2023そうじゃ吉備路マラソン


開催日
2023年2月26日 (日)
開催地
岡山県(総社市)
エントリー期間
2022年11月1日 0:00~2023年1月20日 23:59
エントリー終了
ランニング ランテスNo:00278


ハーフ・10kmは公認種目です。フル・ハーフ・10kmの3種目があり、すべてのコースで岡山県唯一の備中国分寺五重塔を中心とした史跡を巡るコースとなっています。

TOTAL RACE ID:00278_20230226_01

大会要項

開催日 2023年2月26日 (日)
開催地 岡山県(総社市)
主催 そうじゃ吉備路マラソン実行委員会、一般財団法人岡山陸上競技協会
種目・参加資格 フル(42.195km) 男子:18~34歳、35~49歳、50歳以上、女子:18~39歳、40歳以上
制限時間:6時間、関門8カ所
ハーフ (公認コース) 男女別陸連登録者、男子:高校~34歳、35~49歳、50歳以上、女子:高校~39歳、40歳以上
制限時間:2時間40分、関門3カ所
10km (公認コース) 男女別陸連登録者、男子:高校~34歳、35~49歳、50歳以上、女子:高校~39歳、40歳以上
制限時間:1時間30分、関門1カ所
参加資格備考 ●障がい者の伴走者も申込必要 ●車イス不可 ●日本陸連への公認記録希望の方(ハーフ・10km)については日本陸連登録者に限る ●ハーフマラソンについては、新型コロナウイルス感染防止の観点から複数グループに分けて時間差スタートするウエーブスタートを採用 ●公認の部にエントリーされた方は、スタート地点の最前列に整列
参加料(税込) フル:9,100円 ハーフ:7,600円(高校4,000円) 10km:6,100円(高校3,300円)
事務局締切日 2022年12月31日 (消印有効)
受付時間 【前日】10:00~16:00 ※当日受付については事務局への申し出により対応可能
受付場所 総社市民会館
受付住所 【前日】総社市中央3丁目1-102
開会式時間 9:20~9:45
スタート時間 10:20(フル(42.195km)) 10:20(ハーフ) 10:00(10km)
スタート場所 商工会館東交差点
フィニッシュ場所 総社市スポーツセンター駐車場内
参加賞 フル・ハーフはバスタオル等、10kmはフェイスタオル等
表彰 各部8位まで
備考 フルマラソンの参加者の中から男女各総合優勝者の方と各部門26位の方、226位の方へおかやまマラソン2023(R5.11.12(予定))の無料招待枠を贈呈
定員 フル:2,500人 ハーフ:5,500人 10km:4,000人

スタート時間

スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。

種目 参加資格 スタート時間
フル(42.195km) 男子:18~34歳、35~49歳、50歳以上、女子:18~39歳、40歳以上 10:20~
ハーフ (公認コース) 男女別陸連登録者、男子:高校~34歳、35~49歳、50歳以上、女子:高校~39歳、40歳以上 10:20~
10km (公認コース) 男女別陸連登録者、男子:高校~34歳、35~49歳、50歳以上、女子:高校~39歳、40歳以上 10:00~

交通アクセス

交通機関 JR桃太郎線東総社駅・JR伯備線総社駅より徒歩約20分。山陽自動車道倉敷IC・岡山自動車道岡山総社ICより約15分
駐車場台数 約6000台
駐車場料金 0円
駐車場その他 シャトルバスによる会場まで輸送する駐車場あり。できるだけ乗り合わせか公共交通機関を利用のこと

大会の特徴

ハーフ・10kmは公認種目です。フル・ハーフ・10kmの3種目があり、すべてのコースで岡山県唯一の備中国分寺五重塔を中心とした史跡を巡るコースとなっています。

大会サービスなど
参加案内の発送 郵送で通知
記録証 あり
記録集 なし
速報提示 上位のみ掲示 (10)
記録詳細 総社市・山陽新聞HPに全記録掲載。上位完走者の記録は山陽新聞紙に掲載。
参加賞 フル・ハーフはバスタオル等、10kmはフェイスタオル等
保険 主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光 備中国分寺、鬼ノ城、井山宝福寺、備中総社宮、造山古墳、作山古墳、吉備路自転車道
特産物 そうじゃ小学校カレー、赤米がゆ、セロリ
参加者へのサービス コーヒー、マル得サービス(市内協力店割引サービス)
荷物預かり あり(貴重品のみ)
荷物預かり詳細 有料
売店 あり
イベント・招待選手 フォトコンテストあり。会場には特産品の売店、ご当地グルメコーナーあり
宿泊の問合せ 総社駅前観光案内所TEL0866-93-1470
医療サービス マッサージ、テーピング

前回大会情報

参加者数 2万2334人
種目別参加者数 フルkm男子2698人 女子301人 ハーフ男子4267人 女子896人 10km男子2481人 女子1379人 5km男子1236人 女子1072人 3km男子1560人 女子931人 ファミリー1.5km3694人 800m1819人
優勝タイム 42.195km男子2時間31分44秒 女子2時間59分32秒 ハーフ男子1時間08分40秒 女子1時間23分05秒

お問い合わせ

申込先名 そうじゃ吉備路マラソンエントリー事務局
申込先住所 〒254-0903
神奈川県平塚市河内236-1-102
申込先TEL 0463-35-6691(12/28~1/4・土・日・祝日を除く9:00~18:00)
申込先FAX 0463-35-6640
大会ホームページ 大会ホームページはこちら
詳細問合せ先名 そうじゃ吉備路マラソン実行委員会事務局
問合せ先住所 〒719-1192
岡山県総社市中央一丁目1-1 総社市役所スポーツ振興課内
問合せ先TEL 0866-92-8367(年末年始・土・日・祝日を除く平日8:30~17:15)
問合せ先FAX 0866-92-8386
問合せ先メールアドレス kibiji-marason@city.soja.okayama.jp

レースアドバイス

レースアドバイスはRUNNETアシストサービスを利用可能な会員(ブロンズステージ以上の会員及び「月刊ランナーズ」定期購読者)のみ閲覧することができます。閲覧にはログインが必要です。
RUNNETアシストサービスとは