本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

第6回赤城の森トレイルラン

大峯山(標高1136m)中腹にある標高1000m前後の周回コースを駆ける。赤城広葉樹の森をお楽しみください。

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:2000003520_20210822_01
連絡事項
  • ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●当大会は選手受付がございません。事前に郵送にて、ナンバーカード・参加案内等をお送りいたします。

    ●お申し込みのキャンセルは締切日前までであれば参加料のみ全額(但し送料差し引き)返金いたします(それ以降の返金は不可)。
    ※ランネットでは参加費の返金やキャンセル対応はしておりませんので、大会事務局までご連絡下さい。 
    TEL:090-6932-7659

    【コロナ対策運営--3密を避ける】
    ・参加者は1週間前からの検温を義務とします。
    ・前もってゼッケンと大会案内を郵送し、開会式も表彰式も行いません。
    ・サーマルカメラを導入し、大会会場への入場時に全参加者の検温チェックをします。
    ・全参加者には大会会場入場時にマスクに代わる「バフ」を配布します。
    ・大会会場内では全員マスクを必ず着用してください。
    ・一斉スタートではなく、50人程度の少人数を1グループとして、時差スタート方式を採用します。
    ・参加者はスタート後、約300mはマスクまたはバフを着用し、その後は外してもOKとします。
    ・コース上、従来のような給水場は廃止し、ペットボトル500ml(or ハンディパック300ml)のセルフ方式とし、給水スタッフとの密を回避します。
    ・給水スタッフはマスクとフェイスシールドを着用します。
    ・結果表は後日、ホームページ上で発表します。
    ・入賞者は後日、賞状と記念品を郵送します。
    ・ゴール後の記録証の発行は中止し、空白の記録証をセルフで持ち帰り、結果表から各自で記入する方法を採用します。
    ・大会会場内のトイレや水場には手洗い用の石鹸や消毒用のアルコールを完備します。
    ・政府による緊急事態宣言発動や台風等々で安全面に不安が生じた場合は中止します。

大会要項

  • 開催日

    2021年8月22日 (日)

  • 開催地

    群馬県(昭和村)

  • 主催

    KFCトライアスロンクラブ

  • 種目・参加資格

    • 実測34km(GPS26.4)(一周回+逆走)

      男女16歳以上
      制限時間:5時間

    • 実測17km(GPS13.2)(一周回)

      男女16歳以上
      制限時間:5時間

  • 参加資格備考

    ●健康保険証持参 ●手袋を必ず装着のこと ●1ℓ以上の水を必携のこと

  • 参加料(税込)

    34km8000円 17km7000円

  • 受付時間

    なし

  • 受付場所

    なし(ゼッケンと計測タグを前もって郵送)

  • 受付住所

    なし

  • 開会式時間

    なし

  • スタート時間

    09:30(実測34km(GPS26.4)(一周回+逆走)) 09:30(実測17km(GPS13.2)(一周回))

  • スタート場所

    横浜市少年自然の家「赤城林間学園」

  • フィニッシュ場所

    横浜市少年自然の家「赤城林間学園」

  • 参加賞

    ポリ100%JAPAN Tシャツ+バフ(マスク替わり)+地元新鮮野菜+完走証。※風呂は中止予定

  • 表彰

    総合1~6位、年代別1~3位 ※賞状と記念品を後日郵送

  • 定員

    400人

大会の特徴

大峯山(標高1136m)中腹にある標高1000m前後の周回コースを駆ける。赤城広葉樹の森をお楽しみください。

  • 大会サービスなど

  • 参加案内の発送

    郵送で通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    全員掲示

  • 参加賞

    ポリ100%JAPAN Tシャツ+バフ(マスク替わり)+地元新鮮野菜+完走証。※風呂は中止予定

  • 保険

    主催者がマラソン保険に加入

  • 特産物

    高原野菜

  • 荷物預かり

    あり

  • 売店

    あり

  • 宿泊の問合せ

    前日の21日(土)は横浜市少年自然の家「赤城林間学園」に宿泊できます。 横浜市少年自然の家「赤城林間学園」への宿泊予約はKFC(090-6932-7659 or info@kfctriathlon.comへご連絡下さい。

大会レポ