本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2021年9月5日 (日)
開催地
北海道(倶知安町、ニセコ町) ランテスNo:00835
エントリー期間
2021年4月14日 0:00~2021年8月22日 18:00
大会公式サイト
http://www.nacadventures.jp/events/nac-trail-run-in-niseko
この大会のレポート&評価
世界有数のスキー場「アンヌプリ」は夏場、標高差1000mの絶好の登山コースとなります。通常のロードレースとは違う、本格的な登山を含む30km、スキー場内でのトレイル10km、子供でも参加できる初心者用5kmと、走力に応じた種目をご用意。壮大なロケーションを楽しみながら走りませんか?(距離は目安)
証明書提示あり
北海道(倶知安町、ニセコ町)
主催
NACニセコアドベンチャーセンター
種目・参加資格
約30km
男女別中学以上 制限時間:10km地点アンヌプリ登山口五色温泉側 3時間30分、20.5km地点グラン比羅夫エース第一ペア降り場付近 6時間
約10km
男女別中学以上 制限時間:なし
約5km
男女別小学以上 制限時間:なし
参加資格備考
必ず水分と行動食を携帯すること。装備品一覧については大会HPを参照してください。
参加料(税込)
30km6300円 (中学~大学5300円) 10km4900円 (中学~大学3900円) 5km4100円(中学~大学3100円、小学2900円)
受付時間
15:00~19:00(前日)、6:30~各種目スタートの30分前まで(当日)
受付場所
NACセンター(前日)、ニセコグランヒラフ・ドットベース横(当日)
受付住所
虻田郡倶知安町字山田179-53
開会式時間
約30km/7:45~ 約10km/9:45~ 約5km/10:15~
スタート時間
08:00(約30km) 10:00(約10km) 10:30(約5km)
スタート場所
ニセコグランヒラフ・ドットベース横
フィニッシュ場所
参加賞
Tシャツ
表彰
総合・各部3位(参加人数により変更)、小学生レースは男女別・学年別3位
大会サービスなど
参加案内の発送
なし
記録証
記録集
速報提示
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
ラフティング、カヌー、SUP、他
特産物
乳製品、アスパラガス、メロン、とうもろこし、地酒など
参加者へのサービス
無料で遊べる施設・有、モーニングコーヒー、食事から物販などのブースがあります。
荷物預かり
あり(貴重品のみ)
売店
あり
宿泊の問合せ
ニセコアルペンホテル TEL:0136(22)1105 綾 AYA Niseko TEL:0136(23)1280 ヒルトン ニセコビレッジ TEL:0136(44)1111 グリーンリーフホテル TEL:0136(44)3311
医療サービス
大会当日、札幌民間救急サービスを大会本部にて配置します。
参加者数
578人
種目別参加者数
30km250人、10km206人、5km122人
優勝タイム
30km男子3:35:44、女子4:47:06 10km男子1:17:58、女子1:33:30 5km男子0:33:55、女子0:42:28
URL
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=276973
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)