本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2018年7月15日 (日) ~ 2018年7月16日 (月・祝)
開催地
長野県(野沢温泉村一帯) ランテスNo:02704
エントリー期間
2018年1月24日 0:00~2018年6月24日 23:59
2018年1月26日 0:00~2018年6月26日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
この大会のレポート&評価
日本有数の難関トレイルランニング。是非チャレンジしてみてください。野沢外湯(13カ所)が無料で楽しめます
証明書提示あり
長野県(野沢温泉村一帯)
主催
The 4100D マウンテントレイルin野沢温泉実行委員会
種目・参加資格
65km
男子中学~29歳、30代、40代、50歳以上、女子中学~39歳、40歳以上、ペア・トリプル(中学以上) 制限時間:18時間、関門あり
65km駅伝
男女中学以上 ※1チーム2~3人(2人の場合は1人が2区間) 制限時間:18時間、関門あり
23km
男子小学~29歳、30代、40代、50歳以上、女子小学~39歳、40歳以上、ペア(小学以上) 制限時間:7時間30分
14km
男子小学~29歳、30代、40代、50歳以上、女子小学~39歳、40歳以上、ペア(小学以上) 制限時間:5時間
参加資格備考
ライト(予備ライト・予備電池含む)・雨具・防寒具・行動食・熊鈴・地図・コンパス・水を必携とします。また一部電波の届かない場所もありますが、携帯電話を必ずお持ちください。
参加料(税込)
65km1万7000円(高校以下1万2000円 トリプル4万5000円 ペア3万円) 65km駅伝3人チーム4万5000円(高校以下3万1000円)・2人チーム3万1000円(高校以下2万1000円) 23km8000円(高校以下5600円 ペア1万4000円) 14km6000円(高校以下4200円 ペア1万円)※65kmのみ宿泊補助券付
事務局締切日
2018年6月24日 (必着)
受付時間
【14日】16:00~18:30(全種目)【15日】6:00~6:30(65km)7:00~8:30(23km)9:00~10:00(14km)
受付場所
野沢温泉村スパリーナ(14日)、オリンピックスポーツパーク(15日)
受付住所
下高井郡野沢温泉村豊郷
スタート時間
07:00(65km) 07:00(65km駅伝) 09:00(23km) 10:30(14km)
スタート場所
野沢温泉村オリンピックスポーツパーク内
フィニッシュ場所
参加賞
あり(野沢菜)
表彰
各部1~3位・年代別1~3位
定員
65kmソロ600人、ペア・トリプル各50組、23kmソロ・14kmソロ各150人、ペア各50組
大会サービスなど
参加案内の発送
メールで通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
全員掲示
保険
イベント保険
観光
野沢温泉
特産物
野沢菜
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
売店
宿泊の問合せ
野沢温泉観光協会 http://nozawakanko.jp/recommendplan/trail.php(5/8以降対応)
医療サービス
参加者数
828人
種目別参加者数
65km男子530人 女子85人 65km駅伝32チーム 23km男子69人 女子25人 ペア9組 14km男子40人 女子23人 ペア15組
優勝タイム
65km男子6時間28分09秒 女子7時間47分30秒 駅伝6時間01分45秒
URL
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=177957
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)