第45回丹波篠山ABCマラソン【2次エントリー】


開催日
2025年3月2日 (日)
開催地
兵庫県(丹波篠山市)
エントリー期間
2024年12月21日 0:00~2025年1月31日 23:59
ゆずれ~るエントリー期間?
2024年12月23日 0:00~2025年2月2日 23:59
※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
エントリー終了
ランニング ランテスNo:02365


神戸、大阪、京都から1時間と少し。そんな近くに、歴史ある町なみ、美しい里山風景、地元産の美味しいものが、あなたを迎えてくれる町があります。魅力が光り輝く「丹波篠山市」を是非お楽しみください。京阪神エリアからは「マラソンバス(別途要申込・有料)」が快適。詳細は大会公式サイトをご覧ください。

TOTAL RACE ID:02365_20250302_01

大会要項

開催日 2025年3月2日 (日)
開催地 兵庫県(丹波篠山市)
主催 丹波篠山市、朝日放送テレビ、(一財)兵庫陸上競技協会
種目・参加資格 42.195km (公認コース) 2006年(平成18年)4月1日以前に生まれた者 登録の部・・・2024年度日本陸上競技連盟登録競技者 一般の部・・・日本陸上競技連盟未登録者等
制限時間:6時間30分、関門6.8km地点1時間10分、18.2km地点2時間35分、24.1km地点3時間25分、30.6km地点4時間25分、36.3km地点5時間25分
リレーマラソン(42.195km)※1区約19km、2区約23km 2006年(平成18年)4月1日以前に生まれた者(男女混合可)
制限時間:6時間30分、関門6.8km地点1時間10分、18.2km地点2時間35分、24.1km地点3時間25分、30.6km地点4時間25分、36.3km地点5時間25分
参加資格備考 制限時間内に完走できる者とします。出走権の譲渡及び代理出走は禁止します。 車いすでの参加はできません。伴走者を伴う視覚障がい者の方は申込前に大会事務局へご連絡ください。自転車等による伴走は禁止します。
参加料(税込) フルマラソン10,000円、リレーマラソン12,000円
受付時間 大会公式HPでお知らせいたします。
受付場所 大会会場内「相談コーナー」
開会式時間 9:00
スタート時間 09:30(42.195km) 09:30(リレーマラソン(42.195km)※1区約19km、2区約23km)
スタート場所 丹波篠山市役所東側
フィニッシュ場所 篠山城跡三の丸広場
参加賞 Tシャツ ※完走者には丹波焼の完走メダル
表彰 総合表彰:男女各1~8位、年代別表彰:年代別男女各1~3位(総合表彰対象者を除く)

スタート時間

スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。

種目 参加資格 スタート時間
42.195km (公認コース) 2006年(平成18年)4月1日以前に生まれた者 登録の部・・・2024年度日本陸上競技連盟登録競技者 一般の部・・・日本陸上競技連盟未登録者等 09:30~
リレーマラソン(42.195km)※1区約19km、2区約23km 2006年(平成18年)4月1日以前に生まれた者(男女混合可) 09:30~

交通アクセス

交通機関 新大阪・三ノ宮・西宮北口・姫路・京都の各駅前からマラソンバス運行あり(大会公式サイトより申込可、要事前申込)。JR篠山口駅より路線バス(有料)増便予定。
駐車場台数 2000台
駐車場料金 0円
駐車場その他 駐車場には限りがあります。公共交通機関でのご来場を強くおすすめしています。

大会の特徴

神戸、大阪、京都から1時間と少し。そんな近くに、歴史ある町なみ、美しい里山風景、地元産の美味しいものが、あなたを迎えてくれる町があります。魅力が光り輝く「丹波篠山市」を是非お楽しみください。京阪神エリアからは「マラソンバス(別途要申込・有料)」が快適。詳細は大会公式サイトをご覧ください。

大会サービスなど
参加案内の発送 郵送で通知
記録証 あり
記録集 なし
速報提示 全員掲示
記録詳細 大会当日の完走証発行はありません。本人写真入りの完走証を後日インター ネットにて無料作成することができます。
参加賞 Tシャツ ※完走者には丹波焼の完走メダル
保険 主催者がマラソン保険に加入
観光 篠山城跡城下町、歴史美術館、大正ロマン館、陶の郷、こんだ薬師温泉ぬくもりの郷
特産物 丹波焼、黒大豆、猪肉(ぼたん鍋)、山の芋、丹波栗
荷物預かり あり(貴重品を除く)
売店 あり
宿泊の問合せ 大会公式サイト等をご覧ください。
医療サービス 健康診断コーナー、足膝相談コーナー、AED設置、メディカルランナー

前回大会情報

参加者数 5,333人
優勝タイム 2:14:37(グロスタイム)

お問い合わせ

大会ホームページ 大会ホームページはこちら
詳細問合せ先名 丹波篠山ABCマラソン大会実行委員会
問合せ先住所 〒669-2397
兵庫県丹波篠山市北新町41丹波篠山市教育委員会 社会教育・文化財課内
問合せ先TEL 079-552-5960、079-552-5769(平日8:30~17:15)
問合せ先メールアドレス syakaikyoiku_div@city.sasayama.hyogo.jp

レースアドバイス

レースアドバイスはRUNNETアシストサービスを利用可能な会員(ブロンズステージ以上の会員及び「月刊ランナーズ」定期購読者)のみ閲覧することができます。閲覧にはログインが必要です。
RUNNETアシストサービスとは