本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2020年12月6日 (日)
開催地
佐賀県(唐津市) ランテスNo:2000015300
エントリー期間
事務局締切 ~ (必着) (RUNNETでエントリー不可)
この大会のレポート&評価
今回で第57回目の開催となる、伝統あるレース大会。たくさんの参加区分を設けており、本格派ランナーから初心者の方まで気軽にご参加いただけます。また、周辺には多くの観光地がありますので、レース後もぜひ唐津市をお楽しみください。
佐賀県(唐津市)
主催
相知ロードレース大会実行委員会
種目・参加資格
10km
男女別18歳以上、男子高校 制限時間:なし
5km
男女別高校、男子18~39歳、40代、50代、60代、70歳以上、女子18~29歳、30代、40代、50歳以上 制限時間:なし
3km
男子中学 制限時間:なし
2km
男女別小学4~6年、女子中学 制限時間:なし
そろそろジョギング3km
男女別18歳以上 制限時間:なし
ちびっこジョギング1km
男女別小学1~3年 制限時間:なし
参加資格備考
●年齢は2019年4月1日現在 ●ちびっこジョギング(1km)は、保護者同伴可。 ●スポーツ傷害保険に加入している者。 ●2㎞男女別小学4年以上は11:20スタート
参加料(税込)
2000円 高校 1000円 小中学500円
受付時間
【10キロ、5キロの部】8:30~10:00 【その他】8:30~9:30
受付場所
相知交流文化センター駐車場
受付住所
佐賀県唐津市相知町中山3600番地8
開会式時間
9:20
スタート時間
11:05(10km) 10:25(5km) 10:00(3km) 11:10(2km) 10:00(そろそろジョギング3km) 10:30(ちびっこジョギング1km)
スタート場所
相知交流文化センター前
フィニッシュ場所
参加賞
オリジナルタオル
表彰
各部1~3位(ただし、10kmの部は6位まで。また、ジョギングの部は表彰せず、完走証を配布する。)
備考
1 申込受付後、参加受付票を送付する。 2 当日、受付は本人が行うこと。参加者は確認のため参加受付票を提示すること。 3 ナンバーカードは、主催者が準備し、当日受付で配布する。 4 納入された参加料は、主催者の都合により中止する場合を除き、返納しません。 5 コース上での練習はできません。 6 大会の記録表は唐津市のホームページに掲載します。 7 主催者は旅行中及びレース中の事故、負傷、疾病について一切責任を負いません。 8 全レースとも制限時間は設けないが、大会参加に際して十分なトレーニングを行い、自ら医師の健康診断を受け、異常のないことを確認したうえでご参加ください。 9 主催者が本大会で撮影した写真と大会記録の使用権は主催者に帰属するものとし、後日大会記録(参加者のタイム・氏名・所属)と写真の一部をホームページ等で公開します。申込を受けた時点でこのことに同意したものとみなします。
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
なし
記録集
あり
速報提示
全員掲示
保険
未加入
観光
見帰りの滝、蕨野の棚田ほか唐津市の観光地
特産物
地元産の野菜やお菓子など特産物の販売スペースあり
参加者へのサービス
オリジナルタオル、無料ふるまい
荷物預かり
売店
イベント・招待選手
レース後に豪華景品が当たる抽選会を開催
宿泊の問合せ
https://www.karatsu-kankou.jp/
参加者数
538人
優勝タイム
31:09
URL
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=262155
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)