本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2019年10月6日 (日)
開催地
山形県(山形市) ランテスNo:02091
エントリー期間
2019年5月31日 12:00~2019年6月30日 23:59
大会公式サイト
http://www.yamagata-city-marathon.com/
この大会のレポート&評価
映画の撮影にも使われた、国の重要文化財である旧県庁「文翔館」「芋煮会」で賑わう馬見ヶ崎河畔など、山形の歴史や、豊かな自然を「まるごと」感じながら走ることができます。フィニッシュ後に参加者全員に振舞われる「芋煮」などの食べ物も充実しています。
証明書提示あり
山形県(山形市)
主催
山形市、山形市教育委員会、公益財団法人山形市体育協会、山形市陸上競技協会
種目・参加資格
ハーフ
男女別18~29歳(高校不可)、30代、40代、50代、60歳以上 制限時間:2時間50分、関門4カ所あり
5km
男女別高校、18~39歳、40歳以上、 制限時間:40分
3km
男女別小学4~6年、中学、60歳以上 制限時間:35分
3km(ファミリーの部)
ファミリー(小学1~6年及び20歳以上の保護者との2名1組) 制限時間:35分
参加資格備考
車イス不可
参加料(税込)
ハーフ5000円 5km2000円 3km1000円ファミリー3000円
スタート時間
09:05(ハーフ) 08:25(5km) 08:15(3km) 08:15(3km(ファミリーの部))
スタート場所
山形市総合スポーツセンター
フィニッシュ場所
参加賞
未定
表彰
各部8位(ファミリーの部を除く)
定員
ハーフ4000人、5km500人、3km300人、ファミリー200組400人
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
上位のみ掲示 (8)
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
霞城公園、文翔館、山寺、蔵王温泉
特産物
いも煮、米、地酒、ラフランス
参加者へのサービス
ドリンク、芋煮
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
荷物預かり詳細
コインロッカーあり
売店
イベント・招待選手
ゲストランナー:谷川真理さん
参加者数
5231人
種目別参加者数
ハーフ:4068人,5km:483人,3km:278人,3km(ファミリーの部):402人(男子3904人,女子1327人)
優勝タイム
ハーフ1時間07分43秒
URL
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=228135
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)