本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2021年9月18日 (土)
開催地
東京都(立川市・昭島市) ランテスNo:00369
エントリー期間
2021年5月10日 0:00~2021年8月29日 23:59
2021年5月12日 0:00~2021年8月31日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
http://tachikawa-marathon.net/
この大会のレポート&評価
【感染症中止特約あり】都心からのアクセスも抜群で箱根駅伝予選会にも使用されるコースを一部利用した本格的なコースです。 シーズン序盤で走り込みや仕上がり具合を確認するにも最適!ペースランナーも設定しておりますので、調整や走り込み、自己新狙いにもぜひ活用してください。
証明書提示あり
【大会中止のお知らせ 8/24付】2021年9月18日(土)に開催を予定していました「立川コスモスマラソン2021」は、誠に残念ながら中止とさせていただくことを決定いたしました。本大会は、国内での新型コロナウイルスの感染が拡大する中、計画段階から関係機関と協議を重ね、大会が実施出来るよう準備を進めてまいりました。しかしながら、緊急事態宣言の延長や周辺地域での急速な感染者数の増加、全国的な病床のひっ迫が改善されず、更には県境を越える移動を控える等要請を鑑みて関係機関とも協議させて頂いた結果大会の開催は困難であると考え、再度苦渋の決断ではございますが大会中止を決定いたしました。大会を楽しみにしてくださっていたランナーの皆さまには心よりお詫び申し上げます。ご迷惑をお掛けする事となりますが、1日でも早い感染拡大の収束のため、この様な判断とさせていただきましたので、何卒ご理解賜ります様お願い申し上げます。なお、既にエントリーされました選手の皆さまには、各エントリーサイトより参加者情報が届き次第、ご登録頂きましたメールアドレスに「info@goodsports.jp」より今後の対応をご案内させて頂きます。お手数お掛け致しますが、今一度メールの設定等をご確認頂きますようお願い致します。FUNランニング実行委員会(グッドスポーツ内)TEL :03-5480-4100(平日 10:00~18:00)MAIL:info@goodsports.jp---------------------------------------------------【エントリー停止について 8/23更新】今大会は、2021年9月1日(水)【ランネット及びスポーツエントリーは8月29日(日)】までのエントリー期間を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染状況を鑑み、再度関係各所と大会開催について協議を行いますため、エントリーを停止させて頂きます。今後の状況が分かり次第、大会HPにてご案内いたします。皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解くださいます様お願い申し上げます。---------------------------------------------------【大会開催の可否について】緊急事態宣言の延長を受け、現在、関係各所と感染防止対策や安全性など協議をしております。大会開催の可否については、8月下旬を目途に関係機関と再度協議させて頂き、大会HPにてご案内させて頂きます。皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解くださいます様お願い申し上げます。
東京都(立川市・昭島市)
主催
FUNランニング実行委員会
種目・参加資格
30km
男女別18歳以上 制限時間:3時間45分
ハーフマラソン
男女別18歳以上 制限時間:3時間
10km
男女別中学生以上 制限時間:2時間
5km
男女別中学生以上 制限時間:1時間30分
ミニマラソン(2km)
男女別5歳~小学6年生 制限時間:20分
親子ペアマラソン(2km)
親子(親は18歳以上、子は男女別5歳~小学6年生) 制限時間:20分
参加資格備考
●親子ペアマラソンはおじいちゃん・おばあちゃんとお孫さんでもエントリー可能 ●参加費は選手の入園料込の金額(中学生までは無料)※応援の方は入園口にて別途ご購入ください。
参加料(税込)
30km5380円、ハーフ4800円、10km4300円、5km4100円、ミニマラソン3380円、親子1組3680円
事務局締切日
2021年9月1日 (必着)
事務局より
入金も同日迄
受付時間
9:30~各スタート20分前まで (開園時間 9:30) ※10kmは10:40~受付開始
受付場所
国営昭和記念公園 昭島管理棟前
受付住所
東京都立川市緑町3173 昭島管理棟
開会式時間
10:10
スタート時間
10:45(30km) 10:50(ハーフマラソン) 12:30(10km) 12:35(5km) 10:30(ミニマラソン(2km)) 10:30(親子ペアマラソン(2km))
スタート場所
国営昭和記念公園内 うんどう広場付近
フィニッシュ場所
参加賞
ランニンググッズ(予定)
表彰
各部男女別1~6位(30km・ハーフ)、各部男女別1~3位(10km・5km・ミニマラソン・親子) ※年代別表彰あり(30km・ハーフ・10km・5km、男女別50代以上は10歳刻みで1~3位の方へ賞状をご用意)
備考
■コロナウイルス感染症予防策を策定しております。お申込みの際は必ずご確認ください。 ■当日受付にて「参加同意書」の提出が必要となります。必ずご来場前にご準備をお願いします。 ■18歳未満の方のご参加は保護者の同意が必要となります。 ■周回コースの為、13:50以降次の周回に入ることができません。 ■更衣室・荷物預かりは「昭島管理棟内(更衣室ロッカー)」を予定しております。(※感染症対策のため、できる限り着替えてからお越しください。) ■受付・荷物預かり・更衣室(昭島管理棟)から、メイン会場(うんどう広場)までは約10分程移動時間がかかります。お時間には余裕をもってお越しください。 【当日までの流れ】 大会1週間前までに、ご登録住所へ参加通知書(ゼッケン引換書・入園券)をお送り致します。ゼッケンの事前郵送はございません。 大会当日受付にて参加通知書(ゼッケン引換書)・参加同意書の提出と引き換えにゼッケンをお渡し致します。
定員
30km・ハーフ:各400人、10km:300人、5km:150人、ミニマラソン:100人、親子:150組
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
全員掲示
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
国営昭和記念公園
参加者へのサービス
ハーフ・30kmにペースランナー導入予定 (※設定タイムは、ハーフ 1:40、1:50、2:00/30km 2:30、2:50 を予定。予告なく変更する場合もありますので予めご了承ください)
荷物預かり
コインロッカーあり
売店
イベント・招待選手
M高史さん
参加者数
988名
種目別参加者数
30km:107名、ハーフ:392名、10km:149名
優勝タイム
30km男子 1:45:36、30km女子:2:08:09、ハーフ男子:1:13:56、ハーフ女子:1:22:20、10km男子:33:35、10km女子:38:43
URL
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=277474
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)