本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

マラソンフェスティバル in 国営昭和記念公園 AUTUMN

【日本陸連公認コース(パークランコース)を走る『公認大会』】都心から近く、アクセス抜群の美しく広大な『国営昭和記念公園』で開催する公認大会。箱根駅伝予選会にも使われる緑あふれる木々のなか、一周5kmのコースを自分の体力とタイムに挑戦する絶好の大会です。「マラソンフェスティバル」で有意義な一日を!!

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:2000016840_20210919_01
緊急情報

■2021.08.24【重要:大会中止のお知らせ】
「マラソンフェスティバルin国営昭和記念公園AUTUMN」実行委員会は、人数制限、スタート時の分散、感染防止策など十分な対策を行い開催に向け準備を進めて参りましたが、会場である国営昭和記念公園の使用が緊急事態宣言明けであってもマラソン大会開催の確約が出来ない事、また、医療機関においての病床数不足に伴い熱中症など大会でのアクシデントに対応できない可能性が高い事を考慮し、関係各所との協議の結果「大会の開催が困難」という判断に至り、苦渋の決断ではありますが本大会の開催中止を決定いたしました。
コロナ禍の中、数少ない公認大会開催に向け感染対策や医療機関との連携など努力してまいりましたが、中止との決定に開催を楽しみにされていた皆様、大会に向けて練習に励んでこられたランナーの皆様、大会開催の支援にご協力を申し出て下さった関係機関・ボランティアスタッフの皆様、ご協賛・ご協力をいただいている関係各位には心よりお詫び申し上げます。
エントリーされた選手の皆様には、9/3までに「中止に伴う対応」についてのメールを配信いたします。内容をご確認いただき、ご対応願えれば幸いです。
※続報については、大会ホームページにて順次公開いたします。
【主催者からのメール配信についてご注意とお願い】
・メール配信は〔mail@beeassist.jp〕よりおこないます。携帯電話、スマートフォンにて「パソコンからの配信をブロック」されている方はご対応をお願いいたします。
・セキュリティを高く設定されているパソコンでは、スパムメール(迷惑メール)として処理される場合がありますので「迷惑メールフォルダ」のご確認をお願いいたします。

連絡事項
  • ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●陸連登録の部にエントリーされる方は、Myページの会員情報に2021年度の陸連登録内容を事前にご登録いただいたうえでお申込ください。
    ※「JAAF ID」をエントリー手続き中に伺います。お手元にご用意ください。
     JAAF IDがご不明な方は、検索システムをご利用ください。

    ●親子部門のお申込は、出走される保護者様名義にてお願いいたします。

    ●参加案内はメールでご案内後、公園入場券などを同封した封書をご登録いただいた住所宛てに送付いたします。当日は送付した封筒に記載された「受付No.」を受付で提示し、ナンバーカードなどを受け取ってください。
    ※お申込時に大会参加案内のメールを受信するメールアドレスをお伺いします。

    ■新型コロナウイルスの対応について
    新型コロナウイルス対策を実施いたします。
    大会ホームページに掲載されている「新型コロナウイルス感染防止の為の特別参加規約」、「新型コロナウイルス感染防止の為のガイドライン」を承知の上、大会にご参加ください。
    ■参加者・応援者・スタッフが新型コロナウイルス感染拡大防止のため、また、安心して大会にご参加いただくためにご理解・ご協力をお願いいたします。また、参加者・応援者ともマスクまたはネックゲイターの着用を厳守願います(競技中のマスク着用は各自判断でお願いします)。

大会要項

  • 開催日

    2021年9月19日 (日)

  • 開催地

    東京都(立川市)

  • 主催

    マラソンフェスティバル in 国営昭和記念公園実行委員会、(特非)立川市陸上競技協会

  • 種目・参加資格

    • ハーフ (公認コース)

      男女別18~29歳、30代、40代、50代、60歳以上 ※陸連登録の部、一般の部
      制限時間:2時間40分

    • 10km (公認コース)

      男女別高校以上 ※陸連登録の部、一般の部
      制限時間:1時間20分

    • 5km

      男女別高校以上
      制限時間:1時間

    • 親子ペア1km

      親と子(子は小学以下)
      制限時間:10分

  • 参加料(税込)

    ハーフ4900円、10km3900円、5km3600円、親子ペア1組3600円 ※公園入園料含む(大人450円、中学以下は無料)

  • 受付時間

    ⑴9:30~10:40〔親子1km・ハーフマラソン〕 ⑵10:40~11:40〔5km・10km〕

  • 受付場所

    国営昭和記念公園内「うんどう広場」

  • 受付住所

    立川市緑町3173

  • 開会式時間

    10:15

  • スタート時間

    11:00(ハーフ) 12:00(10km) 12:10(5km) 10:30(親子ペア1km)

  • スタート場所

    昭和記念公園 いちょう並木(うんどう広場横)

  • フィニッシュ場所

    昭和記念公園 いちょう並木(うんどう広場横)

  • 参加賞

    あり

  • 表彰

    ハーフ=(一般・陸連登録者別)男女別1~5位、(男女別年代別1位)29歳以下、30歳代、40歳代、50歳代、60歳以上※総合入賞者を除く、10km(一般・陸連登録者別)男女別1~5位 、5km男女別1~5位

  • 定員

    ハーフ1000人、10km800人、5km200人、親子ペア50組

大会の特徴

【日本陸連公認コース(パークランコース)を走る『公認大会』】都心から近く、アクセス抜群の美しく広大な『国営昭和記念公園』で開催する公認大会。箱根駅伝予選会にも使われる緑あふれる木々のなか、一周5kmのコースを自分の体力とタイムに挑戦する絶好の大会です。「マラソンフェスティバル」で有意義な一日を!!

  • 大会サービスなど

  • 参加案内の発送

    郵送で通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    あり

  • 速報提示

    全員掲示

  • 参加賞

    あり

  • 保険

    主催者がスポーツ傷害保険に加入

  • 観光

    国営昭和記念公園

  • 特産物

    ウド

  • 参加者へのサービス

    世界陸上元日本代表選手によるワンポイントレッスン、ハーフマラソンにペースメーカーを導入、5kmごとの計測と途中経過をリアルタイムで確認、コース上は2.5kmごとフィニッシュ後にもエイドサービスを設置、ドリンク、無料マッサージサービス ※新型コロナウイルス感染状況によりサービスの提供が出来ない場合があります(大会前に送付される参加案内書を参照願います)。

  • 荷物預かり

    あり(貴重品を除く)

  • 売店

    あり

  • イベント・招待選手

    西田隆維さん(世界陸上元日本代表選手)ほか、ワンポイントレッスン開催

前回大会情報

  • 参加者数

    1041名(新型コロナウイルス感染状況により定員設定を半数)

  • 種目別参加者数

    ハーフマラソン517名、10km352名、5km114名、親子ペア29組

  • 優勝タイム

    ハーフマラソン(男子1時間09分30秒、女子1時間14分15秒)、10km(男子32分21秒、女子39分02秒)、5km(男子26分28秒、女子18分55秒)、親子ペア4分39秒

大会レポ