本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2018年12月16日 (日)
開催地
千葉県(千葉市) ランテスNo:04484
エントリー期間
2018年10月16日 0:00~2018年12月2日 23:59
大会公式サイト
https://jefunited.co.jp/news/2018/10/event/153864066011906.html
この大会のレポート&評価
ジュフ千葉(Jリーグ)のホームスタジアム・フクダ電子アリーナを走るコースです。ジェフユナイテッド千葉では、地域の皆さまに元気・楽しみを感じていただけるよう、今年もランランフェスティバルを実施します。親子で、個人で、仲間と一緒に走って楽しい時間をお過ごしください。皆さまのご参加をお待ちしております
証明書提示あり
千葉県(千葉市)
主催
ジェフユナイテッド千葉、MMT共同事業体、株式会社ベイエフエム
種目・参加資格
30kmリレー(1周3km×10周)
誰でも可 ※1チーム3~10人 制限時間:3時間
ハーフマラソン
男女別18歳以上 制限時間:3時間
3km親子ラン
親子(子は小学)※1チーム2~4人 制限時間:30分
参加資格備考
親子ランは小学生(2名以内)+保護者(2名以内)、グループランは3名~10名以内
参加料(税込)
30kmリレー3人1組1万円 ※1人増える毎に2000円 3km親子1組2500円 ※1人増える毎に1000円 ハーフマラソン4000円
事務局締切日
2018年12月5日 (必着)
事務局より
12/5もしくは定員に達した時
受付時間
8:30~(親子、ハーフ)、10:00~(リレー)
受付場所
フクダ電子アリーナ公園
受付住所
千葉市中央区川崎町1-25
開会式時間
9:20
スタート時間
12:30(30kmリレー(1周3km×10周)) 10:15(ハーフマラソン) 09:40(3km親子ラン)
スタート場所
蘇我スポーツ公園
フィニッシュ場所
参加賞
オリジナルグッズ、From AQUA(530ml 水)
表彰
各1位~6位、エンジョイ賞各3組
定員
親子200組 リレー150チーム ハーフマラソン300名
大会サービスなど
参加案内の発送
メールで通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
全員掲示
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
参加者へのサービス
イベントなど
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
荷物預かり詳細
更衣室・シャワーあり
売店
イベント・招待選手
上田藍選手(トライアスロン日本代表2016年世界ランク3位)、ジェフユナイテッド千葉選手(予定)を招く。ミニ新幹線運行(乗車料無料)、新幹線クラフト教室(参加料無料)あり
参加者数
768人
種目別参加者数
親子131組282人 リレー69組486人
優勝タイム
親子8分56秒 リレー1時間39分48秒
URL
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=210493
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)