本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2017年7月1日 (土)
開催地
長野県(長和町) ランテスNo:02807
エントリー期間
2017年4月2日 0:00~2017年6月2日 23:59
大会公式サイト
http://www.utsukushigahara-trail.jp/
この大会のレポート&評価
トレイル環境について地元・選手が一緒に考えられる大会を目指しています。大会翌日にコース確認を有志で行いますのでぜひご参加ください
証明書提示あり
長野県(長和町)
主催
美ヶ原トレイルラン&ウォーク実行委員会
種目・参加資格
80km
男女高校~29歳、30代、40代、50代、60歳以上 制限時間:16時間
45km
男女高校~29歳、30代、40代、50代、60歳以上 制限時間:10時間
14km
男女小学5年~29歳、30代、40代、50代、60歳以上 制限時間:4時間
参加資格備考
参加費の一部は自然保護およびコース整備、協賛宿泊施設への協力金にあてられます。本大会は、信州・長和町観光協会に加盟する宿泊施設のうち、大会協賛施設が中心となり運営しているため、参加者の皆さまに協賛宿泊施設への宿泊をお願いしています。指定の協賛宿泊施設にお泊まりいただく場合、宿泊費から3,000円値引きされます。
参加料(税込)
80km1万7000円 45km1万1000円 14km4000円(小中学2000円)
受付時間
13:00~20:00(前日、80kmは前日のみ)、6:00~7:30(当日、45km)~8:30(当日、14km)
受付場所
ブランシュたかやま及び緑地等管理中央センター(鷹山体育館)
受付住所
小県郡長和町大門鷹山
開会式時間
17:00(前日)、7:30(当日、45km・14km)
スタート時間
04:00(80km) 08:00(45km) 09:00(14km)
スタート場所
ブランシュたかやまスキー場
フィニッシュ場所
参加賞
未定
表彰
男女6位(80km・45km)、3位(14km) 年代別表彰状配布あり
定員
80km770人、45km450人、14km300人
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
上位のみ掲示 (50)
保険
主催者がマラソン保険に加入
参加者へのサービス
肉うどん
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
売店
イベント・招待選手
後夜祭パーティ(18:00~)開催
参加者数
1394人
種目別参加者数
80km781人 45km365人 14km248人 8km56人
優勝タイム
80km男子8間29分09秒 女子10時間23分36秒 45km男子3時間56分12秒 女子5時間07分37秒
URL
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=149593
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)