本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

第32回長井マラソン

  • 開催日

    2018年10月21日 (日)

  • 開催地

    山形県(長井市) ランテスNo:01144

  • エントリー期間

    2018年6月27日 0:00~2018年9月7日 23:59

  • 大会公式サイト

    http://www.nagai-marathon.jp/

山形県内唯一のフルマラソン大会。フルの他、ハーフマラソンと今年は10kmの部も復活!比較的平坦なコースで、山の港町と称される長井を五感で感じることができます。ゲストは、かつてライバルとしてマラソン界を席巻した瀬古利彦さんとタンザニアの英雄ジュマ・イカンガーさんです。お二人の共演もお見逃しなく!!

  • 全日本マラソンランキング

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:01144_20181021_01
連絡事項
  • ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●陸連登録をされている方は、Myページの会員情報に陸連登録内容をご登録頂いた上、お申込願います。

大会要項

  • 開催日

    2018年10月21日 (日)

  • 開催地

    山形県(長井市)

  • 主催

    長井市、長井市教育委員会、西置賜地区陸上競技協会

  • 種目・参加資格

    • 42.195km (公認コース)

      男女別18歳~29歳、30歳~39歳、40歳~49歳、50歳~59歳、60歳以上
      制限時間:6時間、関門中間地点3時間、他3ヵ所

    • ハーフ(21.0975km) (公認コース)

      男女別18歳~29歳、30歳~39歳、40歳~49歳、50歳~59歳、60歳以上
      制限時間:3時間、関門1ヵ所

    • 10km

      男女別高校生~29歳、30歳~39歳、40歳~49歳、50歳~59歳、60歳以上
      制限時間:85分、関門1ヵ所

  • 参加資格備考

    車イス不可

  • 参加料(税込)

    42.195km5000円 21.0975km4500円 10km3500円

  • 事務局締切日

    2018年9月7日 (消印有効)

  • 受付時間

    9:00~16:00(前日)、7:00~8:00(当日)

  • 受付場所

    長井市置賜生涯学習プラザ

  • 受付住所

    山形県長井市九野本1235-1

  • 開会式時間

    8:00

  • スタート時間

    09:25(42.195km) 09:25(ハーフ(21.0975km)) 09:50(10km)

  • スタート場所

    長井市置賜生涯学習プラザ前

  • フィニッシュ場所

    長井市陸上競技場

  • 参加賞

    Tシャツ、つや姫おにぎり、ドリンク、芋煮

  • 表彰

    各部門男女6位( 参加者が各部門20人以内の場合は3位)、ほか特別賞あり

  • 備考

    大会前日14:30よりゲストの瀬古利彦さん、ジュマ・イカンガーさんによるトークイベントがあります。 その他、ゲストの方を交えての歓迎レセプション(有料)もあります。

  • 定員

    42.195km1500人 21.0975km1000人 10km500人

大会の特徴

山形県内唯一のフルマラソン大会。フルの他、ハーフマラソンと今年は10kmの部も復活!比較的平坦なコースで、山の港町と称される長井を五感で感じることができます。ゲストは、かつてライバルとしてマラソン界を席巻した瀬古利彦さんとタンザニアの英雄ジュマ・イカンガーさんです。お二人の共演もお見逃しなく!!

  • 大会サービスなど

    • 全日本マラソンランキング
  • 参加案内の発送

    郵送で通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    全員掲示

  • 参加賞

    Tシャツ、つや姫おにぎり、ドリンク、芋煮

  • 保険

    主催者がマラソン保険に加入

  • 観光

    ながい百秋湖、やませ蔵美術館、丸大扇屋、古代の丘

  • 特産物

    競技用けん玉、馬肉料理、そば、ラーメン、地酒、玉こんにゃく

  • 参加者へのサービス

    ドリンク、山形芋煮、バナナ、つや姫おにぎり、あんパン

  • 荷物預かり

    あり(貴重品のみ)

  • 売店

    あり

  • イベント・招待選手

    瀬古利彦さん、ジュマ・イカンガーさん、タンザニア陸上長距離選手

  • 宿泊の問合せ

    やまがた長井観光局TEL0238-88-1831(http://kankou-nagai.jp/)

  • 医療サービス

    健康診断、血圧測定等

前回大会情報

  • 参加者数

    557人

  • 種目別参加者数

    42.195km434人 21.0975km123人

  • 優勝タイム

    42.195km男子2時間31分46秒 女子2時間58分18秒

大会レポ