本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。



MCC/HMCC対象大会

マラソンに挑戦するすべての人を応援するプロジェクト「マラソンチャレンジカップ(MCC/HMCC)」に加盟している大会です。
MCCマークは、正確な計時計測、安全安心な大会運営を基盤に、ランナーの声と期待を反映する要件・ルールをクリアした品質の証しとなります。
フルマラソン、ハーフマラソンをより楽しく、より走り甲斐あるものにするためにランナーをバックアップし、オリジナルの様々なサービスや企画を用意しています。

84件の大会が該当しました。
エントリー欄に印のある大会はエントリー可能です。

並び順: 閲覧数順開催日順開催地順締切日順評価順| エントリー可順

標準表示 シンプル表示

表示件数:

1 2 3 4 5 次へ >





  • 静岡県(島田市)

    全日本マラソン
    ランキング対象大会

    2023年1217日(日)

    年末の走り納めに!日本陸連公認大会、「全日本マラソンランキング」対象大会です。制限時間を昨年より1時間延長。参加料も昨年15,000円から4,000円値下げ。ペーサーの人数も増やし、たくさんのランナーの目標達成をサポートいたします。

    種目
    フルマラソン(42.195km)
    サービスなど
    エントリー期間

    2023年1115日(水) ~ 2023年1210日(日)

    前回大会情報

    大会レポート総合

    --.-点9件のレポート

    前回の大会結果

    ○ エントリー可

  • 東京都(北区)

    ハーフマラソン
    ランキング対象大会

    2024年121日(日)

    年明け初のマラソン大会は東京・赤羽ハーフマラソンで決まり!フラットで走りやすいコースなので、自己ベスト更新も夢じゃない!当日朝の受付不要(事前送付)。ハーフマラソンの制限時間は3時間。ランフォト、ランナーズアップデート採用!

    種目
    ハーフ , 10km , 5km , 3km , 2km
    サービスなど
    エントリー期間

    2023年831日(木) ~ 2023年1130日(木)

    前回大会情報

    大会レポート総合

    68.3点29件のレポート

    前回の大会結果

    ○ エントリー可 ゆずれ~る― ゆずれーるエントリー開始前

  • 大分県(別府市・大…)

    2024年24日(日)

    日本陸連のジャパンマラソンチャンピオンシップグレード1認定。別大国道をメインとした海岸沿いの全般的に平坦なコースで行われ、トップレベルの市民ランナーが真剣勝負ができる競技性の高い大会です。

    種目
    42.195km「カテゴリー1・カテゴリー2・カテゴリー3」 , 42.195km「カテゴリー4」
    サービスなど
    エントリー期間

    2023年91日(金) ~ 2023年1211日(月)

    前回大会情報

    大会レポート総合

    79.0点211件のレポート

    前回の大会結果

    ○ エントリー可

  • 静岡県(浜松市)

    ハーフマラソン
    ランキング対象大会

    2024年218日(日)

    浜松の中心市街地(ザザシティ・浜松駅・アクトタワー等)を駆け抜けるハーフマラソンを実施。市民の手で創り上げる大会。

    種目
    ハーフマラソン(21.0975km) , 5km , 1.5km
    サービスなど
    エントリー期間

    2023年1013日(金) ~ 2023年123日(日)

    前回大会情報

    大会レポート総合

    60.8点180件のレポート

    前回の大会結果

    ○ エントリー可

  • 沖縄県(沖縄市)

    全日本マラソン
    ランキング対象大会

    2024年218日(日)

    南国沖縄でひと足早い春を満喫しよう!世界遺産勝連城跡を眺め、国内で唯一米軍かでな基地内を走ることができる日本陸連公認のコース 。沿道の声援が魅力!冬のトレーニング&思い出作りに! 10kmロードレース、ちゅーぶクワッチー(ごちそう)フェスタ同時開催!

    種目
    42.195km , 10km
    サービスなど
    エントリー期間

    2023年91日(金) ~ 2023年1210日(日)

    前回大会情報

    大会レポート総合

    ○ エントリー可 ゆずれ~る― ゆずれーるエントリー開始前

  • 福岡県(北九州市)

    2024年218日(日)

    北九州市の観光名所や日本の近代化を支えてきた工場風景など歴史や文化を感じられるコースです。後半はフラットで走りやすく自己記録更新も狙えます。

    種目
    マラソン , ペアリレーマラソン , ファンラン , ウィメンズ20.4
    サービスなど
    エントリー期間

    2023年1019日(木) ~ 2023年1130日(木)

    前回大会情報

    大会レポート総合

    79.6点180件のレポート

    前回の大会結果

    ○ エントリー可

  • 愛知県(犬山市)

    ハーフマラソン
    ランキング対象大会

    2024年225日(日)

    日本陸連公認コース。国宝・犬山城を望む風光明媚なコース。5年ぶりの開催。犬山城前を走るコースに変更して開催します。

    種目
    登録ハーフ , 一般ハーフ , 登録10キロ , 一般10キロ
    サービスなど
    エントリー期間

    2023年101日(日) ~ 2023年1231日(日)

    前回大会情報

    大会レポート総合

    ○ エントリー可

  • 東京都(葛飾区)

    2024年310日(日)

    「チャレンジRUN(10km・ハーフ)」は日本陸連公認!中でもハーフマラソンは、よりフラットで走りやすい新コースになります!また、ファミリー向けの2kmや、1・3・5kmの種目「ふれあい健康RUN」もあり、老若男女問わず楽しめる大会です。葛飾区の下町情緒溢れる「おもてなし」でランナーをお迎えします!

    種目
    【チャレンジRUN】ハーフ , 【チャレンジRUN】10km , 【ふれあい健康RUN】5km , 【ふれあい健康RUN】3km , 【ふれあい健康RUN】1km , 【ふれあい健康RUN】ファミリーRUN2km
    サービスなど
    エントリー期間

    2023年1022日(日) ~ 2024年14日(木)

    前回大会情報

    大会レポート総合

    86.8点165件のレポート

    前回の大会結果

    ○ エントリー可 ゆずれ~る― ゆずれーるエントリー開始前

  • 東京都(板橋区)

    全日本マラソン
    ランキング対象大会

    2024年317日(日)

    日本陸上競技連盟公認/世界陸連(WA)認証のフラットで走りやすいコースで7時間という長い制限時間であることから完走率が高く、初心者でも走りやすいことや、経験者にとっては、自己記録の更新が期待できるコースです。

    種目
    42.195km
    サービスなど
    エントリー期間

    2023年929日(金) ~ 2023年128日(金)

    前回大会情報

    大会レポート総合

    75.8点392件のレポート

    前回の大会結果

    ○ エントリー可 ゆずれ~る― ゆずれーるエントリー開始前

  • 東京都(板橋区)

    全日本マラソン
    ランキング対象大会

    2024年317日(日)

    日本陸上競技連盟公認/世界陸連(WA)認証のフラットで走りやすいコースで7時間という長い制限時間であることから完走率が高く、初心者でも走りやすいことや、経験者にとっては、自己記録の更新が期待できるコースです。

    種目
    42.195km , 5km , ジュニア(3km) , 車いす(1km)
    サービスなど
    エントリー期間

    2023年102日(月) ~ 2023年128日(金)

    前回大会情報

    大会レポート総合

    75.8点392件のレポート

    前回の大会結果

    ○ エントリー可 ゆずれ~る― ゆずれーるエントリー開始前

  • 鳥取県(鳥取市)

    全日本マラソン
    ランキング対象大会

    2024年317日(日)

    鳥取砂丘をスタートし、鳥取城跡、国指定重要文化財・仁風閣、万葉の里などの史跡名勝を巡るワンウェイコース。美しい田園風景も楽しめ、たくさんの人の声援を受けてゴールを目指します。制限時間は6時間。完走率が高く、初マラソンにもおすすめです。

    種目
    42.195km
    サービスなど
    エントリー期間

    2023年114日(土) ~ 2023年1215日(金)

    前回大会情報

    大会レポート総合

    ○ エントリー可 ゆずれ~る― ゆずれーるエントリー開始前

  • 岐阜県(関市)

    2024年317日(日)

    ランナーの皆様に楽しんでいただけるよう、おもてなしコーナー等も充実していきます。皆様のご参加をお待ちしています。

    種目
    ハーフ , 10km , ジョギング3.3km
    サービスなど
    エントリー期間

    2023年101日(日) ~ 2023年1215日(金)

    前回大会情報

    大会レポート総合

    65.6点75件のレポート

    前回の大会結果

    ○ エントリー可

  • 新潟県(新潟市)

    2024年320日(水・祝)

    デンカビッグスワンスタジアムを会場に、エリートランナーから市民ランナーまで一同に参加するハーフマラソン大会です。春の訪れを感じながら越後路を走ってみてはいかがでしょうか。

    種目
    ハーフマラソン
    サービスなど
    エントリー期間

    2023年1122日(水) ~ 2024年114日(日)

    前回大会情報

    大会レポート総合

    69.5点102件のレポート

    前回の大会結果

    ○ エントリー可

  • 徳島県(徳島市、吉…)

    全日本マラソン
    ランキング対象大会

    2024年324日(日)

    四国三郎「吉野川」の清流を眼下に、万葉集にも詠われた「眉山」を望みながら走る大会です。 コースはフラットで走りやすく、競技時間はたっぷり7時間を設けているため、 マラソン初挑戦の方もおすすめです。とくしまマラソンスタッフ一同、自慢のおもてなしで歓迎し、徳島の魅力をお届けします!

    種目
    マラソン(42.195km)
    サービスなど
    エントリー期間

    2023年117日(火) ~ 2023年1211日(月)

    前回大会情報

    大会レポート総合

    74.4点317件のレポート

    前回の大会結果

    ○ エントリー可

  • 千葉県(佐倉市)

    全日本マラソン
    ランキング対象大会

    2024年324日(日)

    爽やかな春風のもと、佐倉のまちを駆け抜けよう!マラソンチャレンジカップ(MCC)・全日本マラソンランキング対象大会です。

    種目
    42.195km , 3km , 10km
    サービスなど
    エントリー期間

    2023年1115日(水) ~ 2023年1228日(木)

    前回大会情報

    大会レポート総合

    61.8点325件のレポート

    前回の大会結果

    ○ エントリー可 ゆずれ~る― ゆずれーるエントリー開始前

  • 大分県(国東市)

    2024年331日(日)

    今年は時期を変更して開催します。さわやかな春風吹く富来路で皆さまをお待ちしております。

    種目
    ハーフマラソン , 10km , ウォーキング約4km
    サービスなど
    エントリー期間

    2023年1124日(金) ~ 2024年128日(日)

    前回大会情報

    大会レポート総合

    --.-点6件のレポート

    前回の大会結果

    ○ エントリー可

  • 新潟県(燕市)

    2024年46日(土)

    桜や菜の花が満開の中、信濃川のリバーサイドを走るアップダウンの少ない好記録が期待できる自然豊かなコースです。ハーフマラソンは日本陸上競技連盟の公認を受けたコースで開催いたします。詳しくはホームページをご確認ください。

    種目
    ハーフマラソン , 10km , 3km , 2km , ウォーキング5km
    サービスなど
    エントリー期間

    2023年118日(水) ~ 2024年131日(水)

    前回大会情報

    大会レポート総合

    71.5点60件のレポート

    前回の大会結果

    ○ エントリー可 ゆずれ~る― ゆずれーるエントリー開始前

  • 長野県(長野市)

    2024年421日(日)

    1998年の長野冬季オリンピックの理念を継承した大会。市街地中心部を走り、オリンピック関連施設を巡るコースです。

    種目
    42.195km
    サービスなど
    エントリー期間

    2023年1021日(土) ~ 2023年123日(日)

    前回大会情報

    大会レポート総合

    85.5点469件のレポート

    前回の大会結果

    ○ エントリー可

  • 岩手県(奥州市)

    全日本マラソン
    ランキング対象大会

    2024年519日(日)

    「自分史上最高のRun 市民史上最高のFun」。高速平坦コースが特徴の本大会は、ランナーの記録更新と初心者の完走を後押しします。フルマラソン制限時間は東北最長の7時間。春の東北のフルマラソン大会といえば、きらめきマラソンです!

    種目
    42.195km , 10km , 2km
    サービスなど
    エントリー期間

    2023年1117日(金) ~ 2024年215日(木)

    前回大会情報

    大会レポート総合

    76.4点200件のレポート

    前回の大会結果

    ○ エントリー可 ゆずれ~る― ゆずれーるエントリー開始前

  • 富山県(黒部市)

    全日本マラソン
    ランキング対象大会

    2024年525日(土)・2024年526日(日)

    沿道でのアツい応援や和菓子・フルーツ、人気の塩ソフト等のエイド、ゴール後の名水鍋やカニ汁などマラソンシーズン最後の思い出に残る大会になること間違いなし!!名水を浴びながら「黒部のおもてなし」を満喫しましょう!!

    種目
    【5/26(日)】マラソン(42.195km) , 【5/26(日)】10km , 【5/26(日)】車いす(7.3km) , 【5/25(土)】5km , 【5/25(土)】2.5km , 【5/25(土)】2.5km , 【5/25(土)】ジョギング(2.5km)
    サービスなど
    エントリー期間

    2023年1117日(金) ~ 2024年229日(木)

    前回大会情報

    大会レポート総合

    88.2点476件のレポート

    前回の大会結果

    ○ エントリー可 ゆずれ~る― ゆずれーるエントリー開始前

1 2 3 4 5 次へ >

他の大会を探す

大会名
開催日

   

開催地 都道府県単位で選択

種目
  •      
  •    
  • km~km
ランキング
公認コース
競技種別
競技種別を選択する
  • 指定しない
  • ランニング
  • トライアスロン
  • 自転車
  • スイム
  • ウォーキング
  • その他
エントリー可否

該当大会件数

こだわり条件検索

閉じる
大会名
開催日

 

   

開催地 都道府県単位で選択

種目
  • km~km
ランキング
公認コース
競技種別
競技種別を選択する
  • 指定しない
  • ランニング
  • トライアスロン
  • 自転車
  • スイム
  • ウォーキング
  • その他
エントリー
可否

こだわり条件

除外設定  
ゆずれ~る
エントリー
締切間近        
大会規模        
制限時間(フルマラソンのみ)          
スタート時間            
大会レポ評価            
大会サービス
参加料
  • 指定しない
  • ¥2,000
  • ¥4,000
  • ¥6,000
  • ¥8,000
  • ¥10,000
  • 指定しない
  • ¥2,000
  • ¥4,000
  • ¥6,000
  • ¥8,000
  • ¥10,000
開催地の
範囲指定

※ここに中心住所を入力してください

   

該当大会

検索条件解除

閉じる