本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2019年12月15日 (日)
開催地
兵庫県(三田市) ランテスNo:01241
エントリー期間
2019年7月15日 0:00~2019年11月8日 23:59
2019年7月17日 0:00~2019年11月10日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
この大会のレポート&評価
ハーフマラソンは日本陸上競技連盟公認大会!沿道の声援とともに坂を上って下って。ゴールでは名物あったか美味しいとん汁を用意してお待ちしています。小学生以上なら誰でも参加OKのファンランの部もあります!走り納めにさんだへ行こう!
証明書提示あり
兵庫県(三田市)
主催
三田市、三田国際マスターズマラソン実行委員会、三田市陸上競技協会、兵庫県マスターズ陸上競技連盟
種目・参加資格
ハーフ (公認コース)
男子18~34歳・35歳~5歳刻み69歳・70歳以上、女子18~29歳・30歳~5歳刻み64歳・65歳以上 制限時間:2時間30分、関門13.4km地点1時間40分、18.3km地点2時間10分
2kmファンラン
男女小学以上 ※小学生はスタート前・ゴール後に保護者が付き添うこと。 制限時間:30分
参加資格備考
ハーフ:車イス不可。高校不可。 ファンラン:車イス可。小学校低学年・障害者の方は整列時に1名付き添いをお願いします。
参加料(税込)
ハーフ4300円(マスターズ登録者3800円) ファンラン500円
事務局締切日
2019年10月18日 (消印有効)
事務局より
専用郵便振替用紙
受付場所
県立有馬高校グラウンド
受付住所
三田市天神2-1-50
開会式時間
9:30
スタート時間
10:30(ハーフ) 10:45(2kmファンラン)
スタート場所
県立有馬高校グラウンド前
フィニッシュ場所
参加賞
[ハーフ]地元特産品 [ファンラン]スポ―ツタオル
表彰
[ハーフのみ]各部6位
定員
ハーフ5500人 ファンラン500人
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
速報提示
上位のみ掲示 (6)
記録詳細
HPよりダウンロード
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
永沢寺と花しょうぶ園、花山院、千丈寺湖、有馬富士と福島大池
特産物
三田米、三田牛、松茸、やまびこ味噌、母子茶、三田もち、山の芋、鈴鹿竹器、雲水そば
参加者へのサービス
ドリンク、湯茶、とん汁
荷物預かり
あり(貴重品のみ)
売店
なし
イベント・招待選手
小林祐梨子さん(女子1500m日本記録保持者)、三田あきんどまつり同日開催
医療サービス
血圧・脈拍測定(予定)
参加者数
4549人
優勝タイム
ハーフ男子1時間6分42秒 女子1時間26分46秒
URL
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=232197
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)