本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2020年7月26日 (日)
開催地
北海道(浜頓別町) ランテスNo:02806
エントリー期間
2020年4月1日 0:00~2020年4月21日 23:59
大会公式サイト
http://www.north100.jp/
この大会のレポート&評価
オホーツク海を臨む風車群やクッチャロ湖。解放感いっぱいのエサヌカ直線道路や北海道らしい酪農地帯と、ここでしか体験できない100kmです。地元の応援の温かさも大評判。浜頓別町の7月平均最高気温は23.1度、最低気温は15.6度。本州各地からのツアーを予定しています。詳細はホームページをご覧ください。
証明書提示あり
【第 10 回北オホーツク100㎞マラソン大会の中止について】この度、7月26日(日)に開催を予定しておりました、「第10回北オホーツク100kmマラソン大会」は、コロナウイルス感染拡大の事態収束を願い、準備を進めて参りましたが、感染拡大の危機状況であることを踏まえ、大会を中止する判断をさせて頂きました。エントリー頂きましたランナーの皆様をはじめ関係者の方々には大変申し訳ございませんが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、本日までに参加料を納められた方につきましては、全額返金することとし、ご登録頂きました住所へ「現金書留」にて郵送させて頂きます。準備が整い次第、改めてご案内させて頂きます。第10回大会の開催を楽しみにされていた皆様には心よりお詫びを申し上げるとともに、来年こその第10回大会開催に向けて、また「おかえりなさい」と笑顔で迎える大会となるよう準備を進めて参りますので、心よりご参加をお待ち申し上げます。〇大会ホームページhttp://www.north100.jp/北オホーツク100kmマラソン実行委員会実行委員長 丹 羽 幹 典
北海道(浜頓別町)
主催
北オホーツク100kmマラソン実行委員会
種目・参加資格
100km
男女18歳以上(高校不可) 制限時間:14時間、関門あり
50km
男女18歳以上(高校不可) 制限時間:9時間、関門あり
参加資格備考
車イス不可
参加料(税込)
100km1万7000円 50km1万2000円
受付時間
13:00~17:00(前日)、8:00~9:00(当日※50kmのみ)
受付場所
浜頓別町役場前 多目的アリーナ
受付住所
北海道枝幸郡浜頓別町中央北2
開会式時間
4:30(100km)、9:30(50km)
スタート時間
05:00(100km) 10:00(50km)
スタート場所
浜頓別町多目的アリーナ前
フィニッシュ場所
参加賞
Tシャツ、タオル、完走メダル
表彰
各部3位、年代別6位
定員
1200人(100km800人、50km400人)
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
全員掲示
保険
主催者がマラソン保険に加入
観光
クッチャロ湖、ウソタンナイ砂金掘り公園、クローバーの丘、はまとんべつ温泉、ベニヤ原生花園
特産物
ほたて、毛ガニ、鮭、たこ、スジエビ、わかさぎ、乳製品
参加者へのサービス
参加者はウェルカムパーティー、サヨナラパーティーに無料招待。
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
売店
イベント・招待選手
ウェルカムパーティー(17:00~無料)、サヨナラパーティー(19:30~浜頓別町多目的アリーナ、無料)
宿泊の問合せ
(株)JTB大会オペレーションセンター TEL011-221-4800 FAX011-222-5102
参加者数
616人
種目別参加者数
100km431人 50km185人
優勝タイム
【100km】男子7時間11分23秒/女子 9時間11分21秒/【50km】男子3時間32分37秒/女子4時間1分47秒
URL
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=252293
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)