りすると共に、中止決定時までに要した経費を参加賞から差し引いた額の金券を参加賞に同封します。
詳細は各務原市WEBサイトにてお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。

連絡事項
  • ●ハーフマラソンは定員に達したため受付を終了いたしました。(11/14)

    ●RUNTESエントリーは、11月9日(火) 午前8時30分開始となります。


    ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●事前に郵送にて「ナンバーカード(ゼッケン)」を、2月中旬に郵送いたします。大会当日、必ずご持参ください。紛失、忘れた場合はレースに参加できない場合があります。

    ●ファミリー部門は、一緒に出走される保護者様名義にてお申込ください。

    ●伴走者(有料)を伴う視覚障がい者の方も参加できます。伴走者(18歳以上)と二人一緒でのお申込みとなります。お申込みの際、伴走者の氏名・フリガナ・性別・生年月日・年齢・住所・血液型をお聞きします。

    ●本大会は、かかみがはらシティマラソン実行委員会が定める「かかみがはらシティマラソン2022新型コロナウイルス感染拡大防止マニュアル」に基づいた大会運営を行います。新型コロナウイルス感染症に対する対策と措置については大会WEBサイトをご確認ください。

スタート時間

スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。

種目 参加資格 スタート時間
ハーフマラソン 男女別18歳~39歳(高校不可)、40歳以上 09:25~
マラソン10km 男女別高校~39歳、40歳以上 10:25~
マラソン3km 男女別中学 09:35~
ジョギング3km 男女小学以上、ファミリー(子は3歳~小学未満) 09:35~

交通アクセス

  • 交通機関

    名鉄各務原線各務原市役所前駅より無料送迎バスで10分、東海北陸自動車道岐阜各務原ICより15分

  • 駐車場台数

    約1400台

  • 駐車場料金

    0円

  • 駐車場その他

    なるべく公共交通機関を利用のこと

ルート検索

大会のスタート地点までのルートを検索することができます。
目的地に大会のスタート地点が設定済みなので、出発点の最寄り駅や住所などを入力するだけで簡単にルートが検索できます。

ルート検索

ログインすればもっと便利!

RUNNETにログインしていると、会員登録の住所から大会スタート地点のルートを「ルート検索する」ボタンをクリックするだけで検索できてさらに手間いらず!

ルートを検索