本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2019年5月12日 (日)
開催地
神奈川県(相模原市) ランテスNo:00604
エントリー期間
2019年2月1日 0:00~2019年3月22日 23:59
2019年2月3日 0:00~2019年3月24日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
http://www.runningkanagawa.com/
この大会のレポート&評価
芝生で敷き詰められた広い米軍基地は、アメリカンムードがいっぱいのフードやビールでアフターも楽しめます。初夏の風を浴びながら異国の空気を一緒に感じましょう!
証明書提示あり
神奈川県(相模原市)
主催
神奈川県走友会連盟
種目・参加資格
ハーフ
男女別高校~39歳、男子40代、50代、60歳以上、女子40歳以上 制限時間:3時間
10km
男女別高校~39歳、40歳以上 制限時間:1時間20分
5km
男女別中学~39歳、40歳以上 制限時間:45分
約2km
親子(子は小学) 制限時間:18分
参加資格備考
●車イス不可。 ●伴走者を伴う視覚障害者の参加可。各自手配してください。伴走者の参加費は不要。 ●日本・アメリカ国籍以外の方の参加はエントリーセンター(TEL:0438-20-1355)へお問い合わせください。
参加料(税込)
ハーフ5000円 10km4000円 5km3000円 高校・親子2000円 中学1500円
受付時間
7:30~9:00(10km・5km)、9:00~10:45(ハーフ)、9:00~13:00(親子)
受付場所
相模補給廠
受付住所
スタート時間
11:15(ハーフ) 09:40(10km) 09:30(5km) 14:20(約2km)
スタート場所
相模補給廠内
フィニッシュ場所
参加賞
バスタオル(検討中)
表彰
各部3位(親子を除く)
備考
◆大会会場への入場について◆ ○当日は必ず、下記に該当する顔写真付きの身分証を持参し、MP(憲兵隊員)に提示・チェックを受けてください。 «日本国籍の方» ◇18歳以上(高校生を除く) ①運転免許書 ②パスポート ③顔写真付きマイナンバーカード+本籍記載の住民票 の3点うち、いずれか1点。 ※マイナンバーカード・保険証・障害者手帳・社員証・そのほか顔写真のない身分証明書などでは入門不可 ◇13歳以上18歳以下の中高生 顔写真付きの身分証で単独入門可。所持していない場合は、上記の有効な身分証明書持参の親との同伴且つ ご本人様の健康保険証の提示で入門可。 ◇12歳以下 有効な身分証明書持参の親の同伴で入門可。 «外国籍の方» ①自国のパスポート ②在留カード ③新制度による特別永住者カード の3点うち、いずれか1点。ほかは不可。 ○参加者、伴走者、応援者すべてにおいて、米軍が受け入れない国籍の方は、米軍の入門規制により参加(入場)頂けません。日本・アメリカ以外の国籍の方は、事前に大会事務局にお問い合わせください。 【お問い合わせ連絡先】 東日本国際親善マラソン 大会エントリーセンター 〒292-0054 千葉県木更津市長須賀2365-1 TEL 0438-20-1355(月~金:10時~17時) FAX 0438-22-5876
定員
8000人
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
上位のみ掲示 (100)
記録詳細
(親子を除く)
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
売店
参加者数
6415人
種目別参加者数
ハーフ3162人 10km2018人 5km924人 親子311組
優勝タイム
ハーフ男子1時間07分05秒 女子1時間43分52秒 10km男子33分59秒 女子40分45秒
URL
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=216074
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)