本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
並び順: 閲覧数順| 開催日順| 開催地順| 締切日順| 評価順| エントリー可順
標準表示 シンプル表示
1 2 3 4 次へ >
島根県(島根県立浜…)
第1回 出雲ドリームラン
2018年5月20日(日)
昨年まで「出雲ご縁リレーマラソン」として開催していましたが、午前中に「ソロ」午後に「リレーマラソン」を実施することになりドリームランへ名称変更することとなりました。初夏の大会を楽しくご参加ください。
2018年2月8日(木) ~ 2018年4月29日(祝)
大会レポート総合
広島県(安芸太田町)
第3回ひろしま恐羅漢トレイル in 安芸太田
2018年5月27日(日)
広島県の最高峰、恐羅漢山で繰り広げられる65kmのエキスパート向けの本格的なロングトレイルレース。西日本でもっとも過酷で挑戦的なレース。ITRAポイントは4。初・中級者向けのミドルコース(27km)もあり。今年からスカイランニングレース日本選手権・中四国地方大会となりました。
2017年12月23日(祝) ~ 2018年4月27日(金)
81.2点 (31件のレポート)
島根県(大田市)
第2回ゆのつリレーマラソン
2018年6月2日(土)
島根県大田市の温泉津温泉街にて開催!昭和レトロな温泉街、潮風がキモチいい海岸線を疾走します!1チームから2名参加できます。
2018年2月9日(金) ~ 2018年5月7日(月)
--.-点 (3件のレポート)
岡山県(津山市)
Nagi Peaks Tough Trail Challenge 2018
2018年6月3日(日)
岡山県津山市で本格トレイルレースが初開催!那岐山系の稜線を駆ける、タフでワイルドなコースが特徴。46kmと26kmの2種目。エイドでは地元の温かい応援や特産物も。adidas所属プロトレイルランナー奥宮俊祐がプロデュース。
2018年2月4日(日) ~ 2018年4月30日(振)
広島県(廿日市市)
第1回 もみのき森林公園新緑マラソン
1周6.15km(高低差88m)の周回コース。初心者のチャレンジ、中上級者の走り込み、目標レースへのトレーニングにご活用ください。ゴール後にはお食事のサービスがあります。
2018年3月1日(木) ~ 2018年5月15日(火)
--.-点 (19件のレポート)
鳥取県(大山町~南…)
伯耆国「大山開山1300年祭」 第11回 再生神話の郷マラニック2018
2018年6月10日(日)
「古事記」に記されている再生神話のゆかりの唐王神社から赤猪岩神社までの壮大なマラニックイベントです。古代神話の英雄・大国主の足跡を辿るこのマラニックイベントを通して「古事記」に残っている蘇り神話に触れるとともに地域に残された歴史、古代のロマンを体感いただけます。
2018年3月1日(木) ~ 2018年5月25日(金)
--.-点 (12件のレポート)
2018 龍姫湖アクアスロン in 温井ダム&パドラーズカップ
2018年6月17日(日)
淡水で波のないダム湖(龍姫湖)を泳いで、周辺のアップダウンのある湖畔道を走るアクアスロン部門と、カヌーやSUP等でのパドラーズ部門(混合レース)です。
2018年3月1日(木) ~ 2018年5月11日(金)
山口県(山口県宇部…)
BBQリレーマラソン in 宇部ときわ公園
山口県宇部市ときわ公園でBBQリレーマラソン初開催!!
2018年3月24日(土) ~ 2018年5月31日(木)
広島県(広島市安佐…)
第5回 runinfo サタデーサンセットラン in エディオンスタジアム広島
2018年6月23日(土)
3時間リレーは、エディオンスタジアム広島のトラックを走る為、小学生にもオススメです。夕暮れとナイター照明の中を走りましょう^^
2018年3月31日(土) ~ 2018年6月5日(火)
岡山県(美作市)
第7回 美作・後山24時間リレー&山岳後山マラソン in 愛の村パーク
2018年7月7日(土)~2018年7月8日(日)
会場は兵庫、岡山県境にあり、岡山県内最高峰である後山1344mの里山を中心にコースを設営し、温泉も楽しめます
2018年3月1日(木) ~ 2018年6月4日(月)
--.-点 (6件のレポート)
広島県(呉ポートピ…)
シーサイドBBQリレーマラソン in 呉ポートピアパーク 2018
2018年7月8日(日)
7月、呉ポートピアパークで海沿い特設コースを走るリレーマラソンが今年も開催!コース途中にはシャワーや水鉄砲のスプラッシュゾーンも!ゴールした後はみんなでワイワイBBQ!
2018年4月7日(土) ~ 2018年6月24日(日)
広島県(呉市)
第19回アクアスロンくらはし
2018年7月15日(日)
本大会は小学1年生から最高齢75歳以上まで 幅広い年齢の方が参加しています。 S・A・B・C・Dの5タイプ、A・Bタイプは リレーもあり、トライアスロンの入門としては 最適です。 風光明媚で変化に富んだコースも自慢です。 ボランティアの協力で参加費が安く特に小中学生は無料で参加できます。
2018年4月1日(日) ~ 2018年6月20日(水)
前回の大会結果
島根県(江津市)
第22回 ピクニックラン桜江
真夏に開催する過酷なレース。エイドのスイカと汗をかいてから入る温泉は格別です。まずは、ウォーキングから始めてみませんか?
2018年4月23日(月) ~ 2018年5月25日(金)
82.4点 (50件のレポート)
香川県(さぬき市)
第3回うどん県さぬきオープンウォータースイムレース
2018年7月22日(日)
瀬戸内海国立公園内にあり、風光明媚な海水浴場である。入江で波が静かなため、家族連れなどが多数訪れる。花崗岩の地質と結びついた、サラサラとした白くこがね色にも輝く砂浜と、波穏やかな青い海。そして緑の松原が対比する景観がある。
2018年3月6日(火) ~ 2018年7月1日(日)
--.-点 (0件のレポート)
岡山県(岡山市)
第6回 Evening RUN in OKAYAMA
2018年8月4日(土)
土曜日の夕方、仲間とともにリレーマラソンを楽しみましょう。1.5 kmとのダブルエントリー可能です
2018年4月20日(金) ~ 2018年7月12日(木)
--.-点 (4件のレポート)
鳥取県(鳥取市)
第30回鳥取さわやか車いす&湖山池マラソン
2018年9月9日(日)
障がい者と健常者が共に汗を流す大会として今年で30回の節目を迎えました。54の表彰区分を設けており入賞のチャンスが多い大会です。コース沿いの湖山池の景色も併せてお楽しみ下さい。
2018年3月12日(月) ~ 2018年6月30日(土)
広島県(山県郡安芸…)
第9回 安芸太田しわいマラソン2018
2018年9月16日(日)
高低差854mの難コースを13時間で走り抜く、全国屈指の「しわい」大会です。タフな地形をフルに生かしたウルトラコースを堪能してください
2018年4月1日(日) ~ 2018年6月30日(土)
--.-点 (11件のレポート)
岡山県(新庄村)
FORESTRAIL SHINJO-HIRUZEN (旧SHINJO-HIRUZEN SUPER TRAIL)
2018年9月23日(日)
第3回目を迎える新庄・蒜山スーパートレイルはFORESTRAIL SHINJO-HIRUZENと改名して開催します。ブナの森の保護と活用、温かいおもてなしの大会を目指します。岡山県新庄村・真庭市周辺の山岳エリアを舞台に、大山・蒜山三座の雄大な風景が魅力の西日本最長クラスのトレイルランレースです。
2018年4月21日(土) ~ 2018年8月15日(水)
84.7点 (28件のレポート)
広島県(尾道市)
第4回 しまなみ海道ウルトラフリーウォーキング80km
2018年10月6日(土)~2018年10月7日(日)
風光明媚な瀬戸内海をさわやかな潮風とともに歩く。
2017年11月15日(水) ~ 2018年9月18日(火)
--.-点 (10件のレポート)
島根県(吉賀町)
第13回よしか・夢・花・マラソン
2018年4月29日(祝)
ハーフ部門は制限時間1時間45分以内を「のぞみ号」、2時間05分以内を「ひかり号」、2時間30分以内を「こだま号」と称する
2018年1月19日(金) ~ 2018年3月2日(金)
80.0点 (48件のレポート)
件
年 月 日 ~ 年 月 日
全ての曜日 土曜 日曜・祝
該当大会 件
こだわり検索を追加する
こだわり条件
※ここに中心住所を入力してください
北海道・東北
関東
中部・北陸・東海
関西
中国・四国
九州・沖縄